大沼さんの映画レビュー・感想・評価

大沼

大沼

ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN(2020年製作の映画)

1.0

2期の序盤がこの映画の話だったから見たけど全然面白くなかった
うっすい内容

ベルイマン島にて(2021年製作の映画)

1.0

おまんこ映画
ただロケ地はガチで最高 行ってみたい

マグノリア(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

群像劇
ファフロッキーズが突然出てきてびっくりしたけど、あれが全てをぶち壊した感があってよかった
救われた人もいたし、救われなかった人もいたのが非常に良かったけど可哀想ではあった
それぞれが自分の積年
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

おもれい
家族とかめっちゃ死んでニコニコでピアノ弾いてんのすごいけどな

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

5.0

デヴィッドフィンチャーの映画マジで全部面白いな
こわすぎる最後

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白い!最高や!
ゴッド最後に愛されてよかったねえ;;

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

4.6

おもすれー!
ニコールキッドマンのスタイル良すぎや!
最後がfuckで終わることだけ知ってたんだけど、納得のfuckでした!

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.8

風をあつめて流しながらフェラされんな
お笑い芸人を顔で追っかけるな

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.6

そういうAVみたいだった
社本最後めっちゃかっこよかった

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まどかが本当にいい子で好き
ほむらが悪魔堕ちするのマジでかっこいいエンディングでよかった。魔法少女の苦しみを自分ひとりで引き受けて彼女たち(特にまどか)を解放してあげたってことだよね。悪役を背負う覚悟
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.3

ヤバい。怪作。空気感が全部伝わってきてすごかった。大地獄はアパートの一室にありました
BGMとかあったら冷めたけど、この映画はそれを一切無くしてドキュメンタリーぽく撮っててそれがさらに映画に没入できて
>>続きを読む

息もできない(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった
サンフンの死で終わらせてもいいだろ、と思ったけどラストシーンを見てこの映画の意図を把握してからはこっちの方がいいなと思った
どうしようもない世界で一瞬だけ2人の心が通い合ったシ
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

4.5

面白かった
恋の描写がとても良かった。マジで絶対深い意味があるけど馬鹿すぎてなにもわからず終わった。
キスシーンえっちすぎる

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

5.0

サブカルのカスが好きそうな映画。俺も大好き!!映像が綺麗だけど出来事は残酷で、それも思春期の子供の繊細な様子を表しているみたいでとてもいい!!津田詩織みたいな女の子が好きすぎてマジでドキドキした!!田>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.7

ラストは石のせいで人類がありえないスピードで進化していく様子を表してたのかな?映像が凄いとにかく。でも見てて気持ち悪くなっちゃったからそこは減点です‼️
AIの反乱のとこは普通に怖かった。あと音楽がす
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

4.0

典型的なタイムリープものだけど、オチは少し予想外だった。エドガーかっこいいよ
あの世界はなにかのメタファーになっていたのかもしれないけど、自分の教養がなくてそれを理解できないのが残念
「残酷で異常」っ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この人の話にしては分かりやすく、どんでん返しもあって面白い話だった。分かりやすく言えばよくある二重人格のサスペンスだけど、評論家ぶって書くと自己の定義の曖昧さ(個人の唯一性などどこにもないということ、>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

社会的弱者とくだらないプライドと脆弱な倫理観と幸福について描いた映画。俳優の演技も上手かったしよかった。
久しぶりに食事をするシーンで、兄が周囲の目を気にして窓に貼っていた段ボールを剥がすシーンが印象
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはジブリって感じだった
なんでかわかんないけどスッキリした
今の世界もああいうジジイがぶん回してるのかもしれないし、俺達は小さい頃に世界の仕組みを知ってたのかもしれないと思うと、ロマンがある

千年女優(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

満月は欠けていくだけだから好きじゃないってあの人に昔言われたから、もう老いて醜くなるだけの自分に嫌気がさして女優をやめたということですね。
好きな人を追っていることが生きる原動力となっているなら、恋し
>>続きを読む

ブロウ(2001年製作の映画)

3.0

ジョージユングの半生
自業自得だけど、最後はすこし切なかった

羅生門(1950年製作の映画)

4.0

みんな自分のプライドを守るために罪を被ったり事実をねじ曲げて自分の都合のいいようにしたりして人間って感じですごかった
世の中はクソばかりだけど、それでも人を信じて生きることの尊さを描いていた、人間讃歌
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.8

くそおもれえや
みんな多感な時期だから見てるこっちがヒヤヒヤした
ラストシーンマジで最高です

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.8

かなり好き
あったかい映画
ニコレッタがかわいい
ジム・ジャームッシュの映画もっと見てみよう

>|