土ムカデさんの映画レビュー・感想・評価

土ムカデ

土ムカデ

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

4.0

見応えは十分。しかし疑問符が浮かぶ点も。
映画では次々と状況が入れ替わり飽きないが、「黒幕に翻弄されている」という状況は終盤になるまで変化が無く疲れてしまう。
追い込まれた逆境からの解決は手に汗握る。
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

宇宙人との対話に言語学的なアプローチで取り組む。話の大半はこれだけなのに、なんと緻密で見応えのある映画なんでしょう。とある人物についてのミスディレクションも見事。
画面も劇伴も壮大で、これは映画館で見
>>続きを読む

デンジャー・ゾーン(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アクションは良好。登場人物の会話もいい。バディかつ黒幕であるAIも面白い。
ただ、主人公の扱いに若干不満が残る。
主人公は「多数を救う為に少数を犠牲にした」という経歴の持ち主だ。
そんな彼がAIの「多
>>続きを読む

ベンジェンス -復讐の自省録-/リベンジャー -復讐者-(2017年製作の映画)

3.3

基本的に重苦しい展開ですが、いくら殴られてもすぐに顔が綺麗になったり、カラテの修行をしたり妙にアニメチックです。
アクションもストーリーも及第点ですが、若干中弛みしてしまう。ストーリーに密接に関わる部
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

-

これはレビューではなく覚書です。
3つの短編によるオムニバス。しかし、そのまとまり方はテーマではなく、ビジュアルの元で塊となっているように思える。
この映画の中で一番記憶に残るのは2番目の『最臭兵器』
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

それなりに面白かったが、後半まで舞台が完全に二つに分かれていて一度に別の映画を見ているような印象を受ける
とある登場人物の正体についてのミスディレクションは若干卑怯な気がするが、見ている内になんとなく
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エゴイストの愛と献身。しかしそれ故に美しい。
こう書くと、この映画に否定的な感想を持つ人は「男の勝手な美学を女性に押し付けている」と思うかも知れないが、そうではない。
確かに二郎はエゴイストだ。妻に愛
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

2.8

概ねの筋書きはダイハードのそれをなぞる内容だが、あまりにも陳腐な演出が「ダイハードの二番煎じ」という評価からも蹴り出している。
ロック様が何かを成し遂げると映画の登場人物が「よし!」「やった!」などと
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.8

なんてシンプルに楽しめる映画なのか!大筋は巡らせられた陰謀を暴くサスペンスなのに、キャラクターが皆ぶっ飛んでいて悩みが無い。主人公のスペンサーがボコボコにやられている時さえ見ていて楽しい。
それでいて
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

手品師には欠けてはならない一つの要素がある。それは格好良さだ。
些細な動きや軽妙な話術で人の目を引きつけ、自分だけが知るトリックで観ている人を騙す。身も蓋もない事を言ってしまえば、これはペテンに近い。
>>続きを読む

ラストデイズ・オブ・アメリカン・クライム(2020年製作の映画)

3.0

要所要所でオッと思わせてくれるかっこいいシーンはあるがとにかく長すぎる
ラブシーンもやけに長くて永遠のようだ
面白みのあるキャラクターから順に死んでいくので尻すぼみな印象は拭えない

ミュート(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物も演出も非常に露悪的。それはエンターテイメントとして一定の効果を産んでいるが、ラストが気に食わない。
主人公は幼少期に負った外傷によって声を発する事が出来なくなった。そのようなキャラクターを映
>>続きを読む

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

4.2

こんなおバカな映画2つとあろうか?
エイリアン系の映画を見てる時に男子中学生が「こんな展開だったら面白いのにな」と妄想しているかのような、掟破りで期待通りの展開。
前半はメリハリのある展開だが後半はハ
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

見終わった直後は拍子抜け。しかし後から思い返す程にグイグイと引き込まれていく。
この映画には間違いなく意味がある。キング、彼は過去の絶頂にしがみつき、中年になっても忘れられない。だが、本当はそれじゃダ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

5.0

この映画は完璧に近い。
アクション・ストーリー・キャラクター・ドラマ・ミステリー
全てが詰まった贅沢な映画だ
回想の多さは人によっては減点対象になるかもしれないが、見終わった後では必要な描写だったと分
>>続きを読む

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

設定は面白くアクションも楽しいがアクション映画としては致命的な失敗を犯している
主人公格の登場人物は「警察」「元軍人」「少女」の3人。
後半に差し掛かるとこの3人が同時に敵の拠点へと潜入するのだが、こ
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

-

懐が広くて勇敢で、周りの人間を惹きつけてその人生をいい方向に向かわせるような人がたまにいる。この映画の場合は宇宙人だけど。

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

良い意味で深い意味も深刻さもない、ただ単に楽しめる映画