ふぁるこんりえさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ふぁるこんりえ

ふぁるこんりえ

映画(323)
ドラマ(14)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ももへの手紙(2012年製作の映画)

5.0

2012年05月12日 15:03

(2012)

テレビのCMで知りました。
妖怪と女の子の話なのかな?観てみたいなーって思ったし、
しょうちゃんが勧めてくれたので、観ることを決めた映画。
>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

5.0

2012年05月12日 15:15


(2011)

この前テレビであってました。
原作を読んでいたので、「そうそうそう~!」と思い出しながら楽しんで見れました。

お母さんと一緒に見ました。
>>続きを読む

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

-

2012年05月12日 15:27


原題: WHERE THE WILD THINGS ARE  (2009)

この映画を知ったとき、怪獣の可愛さにびっくりして、
その年の年賀状は、「かいじ
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

5.0

2012年05月12日 15:46


(2012)

さやちゃんとなるなるちゃんが観に行くと聞いて、一緒にお供させて頂きました☆
正直、この日は楽しくて、
お母さんに、「テルマエ・ロマエおもし
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

5.0

2012年05月12日 16:12

原題: THE GIRL WITH THE DRAGON TATTOO (2011年)

CMで黒髪で前髪が短くて、ぱっつんで、顔がくっきりしてて、色が白くて、
>>続きを読む

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

5.0

2012年05月15日 22:08

原題: MY BEST FRIEND'S WEDDING (1997年)

昨日テレビであってて、噂のモーガン夫妻を観るつもりだったけど、
ジュリア・ロバーツ
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

5.0

2012年05月23日 23:39


お父さんとお母さんが大好きな映画。
何度もテレビであってたけど、視野にちゃんといれてなかったのです。
でも、実家に帰って、テレビでこの前あってて、
お父さ
>>続きを読む

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

5.0

2012年06月13日 00:57


続けて衛生であったので、お父さんとお母さんと観ました。
もう、あの音楽が流れてくるだけで、なんだか泣けてきます。

お父さんが同窓会でのシーンのことを、何回
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

-

2012年06月13日 01:25


原題: SLEEPLESS IN SEATTLE  (1993)

お母さん(妻)が亡くなってから、ずっと元気がないお父さんを心配する息子が、
ラジオ番組に
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

5.0

2012年06月25日 23:55

テレビであっていて、お母さんと一緒に観た。

人間っていう訳ありな人間が、徐々に徐々に集まってくる食堂。
始まりのシーンから、観てて、この映画のこれからが楽し
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

-

2012年06月26日 00:10

(1997)
三谷幸喜さんの作品って面白いね。
脇役はいなくて、みんながみんな、みんななのだ。
カメラのひとつにも、極数じゃなくて、多数の人が映ってて、おも
>>続きを読む

サン・ジャックへの道(2005年製作の映画)

5.0

2012年06月26日 00:12


原題: SAINT-JACQUES... LA MECQUE ( 2005)

見てよかった!
昨日ダーク・ナイトを観た影響もあるのかな?
最近3Dとか人
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.0

2012年07月15日 11:09

原題: MY SISTER'S KEEPER (2009)

大切な家族が病気で、悲しいっていうただの映画ではなかったです。

映画の構成がすごくよかったです
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

-

2012年07月15日 11:19


原題: TOY STORY 3 (2010)

トイ・ストーリー何年ぶりかに観ました。
おもしろかったー!
おもちゃって犬みたい。
純粋。

そんなお
>>続きを読む

メッセージ・イン・ア・ボトル(1999年製作の映画)

-

2012年07月15日 11:36

原題: MESSAGE IN A BOTTLE  (1999年)

始まって30分経ってたけど、解説読んだら、わかりそうだったし
それに、ケビン・コスナーって
>>続きを読む

パリの恋人(1957年製作の映画)

5.0

2012年07月23日 13:52


原題:Funny Face (1957)

オードリー・ヘプバーンのこと大好きだけど、
ちゃんと映画を観たことあるのは、おしゃれ泥棒しかなくて、
いつも観
>>続きを読む

オーケストラ!(2009年製作の映画)

-

2012年07月23日 14:30


原題: LE CONCERT (2009)

大丸のエルガーラにある、いつか行ってみたいなーって思っていたお店に
この映画のポスターが貼られてて、気になって
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

-

2012年07月30日 15:23

原題: THE TIME TRAVELER'S WIFE (2009)

映画を見出して、この映画の意味がまだ始まったばかりだけど、
どうゆう意味か整理が出来
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

2011年05月13日 00:20


奥さんと別れ三年
親友の誘い、会社の付き合い、街で配られるチラシ
どれに対しても"No"
自分にも周りにも言い訳ばかり。
そんなときに、人生このままでい
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

5.0

2011年05月14日 22:32


原題: I LOVE YOU PHILLIP MORRIS

公開時から、ずっと観たかった映画!
妻も子どももいて、家庭を持ってるスティーヴン(ジム・キャリ
>>続きを読む

きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏(2005年製作の映画)

-

2011年05月14日 22:58


原題: BECAUSE OF WINN-DIXIE

全米のベストセラーの児童小説を基にした、
ある田舎の街に、牧師のお父さんと住む女の子と、
その田舎の
>>続きを読む

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

-

2011年05月14日 23:10

ACE VENTURA: PET DETECTIVE

まじうけるー!!!!!!!
ジム・キャリー これは!もう!ジム・キャリーにしか演じれません!
エース
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

-

2011年06月16日 23:41

原題: AVATAR

気になっていた映画。
映画館で予告を見たときは、こうゆう映画好きだし、
こんな人類のようなものは夢に出てきたこともあって、
見る気
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

-

2011年06月17日 00:11

原題: THE SOCIAL NETWORK

モテナイオタク、ハーバード大生マーク・ザッカーバーグが、
彼女にぼろくそに言われ振られたことがきっかけで、
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.0

2011年06月17日 01:21


日本もものすごく素敵だと思います。
今、日本はすごく大変だと思います。
でも・・・・!
なんでかわからないけど、
二十歳になってから、日本に生まれてよか
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

5.0

2011年06月25日 00:35


原題: KRAMER VS. KRAMER

仕事一筋で、家族はそっちのけだった
夫 テッド・クレイマー(ダスティン・ホフマン/レイマン/卒業))
そんな
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

2011年06月25日 01:05

GINZAに載っていた蒼井優ちゃんがもう本当に素敵で、
蒼井優ちゃんが出てた情熱大陸を見直してたら、
魅力溢れる彼女の作品が観たくなった。

存在感すごすぎ
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

5.0

2011年06月25日 02:13


原題: BATMAN RETURNS   製作年度: 1992年

今回は、バットマンとキャットウーマン。
そして、奇形に生まれた為に赤子の頃に捨てられ見世
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

5.0

2011年06月25日 02:17

原題: BATMAN   製作年度: 1989年

バットマンおもしろいなぁ~!
バットマン演じる、マイケル・キートン(バットマン・リターンズ)
格好いいな
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

-

2011年09月04日 15:24

原題: CLICK

FBIと沖縄と『50回目のファーストキス』の話しになって、
それに出てるアダム・サンドラーの『もしも昨日が選べたら』もおもしろそぉ~だよ
>>続きを読む

ベッドタイム・ストーリー(2008年製作の映画)

-

2011年09月04日 15:55


原題: BEDTIME STORIES

スキーター(アダム・サンドラー)はパッとしない中年の独身男。

甥(おい)と姪(めい)にせがまれて、ベッドタイム・
>>続きを読む

プルーフ・オブ・マイ・ライフ(2005年製作の映画)

-

2011年09月04日 16:12

原題: PROOF

中学のころに、美沙さんが『恋に落ちたシェイクスピア』をオススメしてくれて、
それでその映画が大好きになって、
そのグウィネス・パルトロ
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

2012年01月08日 22:29
松竹 2008年6月27日

原題: DANCER IN THE DARK (2000年)

『この映画を見たら、落ちる。救いようがない映画』
ってことばかりを
>>続きを読む

食堂かたつむり(2010年製作の映画)

-

2012年01月08日 22:52


小川糸さんの原作。
原作を読んでるとき、実写化してることを知らなかったから、
誰が演じるといいかな~ってことを考えるのが楽しみだった♪
私は、蒼井優ちゃん
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(1998年製作の映画)

-

2012年01月08日 23:14


DR. DOLITTLE/DOCTOR DOLITTLE (1998年)

動物がいっぱい出てくる。
それも、しゃべる。しゃべる。
いや、動物は本当はしゃ
>>続きを読む

タイムマシン(2002年製作の映画)

-

2012年01月09日 01:16


THE TIME MACHINE (2002年)

始まりは、まだコルセットなどを身につけている時代でレトロな感じで、
どんな物語が始まるか楽しみでした。
>>続きを読む