sakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.2

謎の日本語www
イルタスキャンダルのチョン・ドヨンさんがド派手アクションで殺し屋演じてます。
キルビルを彷彿とさせてくれる。
そんなにグロくもなくすんなりと観れました。

#キル・ボクスン

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.2

1,500万部を売り上げ2019年アメリカで1番売れた本として有名な原作。
ずっと気になり読みたいと思ってたけど他の積読本が多い為映画を鑑賞。
湿地で孤独に暮らす女性の一生を描いた作品。
差別・偏見を
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

原作既読。
原作を先に読んだからなのか時系列が原作と異なりちょっと混乱。
この演出の仕方はややこしいのでは?と思った。
ちょっと長いかな。
基本的には原作に沿ってるので映画から初見という方には楽しめる
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

原作は未読。
有村架純さんが出演かれてる作品は今まであまり観てこなかったので意識してなかったのですがいい役者さんでした。
ストーリーは起伏もなく淡々とって感じのヒューマンドラマで様々な人の生き様をえが
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.0

爆ぜた。
盛大に爆ぜた。
迫力もあってよかった。
けど…
けど…

鬼滅なのでハードル上がってるのはあるけどうーんて感じ。

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.6

オープニングからど迫力の映像でこれは期待できる‼︎と観始めるも映像はハリウッド級やけど内容がイマイチ…。
と思いきや気づけば号泣してたw

#神と共に第1章罪と罰

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

映画館で観たかった。
これは絶対に字幕で観るべき。
最初吹替で観てたけどあまりにも違和感ありすぎで途中から字幕に変更。
今まで散々リメイクとかされてきたけどいずれも酷い出来で…。
けど正当な続編の今作
>>続きを読む

HERO(2002年製作の映画)

3.0

途中でこれ…観たことあるな…と思いつつも内容忘れてた為最後まで鑑賞。
終始刹那げな音楽と鮮やかな色使い演出は20年程前の映画とは思えないくらい綺麗。
内容的には二転三転するので面白いとは思うけど一度昔
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.2

戦闘シーンは迫力も増しててよかった。
ちょーっと演者さんが…。
1の方が面白かったかなー。

#キングダム2遥かなる大地へ

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.5

ゲームは無印からだいたいやってます。
期待せず映画を観たけどなんやこれw
モンスターの描写は凄いと思ったけど…。
ストーリーも弱いしまさか続編作る気でしょうか…。
なんでもかんでも異世界設定したらいい
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.2

原作未読。
観る人、環境等によって評価が分かれると思う作品。
前知識なく観たので恋愛サスペンスかと思いきや…。
色んなラヴが錯綜し物語が展開されていく。


#ファーストラヴ

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

2.0

原作は未読。
原作に興味を持ってたけど面白いのかなー。
脚本が悪いのか演出が悪いのか…。
松山ケンイチさんと三浦春馬さんが際立ちすぎ。
テンポも悪いしスポ根ものやのに熱くもしないし感動もしない。
最初
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.2

映像は凄い。
けど内容は…
ワンダ・ビジョン観てないと置いてけぼりじゃないかな。
1の方が好み。

#ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス

燃えよ剣(2021年製作の映画)

2.3

動乱の幕末を駆け抜けた新撰組・副長 土方歳三の語りでストーリーが展開。
原作は10年程前に読了し熱く面白かったのを覚えている。
幕末好きな方には話が入りやすいけど幕末を知らない人は思いっきり置いてけぼ
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.3

思った以上に面白かった。
とにかくラッセル・クロウが怖すぎw
普段車での移動が多い為ここまで極端ではないけどアオラレる事はある。
理不尽にアオラレる事もある。
運転時は平静を保ちながら安全運転しようと
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

2022/6/25(土)
エキスポシティ大阪109シネマズにて2回目の鑑賞。
今回はIMAX®レーザー/GTテクノロジーのエグゼクティブシートにてリクライニングを倒しての鑑賞。
評価は変わらず最高。
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

2.8

うーん…。
テンポがいいどころではなく話が飛び過ぎて…。
時代といいテーマもいいのにもったいない。
演出もB級感たっぷりで…。
期待していただけに残念すぎる。

#天外者

みをつくし料理帖(2020年製作の映画)

2.2

黒木華さん版のドラマはスペシャル以外はマレーシア出張中毎週楽しみに視聴してました。
キャストも変わっての映画化と言う事で期待して鑑賞するも…。
キャストも豪華で演技もいいのですが…キャラが軽く内容もポ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

伏線の張り方・回収の仕方見事でした。
特に後半畳み掛けるように伏線を回収していく過程は爽快でワクワクしました。
原作もこの作者の方の他の作品も気になるくらい面白かったです。

2022-22
#鳩の撃
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.9

オリエント急行殺人事件に続いて鑑賞。
ストーリー的にはオリエント急行殺人事件の方が緻密で面白かったけど古代エジプトの遺跡等も出てくるので個人的にはナイル殺人事件の方が好みです。
ポアロの独特な髭の謎が
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

海外版火曜サスペンスって感じ。
ちょーっとCG感ですぎで残念やけど時代感が出ててよかった。
キャストは凄く豪華。
最後まで飽きることなく鑑賞できました。

2022-20
#オリエント急行殺人事件

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

スパイダーマン好きにはたまらない映画ではないでしょうか。
凄いエンターテイメントでした。
あまり多くは書き残したくない。
また観たいから。
と思わせてくれる映画でした。

2022-19
#スパイダー
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.2

ファンの方には申し訳ないけどニュート役の方が生理的に受け付けない。
ストーリーも中盤までは謎だけをほりなげてたり登場人物も誰?てなって退屈。
中盤以降は伏線回収していくので盛り上がるけどそこに至るまで
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.4

冒頭から泣かせてきて劇中何回泣いたかわからんくらい泣かせにくる作品。
作画が素晴らしいのは当たり前でストーリー・声優さん方の演技・演出全てハイレベル。
ジャパニーズ・アニメここにあり。
京アニさんの丁
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

原作未読。
まさにキャラクターが渋滞してる。
とにかく演者さん演技の迫力・熱量が凄い。
正直中村獅童さんが浮いちゃうくらい他の役者さんが凄かった。
特筆すべきはFukaseさんの演技。
見事にシリアル
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.3

久々の劇場鑑賞
おそらく今月末で劇場公開終わりそうやったので滑り込みでレイトショー鑑賞。
やっぱり騙されるし面白い。
正直劇場やなくてお家でのんびり観てもいいかなと思うけど早く観たかったので劇場に足を
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.2

原作は購入するも未読。
ちょっと説明臭かったり周りくどくてテンポが悪くその分長めの映画となってました。
演者さんの演技は間違いないです。
おい、ちょっと待てよ‼︎てなりました。

2022-14
#マ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.2

相変わらず綺麗に伏線回収てきます。
そんなとこから繋がってんの?ってラストでビックリしました。
気づいてないだけで小ネタも仕込んでるんやろなー。
今回も気持ちよく騙され笑わせてもらいましたがガチ泣きす
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

気持ちよく騙されました。
ドラマよりスケールアップ感半端ない。
伏線回収の仕方が見事ですぎて…。
エンドロールの最後の最後まで楽しめた映画です。
めっちゃ面白かった。

2022-12
#コンフィデン
>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.8

前2作品より私的には好みで面白かった。
今回からボンドカーとなったアストンマーティンDB5がかっこよすぎ。
ハラハラドキドキのサスペンス要素もありストーリーも複雑ではなくわかりやすく面白かった。

2
>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.2

007シリーズの中でも名作と名高い本作。
最初に全てを曝け出しながらもテンポ良く進むサスペンス。
前半はアクション多めで後半は列車ミステリー的なつくりとなっていて面白い。
また今作からはスパイ道具も凝
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.0

60年前の映画なので流石に古い。
けど内容は面白くのんびりとシリーズ観ていこうかなと。
時代もあってツッコミどころ満載やし色々雑いけど面白い。

2022-9
#007ドクターノオ/007は殺しの番号

その瞳に映るのは(2021年製作の映画)

3.6

Netflixオリジナル
カルタゴ作戦を描いた作品。
第二次世界大戦下の実話がベースとなっている。
戦争・思想・宗教等さまざまな事が詰まってると思う。
痛ましい悲劇やと思う。
エヴァの母役の方のラスト
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.0

THE B級映画って感じで。
ツッコミどころも多い。
そんなグロ表現いる?
ストーリーはベタベタで気楽に観れる。
続編あったとて観るかは微妙…。

2022-7
#モータルコンバット

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

これは色んな意味でエグい‼︎
前作含めグロ苦手って理由で観てない方は目を逸らすなど工夫してでも観てほしい。
出演者さん全ての熱量・迫力・演技力がレベチなんですが鈴木亮平さんがチートすぎ。
内容は前作か
>>続きを読む