B姐さんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

B姐さん

B姐さん

映画(2857)
ドラマ(140)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

-

4Kレストアバージョンで再見。でも2K上映なんでありがたみ半減。
坂本龍一の映画音楽っていつも思うけどちょっと主張が強いよな。
そういえばジョン・ローンって何してるんやろ。

非常宣言(2020年製作の映画)

-

同僚から薦められてみたのだが、、、、、何も言うまい。

バビロン(2021年製作の映画)

-

2時間で収まる話を3時間以上かける鈍重な演出。激しいビートをかけりゃあストーリーにリズムを持たせ観客は安易にノってくれると思ったのかどうかは知らないが、とにかくこの監督特有の底の浅さ薄っぺらさが横溢し>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

-

もっとエグいかと思ってたけど拍子抜けするぐらいソフト。いや、やってることはラディカルなんだけど。個人的にはヴァーホーベンベスト3に入るかも。原作読みたくなってアマゾンのぞいたらめっちゃ高い!復刊してく>>続きを読む

インフル病みのペトロフ家(2021年製作の映画)

-

『神々のたそがれ』(ゲルマン)以来の劇場口半開き経験。
開巻からラストまでの地獄のようなテンションの高さ。
2022年ベスト2。

アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン(2018年製作の映画)

-

ワーナーの要請でシドニーポラックがせっかく撮ったのに、カット始め終わりのカチンコを入れ忘れたのか、そもそもカチンコ自体を忘れたのかよくわからないんだけど、「シンクロできねーじゃん!」というそんなボンミ>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

-

ジェニファー・ハドソン につきる。アレサに見える(にしか見えない)瞬間が何度もある。
冒頭のフランクリン家のホームパーティーで出てくるミュージシャンの顔ぶれが豪華すぎて思わず笑う。ダイナ・ワシントンっ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

「何もかも中途半端」って意見(感想)はすごくわかる。確かに。
ただ私にとって、嫌いになれない映画なのよ。憎めないっていうかさ。

メリー・ゴー・ラウンド(1981年製作の映画)

-

寝た。いや起きていてもワケワカメだったと思う。
この人の映画はちょいちょい置いてきぼりにされる。

@ヒューマントラスト渋谷

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

-

金に困ったイーストウッドがやっつけで撮ったのではないか、と思うほど。
メキシコ人の男の子の演技がヤバイぐらい大根で終始イライラした。
それにしてもどんどんヨボヨボになっていくイーストウッドを見るのは、
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

-

ドニー・イェン映画でよく見る大甘感傷的シーン&ウザいほど劇伴が流れるところを除けば、楽しく見れた。キャラ設定大丈夫か?、とかというツッコミが無粋になるぐらいのアクションに次ぐアクション。『ヒート』みた>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

-

アルジェントが「後ろ向きに」作ったかのよう。それぐらいツイストしまくっていて、ジャンル映画「内」を軽々と越境している様は本当に楽しい。
ホラーファンなら(いや、ファンじゃなくても)「ウソでしょ?笑」と
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

-

これは映画館で見るべき映画だった。めっちゃ余韻があったと思う。

まむしの兄弟 二人合わせて30犯(1974年製作の映画)

-

「三宅くにこ」ってあの三宅邦子だと思うんだが、綺麗に歳を取っていて嬉しい限り。車椅子での追いかけっこはETを想起させる。ちょっと泣いた。