月子映画ムーンライトはいいぞさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

月子映画ムーンライトはいいぞ

月子映画ムーンライトはいいぞ

映画(573)
ドラマ(3)
アニメ(0)

50年後のボクたちは(2016年製作の映画)

4.0

少年の一夏の成長ものはどんなものも、何度でも愛おしい。女の子の目的がよくわからなかったのだけが残念。でも偏差的な田舎の街に暮らして、こんな友達に出会えたらいいだろうなー!

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

もうちょい事件があるかと思ったので星4にしたけど、キャラクターがみんなよくて、これはこれで良かったです。奥さんのカップケーキが最高。

孤独の人(1957年製作の映画)

5.0

原作を読んでからずーーーーーーっと観たかった作品なので、ラピュタで観られて良かったです。
原作の同性愛のとこはまるっとカットでしたが。
近代好きなので学校とか街とか陛下を連れていったお店とか、なにもか
>>続きを読む

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

5.0

クドカン演じる駄目男が、ムスメに会うのを嫌がっていたのに当日ちゃんとスーツだったり、プレゼントを買ったりしているところがしみじみと泣けました…。実の娘があっちにもこっちにも気をつかういい子過ぎてそこも>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

4.7

目新しいところはあまりなかったけど、少年たちのひと夏の冒険譚、通過儀礼ものは何パターンでも観たいからいいのです。夏だし。スタンドバイミー好きな人におすすめ。
しかしこの監督がキングコングを…キングコン
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.8

凄くいい話だったけど嫁がクソビッチ過ぎた…
サムと、ゲイのベルニーのコンビは最高です…

ギフト 僕がきみに残せるもの(2016年製作の映画)

5.0

アイスバケツチャレンジが日本に回ってきたとき、芸能人売名やめろだの不謹慎だのいって日本人は下火にさせてしまったけど、この映画を観てもう一度考え直して欲しい。
やらぬ善よりやる偽善。
あまりにも尊い生き
>>続きを読む

ブランカとギター弾き(2015年製作の映画)

4.0

大人が子供を買う…よくある話を逆転させて「お母さんをお金で買いたくて、その為に盗みを重ねるストーリーチルドレン」にした発想が秀逸かつ切ない…
実在の盲目ギタリスト、ピーターの温かな演技がよいです。
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

5.0

凄く面白かったけど後半はずっと「こいつ今すぐ刺されりゃいいのに」「今だ!誰か刺せ!」と思いながら観ました(笑)

|<