Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

-

メイジーはみんなのこと好きなのに囲い込みたがる大人の汚さ
メイジー健気すぎた、、

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

-

インターステラー大好きで恋愛版インターステラーという情報ありきで観に行ったから経過した月日とか規模感拍子抜けではあった

自暴自棄退廃的なとこに魅力感じてしまうのはなんとなくわかる

一緒なら世界捨て
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

2.0

前情報なしでファンタジー期待してたってのもあるけど微すぎ全然好きな話じゃなかった

健常者にはわからんってほんとにその通りだとは思うんだけど、身体的マイノリティのある方に対する風向きの強さ凄いし御涙頂
>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

-

ジェイコブのフリンライダー感

本で見て憧れていた世界を鵜呑みにするんじゃなくその好奇心と探究心を真っ当な方向に向けるメイジーの賢さよ

広きを知って足るを知る

ジェンダーロールへの配慮があるのは伝
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

いやサイコーかまじで
Gun’s and RosesのバンドT来てIMAX3Dで参戦卍

てっきりガーディアン組とガッツリって感じかと思ったけどガチで「ソー」なのな

ソー引退でマイティ・ソーに引き継
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

Life is ペンのついた宇宙服 and 肉パン肉のサンドウィッチ✒️🥪


“You don’t have to save us, you need to join us.” 的なライン(うろ覚え
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

-

他のリファレンス若草物語しかないけど次女のバイブスサイコーすぎるな🤟🏾そしてそんな私も次女、どうりで共感しかない

ただの人見知りおぼっちゃまだったダーシー。最後馬じゃなくて歩いてくるのがなんかよかっ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

-

やべえええ激アツバカかっこよかった
めっちゃあっという間だったしCGどうなんやろとか思ってたけど全く気にならずむしろ爆イケ

BGM聞き馴染みのあるドラゴンボールのとかではなかったけど洋画っぽさが高揚
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

-

古き良きSFは今のSFの高揚感みたいなのはないんだけどなんかゾワゾワっとした怖さがあっていい映画見たなと思える

自分自身の遺伝子を撒き散らすキスの重みよ

流浪の月(2022年製作の映画)

-

人は見たいようにしか見ない

大人の女の人を好きになれない
小さい女の子が好き


根っこ引っこ抜くシーンが意味深すぎたので文君の拗らせの要因が拍子抜けではあったんだけど
そんな理由も世間のトキシック
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

-

めちゃくちゃ馬鹿なんだけど社会性もメッセージ性もある塩梅が絶妙でまじで面白かった
レベルウィルソン天才

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やべえええまじliterally madness

サムライみ強すぎて、mcu版ホラー映画という感じ
良くも悪くもmcuぽくはないし、いい意味でめちゃくちゃ裏切られたから賛否両論はありそうだけど私は
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

-

気付いたら最後かっけぇ〜〜って言うてました

危険物の取り扱い雑なのはめちゃくちゃ気になった笑笑笑笑

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

-

地味にちゃんと見たの初めてだった

恋をしてコンプレックス拗らせてちょっと大人になって(ジジの話してること分からなくなって)孤独を知って大人になって


キキめちゃくちゃプライベートが仕事に影響するタ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悪役のカリスマ性はそのままその物語の魅力になるよね
バットマンのジョーカーとブリーチの藍染見るとそんなことを思う

お互い大義のためにハービーはバットマンだと嘘をついてバットマンはハービーの罪を被るの
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

-

狭い世界と価値観の中で生きていると抵抗しようと思うことすらないんだなという恐怖と
そんな中で生きているからこその独特なintimacy
「世界は広い」では片付けられない環境の恐ろしさは全然私たちの社
>>続きを読む

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

-

ちょくちょく入るCG桜のインサートいらないけどそれ以外は良かった

病気を肯定するわけではなく、老いって醜悪なものではなくどんな姿でもありのままで美しいんだよっていう価値観はやっぱり大事にしていきたい
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日本版予告が「ユニバース」なりサムライミ版スパイディーだりの匂わせが凄かったからその点は拍子抜けではあった
バルチャーも最後雑に繋げた感否めんし、バルチャーがこのユニバースに来た理屈もイマイチわからん
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

純粋にウキウキワクワクできる良ムービー
1より個人的に好きだった

欧米のアニメーション映画字幕派だから1は字幕で見てたけど、今回は大好きなアイナジエンドがポーシャ吹き替えということで吹き替えでも見た
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

私齢20だけど少年たち青いて
と思うと同時にこれだけ熱くなれる若者たちかっこいいなとかも思ってしまう
社内的構造から犯罪って生まれてしまうんだなとなんかすごく悲しくなった
コロナ禍で分断と差別が顕著に
>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.5

miletじゃなくても見たけど主題歌miletだから見た
期待値高かった分は残念と言う印象だけど普通に良かった

用語が頭入ってきづらい語感してて原作未読だから置いてけぼり感あった
原作が壮大だから描
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

Afterみたいなのだと思って観たら予想外に重かった、、
色んなこと加味してもタイラー最低すぎて前半感情移入できなすぎた
そしてそれもあえてなんだろうなくらいの後半のタイラーの切り捨て具合
SNS登場
>>続きを読む