みんさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

みん

みん

映画(1129)
ドラマ(5)
アニメ(0)

アンコール!!(2012年製作の映画)

3.7

とにかく涙が止まらなかった。感情表現の下手な人こそ音楽での表現が人生を変えることがあるのかも…と思った

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.8

午前十時の映画祭にて4回目の鑑賞。
回数を重ねるごとに好きなシーン、台詞が増えてく。2時間版と3時間版では話が全然変わってくるな。


人生で何度も観たいと思える映画。

トルナトーレ監督の映画は数
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.0

ドレスに背景に魔法に映像がすべて綺麗。役者さんもみんな綺麗で目の保養になる

イル・ポスティーノ(1994年製作の映画)

3.4

言葉を題材にしてるため会話の1つ1つはもちろん、後ろに聞こえる海の音なども舞台となるイタリアの小さな島を感じさせて素敵!ロマン!

ただ、前半に比べて後半が急展開で置いてけぼりに感じるところがあった。

ダウト 〜あるカトリック学校で〜(2008年製作の映画)

3.5

観終わったあとにモヤモヤ…メリルストリープの演技に圧倒されて引き込まれる

モリー先生との火曜日(1999年製作の映画)

4.5

大好きな映画です。こんな魅力的な人に私も出会いたい。1つ1つの言葉が素敵で、何度も聞きたくなる

この映画に救われるタイミングがきっと人生に一度はある

時間を大切にしたいと思える映画。モリー先生、ジ
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.2

ジーン・ケリーが雨に打たれるときの表情がたまらなく好きです。あの表情に少年のような純粋な喜びとかワクワク感を感じる。自分のそういった気持ちも引き出されるので幸せ

ドナルド・オコナーのひょうきんさとデ
>>続きを読む

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.0

とにかく音楽が良い!曲を聴くとそのシーンを思い出してうっとりする……
The Crisisのシーン、こんなにも不協和音が綺麗と感じたのは初めて

すごく高尚なところにトリップできる映画

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.9

このラストにこのタイトルがあってこそ。観終わったあとにじわじわと涙が出る

ホロコーストというテーマが入ってくるけれど、そこがメインのテーマではなかった

バティニョールおじさん(2002年製作の映画)

3.5

この題材にユーモアを加えるということに驚いたが不思議と違和感がなかった。
元から正義感が強いというよりも当事者と関わることでバティニョールおじさんが変わっていく様子がよかった。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.1

"これだけ多くの人がシンドラーに救われた"ではなく"これだけの人を救っても報われないほど悲惨な事実があった"と改めて考えさせられた。

辛く冷たいきもちだけでなく、人の生にしがみつく強さが伝わる音楽
>>続きを読む