AkihiroNakamuraさんの映画レビュー・感想・評価

AkihiroNakamura

AkihiroNakamura

映画(123)
ドラマ(16)
アニメ(0)

違国日記(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャストの方は本当に素晴らしかったけど、ちょっと脚本が詰め込みすぎかなあ、、、中途半端に触れられたエピソードが多くなってたり、原作のシーンをつぎはぎしてたりで、モヤっとしてしまった。原作が好きすぎると>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

エマ・ストーンの演技力とんでもねえな〜!ってなった。

めちゃくちゃフェミニズム映画で、ファンタジーな部分もありながら1人の女性がさまざまな経験を通して世界の歪さに気付き、それでもそこから目を逸らさず
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

生きること、歳を重ねることの美しさがすごく描かれていて、20年後とかにまた見たら受け取り全然変わるだろうなと思った。

同時に自分の中の偏見にも気付かされて、これを良いと思ってしまうこと自体に含まれる
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ愛の話だった、愛とエゴは表裏一体なのかもしれない。

RRR(2022年製作の映画)

4.5

知らない種類の笑いと感動がある、不思議な映画だった。説明難しいので見て。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.3

岸井ゆきのさんが素晴らしすぎたし、演出も好きだった。余計な音やわかりやすい説明を削ぎ落とした感じが映画やケイコの雰囲気と合ってるなと思いました。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

徹底してずっと女性が主人公だったのがよかった。明確な因果ではなく、淡々と描かれていくのも好きだったなあ。

そばかす(2022年製作の映画)

4.2

すごく好きな雰囲気の映画でした。何が起こるというわけでもないのだけど、その淡々とした感じもいいなって。

三浦透子さん、前田敦子さん、三宅弘城さんの演技や間で醸し出される空気感がすごく素敵でした。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.9

今見るとちょっとモヤっとする描写もあるけど、ハッピーでファンタジーな映画らしい映画だなあと思った。みんなすぐ人のことすぐ好きになりすぎよw

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近のマーベルはドラマ含めて作品数が多すぎ&予習を求めすぎでちょっと萎えてたのだけど、そんなに予習してなくても楽しめる作品になってたのはよかった(ワンダビジョンだけ見といた方が良さそう)(レビューで死>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

こんなん泣くで。
ストーリーがすごく真新しいわけではなかったけど、シンプルだしカットきれいだし、何よりエミリア・ジョーンズの歌声が良すぎて、それだけで泣けた。

マイルズ役の男の子、シングストリートぶ
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.0

曲がめちゃくちゃいい、最初のseasons of loveの演出だけでも見る価値あるくらい。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.8

本当に最高だった〜!
ぼくのTwitterの周りで、最高のフェミニスト映画だって評している人がいて、個人的にはすごく納得。

これまでディズニーが描いて来なかった、オタクの女性が、オタクのままがんばる
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

最高だった、記憶に残ってるピクサーで一番好きかも。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.2

ただただ、こういうハッピーなミュージカル映画とプロムという文化が好きだわ。

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.5

とても好きだった。こういう話ほんと好きだなー。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.1

ファンタジーと現実の境目の、ふわふわした感じが心地よかった。色合いとか光の感じも、その雰囲気を作ってたなあ。