さひさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • さひさんの鑑賞したドラマ
さひ

さひ

ドクタースランプ(2024年製作のドラマ)

4.0

心がほっこりしすぎて、その暖かさで野菜炒めが作れるくらいには素敵なドラマでした。

0

涙の女王(2024年製作のドラマ)

4.7

この2人が主役は間違いないと思って観始めたら本当に間違いなくて、まだ2話だけどしっかりハマりました。助けて。

0

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

3.6

忍を志す者としてチェックしない訳にはいかなかったニンね。非常に楽しみながら観ることができたニン。シュバッ...!!シュタタタタタ!キンッ────!カキンッ!タタタタ......🥷💨

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

4.5

心配なDCEUとは変わって、丁度いい具合のブラックさでアクションシーンも会話劇も音楽も全部が丁度よかったです。

オープニングは毎回飛ばさずに観ました。個人的に全ドラマのオープニングで一番かもしれませ
>>続きを読む

0

アンクル ~僕の最高のおじさん~(2021年製作のドラマ)

4.0

オジョンセのために作られたような作品。オジョンセ以外にジュニョクできる人はいなかったんじゃないか🥲🥲🥲

0

メランコリア(2021年製作のドラマ)

3.6

イドヒョンの相変わらずの良い演技〜。数学に絡めながら進むストーリーも好みでした。こんなに数学できたら楽しいだろうな、、

0

良くも、悪くも、だって母親(2023年製作のドラマ)

4.0

イドヒョン素晴らしいな、、と思いながら気が付いたら滝のように泣いてた

0

もうすぐ死にます(2023年製作のドラマ)

4.5

2023年最後にとんでもない作品が来ました、、後編待てません、、

0

この恋は不可抗力(2023年製作のドラマ)

4.0

「まあそうだよな...」的展開を欲しいところでしっかりとくれる作品で満足。ロウン×チョボアで好きな2人だったので尚更満足。

偶然見つけたハルで出会ったロウン、彼の作品にハズレなしですね。マッチメーカ
>>続きを読む

0

無人島のディーバ(2023年製作のドラマ)

4.5

久々に面白!!!!!と思う韓ドラに出会いました。パクウンビンの出演作にハズレがなさすぎて...

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.5

ロキ、おまえだったのか。主人公すぎるよ。

はー!!!MCU熱が以前に比べると冷めてきているな...と思いながらもシーズン1が面白かったしロキ大好き人間なので、本当に楽しみにしていました。期待通りどこ
>>続きを読む

0

いつかの君に(2023年製作のドラマ)

4.0

難しい設定にラブストーリー×サスペンスと、大丈夫かな...と観始めたけど、丁寧に作られていて一気見できました。ヒョソプは相変わらずかっこいいな〜

0

無駄なウソ-誰にも言えない秘密-(2023年製作のドラマ)

4.0

面白い設定で更新が楽しみでした!キュンキュンとシリアスのバランスが絶妙で、こりゃうまくできてるわ...と感心しながら観ていました。

主人公2人の掛け合いも最高でしたが、個人的には『流れ星』から気にな
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

5.0

あーおもしろかった!おもしろかったとかで片付けられるような作品じゃないけど、とにかくおもしろかったです、最高

0

マンダロリアン シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.0

やっとだやっとだよグローグー可愛いしモンスターのキモさ増してるし良い

0

ユーフォリア/EUPHORIA シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.7

はー面白い。ファッション、音楽、映像美は変わらず最高だし過激さも最高で。

みんなが言っているように、5話が本当にすごいのよ。ゼンデイヤの底力にただただ圧倒される時間を過ごすことになります。そりゃエミ
>>続きを読む

0

ユーフォリア/EUPHORIA シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.6

ドラッグ、性、鬱、暴力、身体も心を無価値のようにとにかく雑に扱う若者たちの姿、幼少期のトラウマによる人格の歪曲、暗すぎるストーリー、挙げきれないほどに暗い内容で進む一方で、キャストや音楽、ファッション>>続きを読む

0

流れ星(2022年製作のドラマ)

4.4

ラブコメはいいねえ、、ラブコメはいいねえ、、みんな恋愛してていいねえ、、、

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

4.5

カメラワークと背景と他にも色々と、とにかく映像で遊びすぎ!

親愛なるオタクを演じるイマンヴェラーニがハマり役すぎる。短編ドキュメンタリー「ミズ・マーベル ガイドブック」で製作陣の言葉にあった「イマン
>>続きを読む

0
>|