TSさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

TS

TS

映画(889)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.5

ここ最近、音楽映画多いですね
エルトンは名曲ばかりで
歌詞に込めるエルトンの気持ちに
グイグイ引き込まれていく
たくさんのアーティストがカバー
してるから、そちらもオススメです

メランコリック(2018年製作の映画)

4.0

いろんなタイミングが重なり
劇場で鑑賞できて最高!

何てたって、和彦の父母が
普通の夫婦にみえて
どこか抜けて違和感
あったけど、
あーいうのも好き

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.4

ここ最近、
星野源のオールナイトニッポンを
拝聴してることもあり鑑賞

ゴリゴリの引きこもりが
変貌していく様が面白い

高橋一生の配役で
腕っぷし強い感は
若干の違和感を感じた

コメディー感満載で
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.3

タランティーノ作品を
見終えた時って
映画好きで良かったって
改めて素直に思わせてくれる

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.5

太宰作品で唯一拝読した
作品だったこともあり、
興味本位で鑑賞

蜷川実花監督が表現する
色彩豊かな花や衣装
色気とビジュアルがカッコ良い

斜陽日記と斜陽を
読んでみるかな

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

トイストーリー世代だし
色々思い入れのあるシリーズ

なんか、ウッディをみてると
子供時代のことを思い出し
少しばかりウルっときた

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

ど頭の曲を聞いただけで
お腹いっぱいな感じがしたけど
オリジナル版を最近見てないから
この機会に、見直したいと思う

ハクナマタタ精神は、
たまには必要ですね

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)

3.6

ショートタームの
監督とのタッグ再結成

理想を掴んでも
本当のマインドは変わらない
どんな輝かしい生き方をしても
無理して生きることは
辛さに変えることはできない
フラットの自分と
背伸びした自分を
>>続きを読む

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅(2018年製作の映画)

3.7

何が面白いかって
どんな状況でも
想像力と行動力で
道が拓けていく

それができるかできないか
だけで人としての魅力が
大きく変わってくると
これ系の映画を観るといつも思う

だから好きなのかもしれな
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.9

菅田将暉の役作りに感動

黒板に板書しながらの数式を
説明する演技は圧巻
内容を理解し製図や数式に
取り組む姿勢に脱帽&敬礼

主人公のモットーでもある
”数字は嘘をつかない”ってのは
何をやるにもど
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

"世界は元から狂ってる"
須田が主人公に言い放った
この言葉がストレートにきた

過去作がどうとか言うけど
俺はこの作品の世界に
触れられて
良い気分になった

多くの人に見て欲しい

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.7

趣里の体当たりの演技が
なんとも印象的

趣里ってこんな声の出し方
してたっけなーって
思わせてくれる独特な世界

慣れてしまった、ダウナーな
同棲生活が重苦しく
ブレーカーが落ちるタイミングや
コン
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

いやー良い話だね
現代のオンラインゲームと
昭和感バリバリの仕事一筋親父、
現代っ子息子のマッチングが
絶妙に見る人を惹きつける
感動をよんでくる

オンライン上で
日々何万人もの人が出会い
時間を共
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.4

あいみょん・秦基博が
音楽に関わっており
尚且つ、小松菜奈・門脇麦そして成田凌
やりすぎではないと思うキャスティング

優しい曲調だが
解散が頭の中で過ぎる
ふたりの冷たい関係
何か寂しさを感じた
>>続きを読む

バースデー・ワンダーランド(2019年製作の映画)

3.4

原恵一監督作品も
アニメーション界では
外せない人物の一人だ

なんと言っても
松岡茉優と杏と麻生久美子の声が
たまらなく良い
内容やビジュアルが
受けれ入れなくても
声がよければ何か惹かれてしまう
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.6

湯浅監督の
物事の捉え方や
作品にフォーカスする
プロットが好きだ

アニメを観ない人でも
この監督なら
みようとさせてくれる
その、気持ちだけでも
個人的に5億点

新聞記者(2019年製作の映画)

4.0

とてつもない強烈な
作品に出会ってしまった

これが日本の一部で
起きてる現実だとしたら、
消して良い国とは思わない

子どもが生まれる命の誕生と
社会にもまれ自殺に追い込まれる人

生きることの難し
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

MIBシリーズは
小さいさな頃から
みていた記憶が強く
自然と劇場に行った

黒スーツにサングラス
そして、高級車がクール

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

日本映画だと
やはり岡田くんを
追いかけてしまうのは
自分だけだろうか

江口カン監督の
過去作をみたいと思います

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.7

エンドゲームからの余韻が
まだまだ残る中での鑑賞
逆にエンドゲームみてなかったら
見るべきではない作品

トム・ホランドよりも
MCUってたら、ジョンファブロー。
ハッピーだなーって
安定感ありますね
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

4.1

白石和彌監督作品なら
スパイダーマンより早く
みたいと念頭にあった

香取慎吾と白石監督の
相性のあった作品作り
キャストや撮影スポット

各キャストの怪しさ
人間としてのグレーな部分
じわじわと怪し
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

3.5

マネーショートもそうだったけど
事前知識がないと追いつかない
開場前にパンフを買って読んだが
展開のスピードと専門用語が多いので
自分の知識不足を露呈させられた

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

ピカチュウが何故、
おじさんの声なのか
公開前から話題になっていたが
観終わったあと納得の
想像以上に良作

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

キングダムって
男女ともに人気漫画作品であるが
全くもって無知の中鑑賞

どんな生活をして
奴隷みたいな状況下でも
夢と希望、諦めない気持ちを
持ち続ければ
チャンスが現れ、チャンスを掴む
ことができ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

騙し騙しれ騙され騙し・・・と
心揺さぶられるコメディー映画

かい摘んでドラマを観ていたけど、
コンフィデンスマンシリーズを
初見でも普通に楽しめると思います

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.0

湯を沸かすほどの熱い愛から、
中野監督に惚れ込んでしまった
ユーモアを含め自然な生き方で
良いことも辛いことも乗り越えて
いける前向きな気持ちさせてくれる

実際、自分の祖母も認知症で
施設や病院へ入
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.6

正直、渡辺謙が思った以上に
フューチャーされてて
ハリウッドで日本人が出演してるだけで
誇らしく記憶に残る作品でした

人間とゴジラ達の距離感が
とても近く違和感を感じた
これだけ街が荒らされたら
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.9

石井裕也監督の作品だったので
自然と飛びついて劇場に足を運んだ

物凄く、狭い世界にフューチャーしているようで
どことなく普遍的な世界観が自分にはあっている

次から次へと豪華キャストが出演し
それだ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

子どもの時
よくいろんな場面でみてた
ことを今でも覚えていて
内容も知ってる中で鑑賞は
世界的常識になっている

そんな中の実写版、アラジン!

最高です!


以上

麻雀放浪記2020(2019年製作の映画)

3.5

白石監督、やっぱ良いね!
博打打ちの生き様、
野生動物の様でかつ
AIとは違う人間の純粋さを
もちそなえた真っ直ぐな男
何かカッケーよな

瀧さん!お目にかかれて光栄です!
やっぱ映画はこうでなくっち
>>続きを読む

芳華-Youth-(2017年製作の映画)

3.9

久々の中国映画
映画ならではの
美しいキャスティング
戦争後でも
あの厳しい時代に
共に生き抜いた
仲間達はかけがえのない
強い絆に結ばれている

ほぼ、満席回ばかりで
人気の高さが伺えました

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

お祭り感が物凄い
鳥肌と涙が同居してくる
最高のエンターテイメント
ビッグバジェット映画

過去作何も観てなくても
とりあえず映画館に急げ!

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.8

もし自分の子供が
同じ状況だったら、
どうしますか?

世の中には、
いろんな愛があり
また、性も存在する
かってなモノサシで
判断したら人は
親であろうと関係ない

寄り添い、歩み寄りは
とても大切
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.1

全てのドラッグに手を出し
どっぷりやられ
戻ろうにも戻れない
しかし戻りたい
とても辛い
そしてとても怖いドラッグ

それを演じてる
ティモシーは最高の
キャスティング

これは、見るべき作品だ!

荒野にて(2017年製作の映画)

3.9

水も食べ物もない
しまいには家もない
親もいない
尋常じゃない孤独感

ラストまで押し寄せてくる
強烈な孤独
何が当たり前で幸せなのか
鑑賞後身を引き締まる
思いになりました