とむさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

とむ

とむ

映画(610)
ドラマ(3)
アニメ(0)

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

後半になるにつれて面白さが増す。
週末の昼に楽しめる娯楽映画。楽しくて良い。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.7

ディズニーチャンネルの映画みてる気分。気軽に楽しい。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

ジブリっぽさは随所で味わえる。
ただ、メッセージが難解ということは見てて伝わるが、深く見なくても楽しめる単純な面白さはそこまでだった。
考察しても楽しい、映画の内容を素直に受け取っても楽しいというバラ
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.0

文学的なノリとセリフを成立させるディカプリオのポテンシャルよ。
普通のロミオとジュリエットとは違うという事を感じさせる序盤の演出もすき

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.4

つまらなくはないし、映画を観てる感じもあるけど、内容に目新しさとか特筆して良かった部分は特にない。
なんとも言えない気持ちにさせてくれる映画

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

見やすいし面白い、メッセージ性も強いのに約90分でまとめているのもセンスを感じる

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.3

インド映画特有のノリと勢いで非現実的な描写を押しきってくる雰囲気が良すぎる

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フラグが立ちまくっていたので予想できるラストではあったが予想通りでもかなりショックは受ける

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

公開当初に映画館で見れてよかった。
心の底から興奮した映画。圧倒的なエンターテイメントを見た。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.9

人生で最高の映画の一つになるほど良かった。
気になってはいたのに、3時間という長尺に気が引けてなかなか観ることが出来なかった作品。
実際観ると、3時間でも全く飽きさせない展開で完成された内容だった。
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

これは面白い!
設定出オチの映像だけ凄い系映画かと思いきや、意外とストーリーもよく作られている!

ゲーム好きや映画好きにはたまらない小ネタが大量でニヤニヤしてしまう

ライアン・レイノルズの表情や挙
>>続きを読む

ナイトブック(2021年製作の映画)

3.6

サクッと観れる。
ディズニーチャンネルでやってそうな雰囲気で、ボーっと見ながら楽しめるけど、
子供の頃に見てたらめちゃくちゃ怖かったと思う

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

アニメ版をそのままCG実写化したって感じの作品。
毛並みや動きなどのリアルさ、ところどころカメラアングルにも拘ってそうでシンプルに凄かった。
動物はかなりリアルなのに、顔の違いを判別できるし、表情での
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

キムタクでも見るかと思って見始めたけど、思ってた以上に面白かった

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

オンライン試写会にて視聴!
マッツ・ミケルセンの哀愁漂った演技に惹かれました
静かなキャラクターなのに、行動一つ一つから心情が伝わってくるようで、演技力の高さに驚かれました。
映画全体の雰囲気も良く、
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.4

作品時間が短いということもあり、内容の薄さはいなめない。
ガスから逃げるというシンプルムービーなのでボーっと映画を観たい時におすすめ

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

5.0

学生時代に見て衝撃を受けた映画。
邦画が好きになったのはこの映画のおかげです。
神映画。
伊坂幸太郎原作×中村義洋監督の映画は最高しかないけど、その中でも1番好きな映画
大人になって観ると、登場人物達
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

イデオロギーがどれだけ糞かを表現したかったのかもしれないが、あのラストはあまりにも悲しすぎる。

キャビン(2011年製作の映画)

4.3

ホラー映画にお決まりの展開が多くあることを逆手に取った面白い映画だった。
パターン化されたホラーとこの映画ならではの要素との対比がおもしろい。
ホラー好きに薦めたい映画。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.2

個人的に大好きなタイプの映画。
コメディとアクションとシリアスのバランスがちょうどいい。
アクションもアングルや動きにこだわっているのか、見てて飽きない
どんどん突っ込んでいく捜査はドラマ版踊る大捜査
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.2

IT無知なおじさんがGoogleの社員になるために頑張る映画!あらすじだけで面白い映画だけど、内容もしっかり面白い!!
明日の仕事を楽しめそうな良い映画を観た気分