とやさんの映画レビュー・感想・評価

とや

とや

映画(20)
ドラマ(1)
アニメ(0)

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.5

1週間前に観た映画の話をするね!
「生きる Living」
区役所勤務の実直な男性が、ある日癌宣告を受けて、自分の人生と向き合うという、黒澤映画の名作をイギリスがリメイクした作品。

とにかく泣いた。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

1週間くらいまえに観た映画の話をするね!

「すずめの戸締まり」

新海誠監督が最新作は、情報が出た時からずっと楽しみにしていて、あまり事前に情報を入れないで行ったから、生々しい震災の描写にはとても吃
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.3

本当に良かった。1980年代の家や学校の様子に体験したことないのに郷愁を感じさせられた。
近所のお姉さんのお下がりの自転車でどこまでも行けた少年2人の冒険。男の子の純粋で晴れた空のような友情、100円
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

すべり込みで観て来た。
髪の毛振り乱した吉岡里帆にも、机に突っ伏した中村倫也の姿にも感動した。ストーリーはもちろん面白いし、登場人物の言葉にも、劇中のアニメにも、ザクザクと刺さるポイントが沢山あった。
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

昨日、どうしても元気を出したくて観てきた!

「シン・ウルトラマン」
企画・脚本 庵野秀明

10年以上前にエヴァで盛り上がって、庵野秀明展に一緒に行った友達とこの映画の話をするときに「よくわからない
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.6

先週観た映画のこと、仕事の時以外ふとした時にじわじわと考えてしまって、もう一度観にきてしまった映画の話をするね!

「犬王」
監督:湯浅政明、脚本:野木亜紀子、
キャラクターデザイン:松本大洋
声の出
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

2022年5月現在、今年観た映画の中でいちばん愛しい作品の話をするね。

「C'MON C'MON」
マイク・ミルズ監督作品
ホアキン・フェニックス ウディ・ノーマン

全篇白黒の映画だし、所謂派手な
>>続きを読む

名付けようのない踊り(2022年製作の映画)

4.0

NHKあさイチで田中泯さんのインタビューを観て、絶対観ようと思っていた作品。

田中泯さんの踊っているところを初めて観て、「何なんだこれは」と思った。私がイメージしているダンスとは全然違った。
理解で
>>続きを読む

スウィート・シング(2020年製作の映画)

4.2

好きな人ばかりがこの映画のコメントを寄せている映画、ティザーに心打たれて観てきた。

SWEET THING

大人たちの醜さと、どうしようもない環境のなかで、ビリーとニコとアダムの無邪気さにとても救
>>続きを読む

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

5.0

「oasis KNEBWORTH 1996」

この映画があるとわかった時に、すぐさま色んな友人たちに「オアシスのライブが映画になるぞ!!!!!」って教えまわったんだ。私自身は不勉強で「とやまそんなに
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

絶対ぜったい観たかった映画を観てきた。
「竜とそばかすの姫」

美女と野獣の再解釈、アナ雪のキャラクターデザインも手がけたというジンキムがデザインした歌姫Belle の美しさ、仮想世界Uの世界の果てし
>>続きを読む

まく子(2019年製作の映画)

3.9

西加奈子のだいすきな小説が映画化したからテアトル新宿へ。
大人になることは、汚いことかもしれない。昨日も今日も明日もずっと同じがいいって、すっかり成長してしまった今でも偶に思う。しかしながら変化する細
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

いつも行く蕎麦屋の奥さんにオススメされた映画、観てきた。
「グリーンブック」
1960年代、荒くれイタリア系白人父ちゃんが、NYカーネギーホールの上に住む天才黒人ピアニストにコンサートツアーの運転手と
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.9

去年から気になっていた映画、アップリンク渋谷で今日までだったから滑り込みで鑑賞してきた。

「スパイの妻」

聡子さんは、夫の優作さんのことがとにかく大好きだったのだ。貿易を営む優作さんを満洲に送り出
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.4

昨日の夜観た映画のことを考えてしまっている。

「ミッドナイトスワン」

〈ナギサさん〉が〈ナギサさんらしくある〉とことは、社会的にも身体的にも痛みを伴うことのようだった。

イチカちゃんもナギサさん
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

一昨日みた映画で、思い出し泣きしている。

『ジョジョ・ラビット』

人々の中の「正義」だとか、「心の拠り所にするもの」というのは時代や生きる場所によって全然違っていくものだ。ジョジョの生きた第二次世
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.4


「音楽」 監督・岩井澤健治

大橋裕之さん漫画が原作のアニメーション映画。主人公の健二の声が坂本慎太郎。
作るのに7年くらいかけた大作であって、それだけで最高の匂いがしていたのだけど、上映館がとても
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

観終わったあとは、「すごいもんみた!!!!!!!!!」ってとにかく興奮した。
132分、ずっとハラハラしていたし、ドキドキしてたし、強烈なものをみたのだと痛快な気分で映画館を出たのだった。
そのくらい
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

4.0

今日は大変な台風がくるらしい!どうしよう!!!という謎の焦燥感で映画に行ってきた。 「引っ越し大名!」星野源・犬堂一心

星野源のヘタレ顔をみるとなんだか笑ってしまうのはどうしてだろう。
石高15万石
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

ずっと観たかった映画、覚悟を決めて観てきた。
「ジョーカー」
ホアキン・フェニックス主演
トッド・フィリップス作品
-------------------------------
観終わった瞬間は、
>>続きを読む