ボルティさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ボルティ

ボルティ

映画(309)
ドラマ(297)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

なかなかおもしろかった。
『26世紀青年』ほどバカに振り切れているわけではないし、『ネットワーク』ほど考えさせられる作品でもない。
悪くいえば中途半端な、良くいえば良い塩梅の、とてもNetflixオリ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

自分は『スリザー』からしか観てないのだが、この映画はジェームズ・ガンのこれまでの作品すべてが詰まっているように思った。

家族を想うとき(2019年製作の映画)

3.8

ひとつの家族が破綻していく。
家族を破壊したのは酒やドラッグやギャンブルではなく、合法的な労働だ。
主人公の夫婦が従事している仕事は、真面目だったり善意に満ちていればいるほどスポイルされる、そういう類
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.0

以前、関川夏央か誰かが「『U・ボート』という映画は潜水艦乗りは怖くて観れない」というような発言をしていたが、この作品も、本当にボクシングをやっている人は観れないんじゃないだろうか。
ボクシングという競
>>続きを読む

トリコロール/青の愛(1993年製作の映画)

3.7

冒頭の10分ほどはとても素晴らしいと思った。後半は正直けっこう退屈してしまったのだが、これは僕の見方が不味かったのかもしれない。そのうちもう一回挑戦してみたい。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

ソウル・グッドマン主演の秀逸な「オジサンのポルノ」。堪能しました。

リーサル・ウェポン(1987年製作の映画)

3.4

メルギブソン銃撃つ時めっちゃ目瞑っててかわいー。

ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択(2016年製作の映画)

5.0

これは素晴らしかった。

三人の女性たちがそれぞれ、どこか時代に取り残されているような孤独な人たちと関わり会話するのだが、結局相手のことがよくわからないまま別れてしまう。
この取り残されてる側の人たち
>>続きを読む