ツケモノさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ツケモノ

ツケモノ

映画(162)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

-

お下品でおバカで面白い。
こういう映画は大好物なのだけど、表立って「好きです!!」って言えないよね。

ブラッドリー・クーパーはどんな役でもかっこいいのぅ。

(蒼天街復興のお供として視聴。)

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

-

女性を仲良しコンビが取り合うハナシ。

コメディ感が強くて、アクションシーンはオマケな感じ。
楽しく最後までみました。
めっちゃ英国人いじられてるじゃん、トム・ハーディ(笑)

結末は…あれで…いいの
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

-

何回も見てるはずだけど、改めて。

やっぱり好きだなぁ。
みんなで集まって、得意なことを活かして大物を狙う。すっごい好き。
もぐもぐブラピもすきだし、ジョージ・クルーニーも渋い。若マットも良い。

>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

心がほっこり。
お腹はとっても空く。
夜中にみてはいけない。マジで。
鑑賞後、カップ麺にお湯を入れた。

スカヨハもRDJも、アントマンの元嫁の再婚相手さんとか…MCU勢というかなんというか、ニコニコ
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

-

飛ばしてました。
そして、吹き替えでみました。
怖いもの見たさでした。

アクションシーンかっこよかったです。
すき。
吹き替え、評判通りでした。
途中からもう…しゃべるたんびに、笑っちゃうくらい評判
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

-

話の流れは思った通り。
そうなりますよね、分かります。
結末はそうなりますよね、分かります。
そんな感じです。

でも、泣きました。
みんないい顔してました。

心が温まるし、洗われる。
とっても良か
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

-

ジェレミーレナーを楽しもうキャンペーン。
ボーンシリーズはぼんやり履修。

ジェレミーレナーがひたすらかっこいい2時間15分でした。
何かのバラエティで本人が「ずっと走ってた」って歌にしてたけど、そん
>>続きを読む

ジェフリー・ダーマー(2002年製作の映画)

-

ジェレミーレナーを楽しもうキャンペーン。

若くてきれいなジェレミーでした。


私は全然教養がなくて、実際の殺人鬼がどんなだったかとかさっぱり分かりませんけれど、せつない気持ちになりました。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

映画部活動。

みんなでここまで来ました。
20本以上みてきたあとの集大成。

3000回愛してる。
エンドロールですら涙が出てくる。

また無印アイアンマンからみたくなっちゃう。

ザ・タウン(2010年製作の映画)

-

ジェレミーレナーを楽しもうキャンペーン。

いや、ベンアフがカッコよすぎ。背高過ぎ。
悪ジェレミーが大好物ですので、大満足です。最後もね。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

-

映画部活動。

若フューリーと若コールソンを拝みましょうね。
ジュード・ロウのおデコがセクシーです。
イケメンが情けない事になるのが大好き。
グース可愛い。

さぁ、次回はいよいよエンドゲーム。

>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

-

映画部活動。

スコットは良い奴。
マジで良い奴。
ルイスも好き。

アントマンのエンディングの、ミニチュアのジオラマ好き。

もうすぐエンドゲームだー!!

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

スコットは良い奴なんだよ。
ほんとに良い奴。

私はルイスに会いたかったよ!!!
ルイスぅ〜…!!!!!

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

みんな、シュリを置いていかないで…
シュリ…仲間と一緒に頑張って…

あと、ちゃんとやることやってこさえちゃってて、あたしゃあびっくりだよ!(笑)

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

-

現代版インディージョーンズ。
賢くて腹筋バキバキのトムホ君をみるならこちら。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

2時間引き込まれてみてました。
面白かった!

クソ野郎だけどイケメンで巨乳のクリエヴァをみるならこちら。
嬉々としてみちゃった。

吹き替えのメンツもよき。

ロータスのクッキーが食べたくなる!!

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

-

DCEU2作目。

ハイカロリーであります。
めちゃくちゃ街がボロボロになります。
ボロボロっていうか、更地?
ガル様美人です。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

フェーズ4復習。

ケイティがとっても良い。

アイアンマンのハッピーとか、ストレンジのウォンさんとか、スパイダーマンのネッドとか、アントマンのルイスとか…
サイドキックではないのかもしれないけど、そ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

フェーズ4復習。

シビルウォーからインフィニティウォーまでの間のナターシャの大切な家族のお話。
エレーナがムチムチで大好きです。

テーマソングはアメリカン・パイ。
合図は口笛。


ブラックウィド
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

-

ジェレミーレナーを楽しもうキャンペーン。

ジェレミーキャンペーン展開中の私ですが、実はエイミーアダムスもよく見ている気がします。


騙し合い面白かった。
正妻がヤバすぎて、すんごかった。


ロバ
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

-

ジェレミーレナーを楽しもうキャンペーン。
レンタル100円だったので、友人を巻き添えにしました。

最高にくだらなくて
面白かったです。
頭を空っぽにして楽しむ作品。

We don't stop p
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

映画部活動。
一緒に観ていた部員達の悲鳴を聴きながら、サノスのように満足顔で頷く私です。

これ、次回のアベンジャーズまで1年あったってマジですか?次がエンドゲームってマジですか?って感じです。
とん
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

-

映画部活動。

腕を胸の前でクロスして、
「ワカンダフォーエバー!!!」って叫びたくなる。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

-

映画部活動。

大物さん、おかえりなさい。
アスガルド人、みんな酒カスなのすき。
ビールが増えるジョッキは映画部のもう1人の酒カスと共に「いいなー欲しいなー」って言っていました。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

映画部活動。

親愛なる隣人。

トニースタークの父親っぷり、結構好き。

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

-

ジェレミーレナーを楽しもうキャンペーン。

イケメンだけど、なんだかヒロイン属性が否めないレナーを楽しむならこれ。

私はこれくらいめちゃくちゃやってくれる方が楽しくて好きです。
つよつよの妹がとって
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

-

ジェレミーレナーを楽しもうキャンペーン。

インテリ眼鏡ジェレミーを楽しむならこちら。


そうだと思ってたけど、
夫にピントが会う瞬間ゾクーっとした。


「もし人生の始まりから終わりまで分かったと
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

映画部活動。

モルドさんって、あのあとどうなったの???

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

面白かったー!

ヴィヴァルディを聴きたい気持ちになりました。

コンチネンタルニューヨークの受付の人好き。
ワンコ大活躍の大乱闘も見応えがありました。
にんじゃりばんばんでちょっとテンションが上がる
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

-

ジェレミー・レナーを楽しもうキャンペーン。
28日後…
は観てないんですが、素早いゾンビを見たかったので観てみました。


身勝手な家族のせいでみんな死ぬ。
ジェレミー・レナーに守ってもらいたいなら、
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

-

映画部活動。

私の推しは、引退したけど引退させてもらえませんでしたね。
超人達に囲まれても頑張って戦う推し、カッコイイ。
海に沈む監獄カッコイイ。

どちらの言うことも正しかった。
だからこそ溝は広
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

-

ジェレミー・レナーとアンソニー・マッキーを堪能しようキャンペーン。

イカれてるジェレミー・レナーを通して命を見つめる時間。
パキパキにキマってるのかと思いきや、
…ちゃんと人間の心がありましたね。
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

-

ジェレミー・レナーと
エリザベス・オルセンを堪能しようキャンペーン。

眉間にシワが寄りっぱなしのジェレミー・レナーを見つめながら
雪と寒さと若い女の子の命を考える時間。