Julieさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Julie

Julie

映画(364)
ドラマ(32)
アニメ(0)

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

-

これだけすんごく覚えてる!
工場のシーンは普通に考えて即死案件🏭
チャップリンの服装はいちいち可愛い

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

-

軽い気持ちで見るとまあまあ重いバイオレンス描写に胃もたれするよ!

エレファント(2003年製作の映画)

-

観た時真っ先に思ったのは
あぁ、私日本の高校生で良かった…っていう一言と、
クラシックが流れながら人が撃ち殺されていくシーンはかなり情緒不安定になる事を知った

KOTOKO(2011年製作の映画)

-

凄まじく痛くて辛くなるんだけど、共感出来るし、美しいシーンもある。

でも95%くらい気持ちがヒリつく位辛いのと、暴力描写が見てられない人が多いはず

乱歩地獄(2005年製作の映画)

-

映像美に酔いすぎて眠れなくなった記憶。
とりあえず観た後に乱歩か丸尾末広の漫画読みたくなること間違いなし。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

サミュエルLジャクソンのFワードの台詞が好きすぎて動画探しちゃう位だけど、これに出てくるセリフも最高なのよ!

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

-

何でそんなに切なくさせるのよーという気持ちになります。さすがシアーシャローナンたん🥺

あと基本的にピータージャクソン作品は1人くらいクソ気持ち悪いキャラクター居るけど、これにも勿論おります

ハンナ(2011年製作の映画)

-

アクションが良いのと幼いシアーシャローナンちゃんがうるとら可愛い

青い春(2001年製作の映画)

-

何といっても曲が良い。
すんんんんんごく良い。

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの
ドロップが全て持ってく。
というかミッシェルの長編PVか?というくらいぴったりハマってる。

空中庭園(2005年製作の映画)

-

この映画観てから、誰かに面と向かって言葉で傷つけられたら
心の中でそいつをフォークでメッタ刺しにしてる🍰🍽🍴🩸🩸🩸

そうすると後に嫌な気持ちを引き摺ることなく接せられる😌