Tsunenoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Tsuneno

Tsuneno

映画(259)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.0

最初のアイアンマンからスピンオフ、テレビドラマまで全て付き合って来た立場からすると。
キッチリと話をつけた点、キッチリと主要人物達の引退(最後)を描き切った点は評価したい。
 
でもまあ、結局誰に正義
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

新海誠のメジャーデビュー作と言っても差し支えないだろう。
長いこと「予算が潤沢についた暁には……」と暖めていたプロットなのかな。珍しくセル版を購入してしまった程、何もかもが上手く出来上がっていた。
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.0

エマ=ストーンが好きで好きで。
劇場に行き、オープニングにやられてワクワクしていた。

結局、オープニングがクライマックスだった。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

「ネタバレしちゃうと、観る価値がなくなっちゃう。とにかく観て、面白いから!」

という発言が既にネタバレになってしまう作品。とは言え、全く誰からも情報が流入してこなければ、そもそも観ようとも思わなかっ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.0

なぜ4?と思いつつ、前作までがとても好きだったので、観ずにモヤモヤするよりはと劇場へ。
 
やはり、画竜点睛の感が否めなかった。
もっと、やりようはあったように思う。
ディズニーは人形の"人権"にまで
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

前作が出来過ぎていたので、正直過度な期待はしていなかった。そういう意味では期待通り。
今回は、水に浸かった都会を描きたかったのだろう。映像は相変わらずとても綺麗。
この作品に関わった(視聴者も含む)全
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ウィル=スミスのジーニーは、ロビン=ウィリアムズのそれに匹敵していた。
ディズニーは、傘下に入れた製作チームには無理線なポリコレを求めるけど、自分達の作品では丁寧にあるべき世界の姿を描く。