tomiromiさんの映画レビュー・感想・評価

tomiromi

tomiromi

映画(148)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

なんとも、度肝を抜かれる内容だった。
時代設定も中世ぽくもあり近現代ぽくもあり、近未来感もある。
全ての雰囲気が綺麗に組み合わされて非常に美しい、し、ストーリーの流れに沿ってモノクロからビビットカラー
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

ティモシーシャラメが美しいの一言に尽きる。
ストーリーはすごく追いやすいし、爽快感もあるし、コメディのバランスがちょうど良かった。
が、チャーリーとチョコレート工場/夢のチョコレート工場の前日譚として
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.1

後味は悪くないが常に何かが起きそうな不安感や緊張感に支配される映画だった

好奇心が残虐性や狂気を内包している様と子供達目線のカット、北欧の気候の穏やかさが全てミスマッチすぎてよかった

観終わった後
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

ホラーの中にしっかりとディズニー映画を感じてよきだった。

ホラー(驚かせ要素?)とコメディのバランスがよかったし、それぞれのキャラのちょっとした成長も描かれていて感動ポイントもあり。年齢や立場の垣根
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

冒頭5分で圧倒される

これまでのジブリの集大成のようなストーリー、演出、音楽、全て好きだった

ストーリーはなかなかに難解で、主題が分かりきれなかった
もう一回観ないとちゃんと理解できなさそう

>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.4

前作より面白かった、というかやはりリアルに沿ったストーリーはリアルタイムで観ないとついていけないよねということなのかもしれない。

前作2018年当時のSNSだったり流行り言葉だったり、当時リアルタイ
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.4

ここ数年で一番の作品
黒澤明監督の生きるも観て評価すべきだと思う。が、本作だけを観た感想でもぶっちぎりの傑作だと思った。

生きることをしないまま人生を終わりたくない、というのはどの時代に生きる人間に
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.3

5年ほど前に映画館にて鑑賞

グザヴィエ・ドランに初めて触れた作品であり、雰囲気もストーリーも台詞回しも何もかもが好きな映画。
人間の一番嫌な部分が透けて見える、すごく嫌な映画であると同時に、何も言わ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.1

かなり頭使う作品ではあったけど観ておいてよかったと思う。
あらすじからは全く予想できないストーリーだった。

いつ自分の身に降りかかってもおかしくない、アン側かファーザー側かは別として。私たちが想像す
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

クリスマスなのでそれっぽい映画を、と視聴。
現実味があまりない設定だったので没入できないかと思ったがそんなこともなく。テンポよく2つのストーリーが交互に進んでいくがそれぞれがほぼ干渉することがないので
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初3D映画鑑賞

1作目を観ていなかった上に設定をおさえていなかったので少し混乱したが最後まで楽しく観られた。
3Dならではの迫力も凄まじかったし、海のシーンがなんといっても至高。特にIMAX3Dでの
>>続きを読む