ツケモノさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ツケモノ

ツケモノ

映画(162)
ドラマ(0)
アニメ(0)

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

-

サミュエル・L・ジャクソン、
ミシェル・ロドリゲス
ジェレミー・レナーを堪能しようキャンペーン。

後半に色んな人達が入り乱れてくる感じ、ワクワクしました。


20年前の作品なので、みんな若い。
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

-

再履修。

オーシャンズ11みたいになってたはずなのに、最後はどんどんIQが下がっていくのが本当に好き。

ハンかっこいいなー。
ハン…東京にはまだ行くんじゃねぇぞ…運命に抗っていけ!!!(笑)

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

-

再履修。

ジゼルの吹き替えは絶対に許さないからな!!!(笑)ガル様は何も悪くない。

ドムのフィジカルの強さが目立ってきましたね。強すぎるハゲ。いえーい。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

映画部活動。

私の推しがせっせと死亡フラグを建築する。
私の推しがフラグ建築してる時は、吹き替えではなく字幕でみた方がより沁みる。

アベンジャーズ(無印)、エイジ・オブ・ウルトロン、エンドゲームは
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

-

映画部活動で。

最高のオープニング。
ウキウキしちゃう。
個性的な仲間。
MCUで1番好き。

ダンスで宇宙を救った男、
クリプライケメンすぎ!!!

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

-

映画部活動。
「on your left」!!!!

ロキもだけど、ヒドラもなかなかだよね。
ハイルヒドラ!

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

-

映画部活動。

初見組の「コイツ…まだ出てくんのかよ!」という悲鳴にも似たボヤキを聞き、
嬉々としております。

そりゃ、ドラマ版第2弾まで作られるキャラですからね。ふふ。

服を脱げば脱ぐほど、人間
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

-

長官!!!!!

吹き替えで見始めたんですけど、
ドロップアウトして字幕で見ました。

よくしゃべる主要キャラにタレント充てるのはやめて欲しいです。
お願いです、なんでもしますから…。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

-

長官の許可無く、任務の詳細について語る権限は、私にはありません。


非常事態には非常手段で。


ベンジーがヒロイン過ぎた。
ちょっと可愛く見えてきちゃう。


ブラントのワイシャツ腕まくり+ベスト
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

-

映画部活動。
トニー・スタークがアベンジャーズで負ったトラウマを克服する話。

ポテトガンの少年を目に焼き付けておきます。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

映画部活動で。

集合激アツだよね。

クリントが好きです。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

-

ここは俺のメキシコだ。
ハンがバチクソにカッコ良い。
あと、ショーンのパパもバチくそにカッコ良い。

ワイスピで、私の推しが出てきて、運命が決まる作品。
悲しいぜ…まじで、悲しいぜ。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

映画部活動。

トミー・リー・ジョーンズ、渋くて好き。
キューブもレッドスカルもバッキーも、
大事な作品なのよね。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

-

映画部活動。

スタン・リーの出演シーン、初見だと見逃してたなぁ。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

-

再履修その2

ローマン、テズ登場!!
マイアミちゃん、最高!!!

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

-

何度目か分からないけど履修。
1作目がいちばん渋い気がするのです。


ゼロヨンレースだけが俺の生きがいだ
他のことはどうでもいい
レース中のあの10秒足らずの時間 俺は自由になる

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

-

ブラントが可哀想だよ!!!!(笑)

次は俺が金持ちを誘惑する。

ワイシャツ腕まくりの戦うブラントをみるならこちら。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

ジョン・シナの白ブリーフモッコリが見られるぞ!!

吹き替えで見ました。

山ちゃん、明夫さん、悠木さん、宮野さん…
みんないい声でございました。ありがとうございます。


DCEUもちゃんと見たい。
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

なるほど、そういう話だったんですな!

DCEUあんまり分からないもんで、
お勉強したいなーと思いました。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

-

ガムテープはなんでもできるぞ!

ママだって活躍するぞ!

電源を入れ直すと大抵の事はうまくいくぞ!


現代版ダイ・ハード(初代)って感じでした。
焦げたロック様を楽しみたい方はぜひ。

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

-

面白かった。

爆死していく人達が切なすぎて...

1時間くらいまでは、あっという間。


クリプラの顔面が良いでした。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

ジュラシックパークからのメンバーオールスターゲームって感じでした。

個人的には、バリーにまた会えたのが嬉しかった。

良くも悪くも吹き替え担当は変更しないようなので、今回も字幕で。
ジュラシックパー
>>続きを読む

トリプルX(2002年製作の映画)

-

若いヴィン・ディーゼルが拝めました。
ドッカンドッカンしてました。
楽しかったです。

これは、ワイスピですね。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

-

面白かった!

「ジェイソン・ステイサムの無駄遣い」
とはよく言ったものです(笑)

ダメなステイサムでした。