Ryoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Ryo

Ryo

映画(647)
ドラマ(40)
アニメ(0)

オールド(2021年製作の映画)

3.7

すごい角度で時間は大切にしろって言われている気がした。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

ストーリーとアクションのバランス最強で今年No.1。
見終わった後にずっと余韻が残る映画久々。
誰も傷つけない展開だから、誰が観てもオモロい映画です。

ドルビー×TCXとIMAXレーザーで観たけど、
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

マーベルが一貫して描いている
自身の幸福<自己犠牲=ヒーロー
自身の幸福>自己犠牲=ヴィラン
の構図をよく表していた作品でした。
納得いく部分も納得いかない部分もあるけど、楽しめた。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.6

相変わらずテンポ早くて、内容薄い感否めないのは、ファンタスティックビーストっていうメインタイトル名のせいだと思う。
それが無ければ絶対もっとマシになる。
ただジュード・ロウとマッツ・ミケルセン、エディ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

神がかったダークナイトシリーズ以来、10年ぶりの「バットマン」単独作品で、めっちゃプレッシャーあっただろうに、良くこのクオリティのものを仕上げたなと。
今後のバットマンとしての原体験を、これでもか、っ
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.1

なぜウィル・スミスがアカデミー賞確実なのか分かった。
役もいいし、演技もいい。
それにしても実話なの凄いなー。

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

ミステリーでは無かったけど、見応えあったなぁ。

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.9

良作。
ヒーロー映画だけど、ヒーロー映画じゃない。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

色だったり、構図で分断を表現してる様はさすがスピルバーグ。
ただ話のテンポが早いからか内容は薄い感じがする。
それにしてもニューヨークはダンスが映える。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

いい映画にはいい音楽が付き物。
笑いも感動もありいい作品で心洗われました。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.1

アンソニー・ホプキンスの圧倒的演技と認知症の視点の巧みさ。
認知の歪みが雪だるま式に大きくなる怖さ。
メメント観ている感覚に近い。

パドルトン(2019年製作の映画)

3.6

特別なことをするわけではなく、素朴に親友と過ごす。
素朴な映画の良さがある。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマン史上最高傑作。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

つよっ。
クリストファーロイドいい味出してる。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.9

ジェイソン・ステイサム作品にしてはしっかりストーリーあってオモロい!

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

ヴェノムは相変わらずテンポが良くて観やすい。
ポストクレジットだけでも観に行った甲斐があった。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.9

アンドリュー歌うまい。
背景知識もっとつけておけば、もっと楽しめてかもしれない。
Louder than wordsに、この映画の全てが詰まっている感。
とりあえずRENT観ます。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.8

ライアン・レイノルズは真面目な役ができなくなったのかもしれない