つむつむさんの映画レビュー・感想・評価

つむつむ

つむつむ

映画(510)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.4

インスタントな娯楽映画感と異常にレベルの高い殺陣、主役ふたりの絶妙な現実感のある関係性・生活感は前作から引き続きでよく楽しめました

登場人物の行動に不自然さを感じるところがほとんどないし
新キャラの
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.8

原作ファンのため、「夢中さ、君に」がアレだったのもあり二の足を踏んでいたのですが非常〜〜〜に面白かった!!!

原作の面白さ、魅力をしっかりそのまま映像に出力しつつも独自の解釈で演出のディティールを上
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

1.4

よかったところを思い返して佐藤二郎の演技が真っ先に浮かんでくる作品って初めて

リアリティラインが名探偵コナンとかひぐらしのなく頃にくらいの世界観だと思って見ればそこそこ楽しめるかも

チェーンソーバ
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

4.0

ピーター・パンとフック船長がず~~~~~~~~っとイチャイチャしてる!!!!!!!
それしか目に入らなかったので他のことは気にならなかったです

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

アニメ見てるみたいな気分だった
まひろみたいな子が好き

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作が面白かったので恐る恐る続編を見たけどちゃんと面白い
デバイスとかプラットフォームの変化がちゃんと反映されていて整合性とか考証大変だったろうな
面白いけど前作以上にネット事情に疎い層には何やってる
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.2

なんとも咀嚼が難しい
安易に動物の感情を言語化しないのはよかった
ただそれはそれである種のイデオロギーを感じてしまうのだけど…
無言で罪悪感とか説教押し付けられるのダルいよ~

真夏の方程式(2013年製作の映画)

2.5

容疑者Xの献身が面白かったのでシリーズ見てみるかと思ったら2時間の昼ドラを見せられた。
福山雅治以外華がねえ〜

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

ネタバレされる前にと公開初日初回でみたけど、そっか~という感じ
君生きバードがキモくてよかった

N号棟(2021年製作の映画)

1.2

映画ってこんなんでいいんだな
ウォッチパーティーで見たら星0.2ぶんおもしろかった

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.2

シリーズの積み上げと思い入れがなければこんなもんかな〜
正直途中寝ました

映像とか構図は綺麗だったし演出なのもわかるし話の筋も悪いわけじゃないんだけどエンタメ映画に求めるものに対してテンポが遅すぎた
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

マッツミケルセンがアル中のクズ男でもむしろセクシーで魅力的に見えてしまうの、完全にミスキャストだろ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.2

面白いは面白いのだけどちょっと長すぎる
テーマに対してなくてもいいシーンが多かった。全体的にボヤけて何がしたかったのかよくわからないというのが正直なところ
1、2、さらに言えばホリデースペシャルのほう
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

コメディで作ったキル・ビルだこれ
キャラクターがノってくるまで退屈なのもタランティーノ感あった

もう一回見ようとはまったく思わないけどあえてこういうの作る気概は評価したい
なんで作った?

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

さすがに老舗ファンタジーなだけあって世界が作り込まれていたしめちゃくちゃ出来がよくて面白かった〜!
D&Dと聞いて思い浮かぶのは罠が待ち受けるダンジョンだったりいろんなクリーチャーたちとの戦闘だったけ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

庵野監督のオタク仕草が全面に出ていてよかった
エンドロールのいたるところに庵野秀明の名前がありすぎるだろ

最初の初代のヒーロー然としたテーマソングに合わせて血飛沫あげながら敵を惨殺するところでオッ?
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

難解すぎる

どれくらい難解かというと何がわからなかったのかわからないレベル
とんでもないバカ映画を見たような気がするし、哲学的なSF映画を見たような気もする
なんだったんだこの映画体験は

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.4

「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!」「勝手に戦え!」
バズったツイートのリプ欄みたいな映画だった
露悪描写全振りによるセンセーショナルさ不快さを評価点に含めるかどうかでスコアが変わりそう
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

1.0

酷い台本に酷い演技
カオスだかなんだか知らんけど、技量が足りてないのに「いやwおふざけなんでw真剣にやってないんでw」みたいな姿勢がひたすらダサい

ファン向けということを差し引いても学生演劇の方が数
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.5

トリックとレトリックを使った痛快なミステリ…を期待していたんだけどとんだ拍子抜け茶番映画

トリックのキモがエロ漫画並に都合のいい洗脳?催眠術?な時点でリアリティラインがブレブレでまったく内容が腹落ち
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

ようやく見ました
出来事としては大した内容じゃないのにキャラクターと内面描写だけで咀嚼しきれないボリュームを叩きつけてくる
ど、同人誌が描けそう…

同じ事件に直面してもこいつはどう思ったのかなとか、
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

ライトなクライムエンタメとしてかなり面白かった

善良であるという一点突破で犯罪を全肯定してしまう胆力すごいな…

倫理とかあんまり細かいことを考えるとこの映画の良さが減じてしまう気がするので
モーガ
>>続きを読む