Tsubasaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Tsubasa

Tsubasa

映画(329)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.0

人生の中で重要な人に会ったら、それは人生が変わる瞬間である。

セルラー(2004年製作の映画)

4.5

ちゃんと完結する物語で良かったです!

Stathamも悪役で出ていて、かっこよかったです!

ストーリー的には軽い男がちゃんとした男に変わっていく変容が見れて面白いと思います!

テンポも早くて、ネ
>>続きを読む

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

5.0

自分の中でトップ3に入る作品でした。

伏線の使い方、喜怒哀楽の表現、そして自分の職に似たようなくせになるもの

いつの間にか、映画の世界に入り込んで、色々忘れかけてた思いが甦りました。

自分にとっ
>>続きを読む

フェイク シティ ある男のルール(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

あぁそういう流れか!
と途中で気づかされました(笑)

でも、恋愛とか色んな人のその後が中途半端に終わってて、解決されていない感じがモヤモヤしました。

アクションとか友情とかに関しては好きな部分もあ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.5

もし、現代にヒトラーが帰ってきたら…

ヒトラーみたいな人は現代にはいないので、翻弄されるのではないでしょうか。

身ぶり手振りを使って、本気で核心を突いてくる。
本心を読まれるから、人々は否定できな
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トム・クルーズっぽさがそんなに出ていない映画でした。

また、トム・クルーズが悪役というのも良いですね。

トム・クルーズトム・クルーズしてる彼の映画はあまり好きではないので…

終わりかたはそうきた
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

5.0

最近見た映画の中だと結構好きな映画でした。

ステイサムが出てるから、自分の好きな映画というのもありますが(笑)

ストーリー構成的に好みだったり、ラブストーリーやアクションなどすべての要素が入ったよ
>>続きを読む

アンリミテッド(2014年製作の映画)

4.1

パルクールがかっこよすぎる…

メインはパルクールで他はおまけっていう感じの映画でした。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

無敵を抑える首輪があるのはなんかワンピースの海楼石要素を感じました(笑)

家族がテーマというのがまた面白かったですw

スタートからかなりぶっとんでましたが、ストーリー構成は1と変わらない感じでした
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的にめっちゃ好き(笑)

最初から過去編ではなく、進んでいくうちに過去と混ぜ合わせる感じ。

使う言葉とかがティーンな感じがするが、それもまた勉強になる。

最後にフランシスがあっけなく死んでしま
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

5.0

前半と後半の話が全然違う。

前半はゆったりと時間が流れる感じだが、後半は怒濤のアクション映画

主人公の生き方の変わり様
また、助けとなった人への愛がアクションに出ていた。

復讐というものは良いも
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

5.0

血は沢山流れるけど
そこまでグログロの血ではないかなと(笑)

二人のクレイジー加減が癖になります(笑)

Anna Kendrickが綺麗すぎる!

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.5

こういうのも良いなと感じる映画でした。

最初の一時間くらいは暗い感じで、辛く悩ましい映画でしたが、終わりになるにつれて、その砕けていたものが形になっていくような気持ちの良い映画です。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.3

自分の家の歴史とかそこで経験した何かというのになにも意識を向けてこなかったが、この映画を通して、自分がどのように生きてきたということに気づかされた。

自分の家に対しての愛着ももう少し考えながら、一つ
>>続きを読む

ボディ・ハント(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後になって漸く、「そういうことか!」と納得しました(笑)

最初の方はなんか良い感じの恋愛の話かと思いましたが、どんどんドロドロに…

家族愛を考えさせられたり、痛手を負った人の根底にある心の存在が
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

5.0

007 6代目のダニエル・クレイグの作品の中では1番!

長編なだけあって、見ごたえもあったし、ジェームズ・ボンド特有の女性との駆け引きもこの作品の魅力でした。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ホラーだとは思わなかった…

でも、実際にまだこういう家ありそう…
無いことを望むけれども

催眠術ってどうやって裁けば良いんだ?

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

4.5

恋愛映画を久しぶりに観たが、やはり定番だと分かっていても、心が落ち着く。

スターと庶民の出会いは考えられないような話だけれども、想像を動画にしてもらえるのは良いものだと感じた。

選曲がよく、体が勝
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

4.5

ロバート・デ・ニーロとザック・エフロン

ロバート・デ・ニーロは実際にこんな人なのかな?って思ってしまう(笑)

ザック・エフロンはちゃんと歌の見せ場があって、流石だな!と

妥協はよくないぞ
敷かれ
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

The Shawshank Redemption+THE FAST AND THE FURIOUS
って感じの映画でした!

Jason Stathamが主役なので、そこが良い!(笑)

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

5.0

洗練されたアクションシーンに豪華なメンバー

1と2に比べて、迫力あるシーンが多かった気がします。

接近戦から、大胆な戦車まで幅広く使われているアクション映画でした。

にしても、Jason Sta
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

5.0

メンバーが豪華すぎる!!

ブルースウィリスとアーノルドシュワルツェネッガーのやりとりとか面白かったです(笑)

スタローンとステイサムのやりとりもかっこいいし、アクション好きにはたまらない豪華な仕上
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

5.0

誰も傷つかない温まる話でした!

イギリスの町並みも綺麗で行った気になれますし、リアルなロンドンの人当たりが見れるところとかも魅力です。

ニコール・キッドマンの美しさもまた魅力的でした。

イギリス
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.5

とりあえずかっこいい

グロいところは何点かあるけれども、ジェイソンステイサムで最後を終わらせるところとかが分かってる。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.5

なぜ題名がSkyfallなのか分かって、スッキリした。

悲しい場面もあるものの、英国紳士や、精神が溢れる映画で素晴らしかった。

アクションの王道かもしれないが、すごくハマってしまう。

仕事の駆け
>>続きを読む

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

5.0

流石、Jason Statham!

アクション好きにはたまらない。
そして、Statham好きにもたまらない。

下品でグロい部分は多々あるけど、それが得意な人なら、オッケー

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.5

表紙の通りの感じのコンビでした(笑)

面白さあり、カッコ良さあり、ラブストーリーありの新型アクション映画。

新型というほど新しくはないですがw

ドウェイン・ジョンソンの雰囲気が今と違うのが面白い

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.5

ハン・ソロの名前の由来
チューイとの出会い
ミレニアム・ファルコンとの出会い
ハン・ソロの過去の恋愛事情
等を知れる

面白い映画でしたよ!

Emilia Clarkeが出ていたので、
不意に「世界
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

自分が仕事に就いて、毎日忙しくて、毎日を大切にしようという概念が抜けていた…

この映画を見て、毎日を大切に過ごすことを学んだ。

取り返しのつかない1日だからこそ、自分の精一杯を過ごすことが大事にな
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

5.0

Ben Affleck, Anna Kendrick, J. K. Simmonsという豪華なスターが並んでいる映画。

アクションも素晴らしく、数学へのこだわりも見える。最高な作品でした。

結末と
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

渡辺謙の英語の流暢さに憧れを持った。

内容としては現実と夢の境界。
夢の中のまた夢、またその夢。
深い層のように重なる夢の世界。
今、自分が存在している世界は何層目の夢なのか?それとも現実なのか?
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.5

トム・クルーズは好き嫌いが別れますが、個人的にはミッションインポッシブルよりこっちの方が好きです。

また、出てくる女優さんが豪華で美人で良かったです(笑)

古代エジプトのイメージを崩さないような美
>>続きを読む

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

5.0

ただただオレゴンに戻りたくなった。
忙しい都会の流れを消してくれるオレゴンに戻って、ゆっくりと生活をしたい…

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクション映画として面白い。
主人公もイケメンでアクションさせたら、さらにかっこいい!
って感じでした。

ラストの方の相手とのやりとりも面白く、相手の気持ちを汲み取った彼の行動は心の広さも感じた