ルッキオさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

5.0

五時間一気視聴(間を空けて)
事故があった頃自分は中学生。
今の今まで何にも分かってなかったので、非常に恐ろしかった。
規模の大きさは分かっているつもりだったけど、映像で見せられると深刻さが桁違い。
>>続きを読む

0

騎士竜戦隊リュウソウジャー(2019年製作のドラマ)

5.0

初めてリアルタイムで一話から観た戦隊(パトレン途中参戦なので)ライダーは惰性で見ることが多くなってたけど、毎回楽しみになったのはリュウソウジャーから。
ライダー>戦隊だったけど、ジオウ、ゼロワンから逆
>>続きを読む

0

本気のしるし(2019年製作のドラマ)

-

深田晃司監督らしい、濃密な20分強を毎週味わえる歓び。昨今のテレビドラマにはないテイストについつい見入ってしまいます。
主演女優の無名感がリアリティ。

0

新米姉妹のふたりごはん(2019年製作のドラマ)

-

グルメと百合。
俺の好きな二大要素がガッチャンコして、ただただ多幸感。
あまり笑顔を見る事がなかった山田杏奈ちゃんの可愛い一面が見られるのも嬉しいところ。

0

ピュア!〜一日アイドル署長の事件簿〜(2019年製作のドラマ)

-

「TRICK」の脚本家に「TRICK」ぽいもの発注して音楽までまんま「TRICK」なんだもんなあ。ここまで堂々のパクリ企画するNHKがある意味すごい。
堤幸彦の映像センスの毒気を抜いてるのでクセが全く
>>続きを読む

0

なつぞら(2019年製作のドラマ)

-

名作劇場を観て育った世代なので子供編にドはまりしてしまった。朝ドラにしては構成や演出が上手くて見事。
こども編は毎日涙しながら観ていたですが、成長してからは録画分が消化できずHDDにたまったまま。
>>続きを読む

0

日本ボロ宿紀行(2019年製作のドラマ)

-

好きなのよね~
日曜の風呂上りに見るのに最適。
恋愛にならない年の差男女モノという安心感が癒される。
コロコロ表情の変わる深川麻衣ちゃんの魅力爆発。
オールロケと脇役が顔の知らない俳優たちばかりなのが
>>続きを読む

0

モモサロン(2014年製作のドラマ)

-

一話10分未満のショート連作集。ウェブドラマらしいです。
全話観ても50分ぐらいなので見やすい。
こういう、嫌な韓国人の出てこないほのぼのドラマも良いですね。
ワールドカップの谷間に観たんですが、ヘビ
>>続きを読む

0

Marvel アイアン・フィスト シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

バットマンの財力+キャプテンのような童貞感。
基本カンフーでスーパーヒーローらしさがほとんどない。
受身の取り方がシステマぽいのでケガしない戦い方だったりして納得。

一話ごとに過去のシリーズ作とリン
>>続きを読む

0

Marvel ルーク・ケイジ シーズン1(2016年製作のドラマ)

-

とにかく女好き。
弱点は女だな。
「デアデビル」「ジェシカジョーンズ」のような強敵がいないので、求心力に欠けるけど女性刑事役の人が魅力的。

0

デアデビル シーズン2(2016年製作のドラマ)

-

パニッシャー。
仲間割れが観ていて辛い。
そしてカレン・ペイジはやっぱり魅力的。

0

マーベル/ジェシカ・ジョーンズ シーズン1(2015年製作のドラマ)

-

マーベルドラマは映画とは違うリアリティがあって好き。
ジェシカの優柔不断で人死にが多いのでやや鬱。

0

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)

-

ヘルズキッチン。
ウィルソン・フィスク。
ヤミノテ。

カレン・ペイジの魅力だけでも最後まで観れます。

0

ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ(2017年製作のドラマ)

-

一話の伏線を十八話で回収。もはや18時間の長すぎる映画。解説サイトを参考にしないと人間関係把握するだけでも大変です。
関連本をフォローしてもやっぱり謎だらけ。

0