Tomさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Tom

Tom

映画(624)
ドラマ(20)
アニメ(0)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

フォローしている方のレビューで興味持ち、覚悟して鑑賞したせいか、やや予想通りの展開。ポスターだけ見て鑑賞でしたら途中ストップだったかもです。。

映像美の観点ではセンスあると思いました。特に主役の子の
>>続きを読む

アートのお値段(2018年製作の映画)

3.8

現代アート高騰事情を見せるドキュメンタリー、ニューヨークの香りがする様でした。一部のアート作品は理解困難ですが究極は本人が気に入れば何でも有りと再認識でした。それにしても高額なのは何十億の世界、驚きで>>続きを読む

スウェプト・アウェイ(2002年製作の映画)

4.0

なんで評価低いのでしょうかね😅。リメイク版としてのオリジナルとの比較、いわゆるガイリッチーらしくないとかは抜きにして、会話とか面白いのでラブコメとして好きな作品です。特典映像のリッチーとマドンナのやり>>続きを読む

フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛を込めて(2019年製作の映画)

4.2

イギリス、アイルランド系のトラディショナルな音楽大好きな私には最高の作品でした。漁師たちの友情の深さや温かさにも感動。風光明媚で有名なコーンウォールの景色も素晴らしいです。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

信念を貫くガーフィールドの姿に感動でした。きっとプライベートでも好青年なんだろうなと思わせてくれる演技でした。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

事件を経験した本人たちが演技してたのには驚きました。彼らの勇気ある行動に拍手。

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.2

不倫ものですがアメリカの田舎の風景が美しく、単純なラブストーリーでは無く不倫の当事者の子供たちが回顧録的に事実を知っていくスタイルで面白かったです。
ストリープの土砂降りのクルマの中で葛藤するシーンが
>>続きを読む

逢びき(1945年製作の映画)

3.8

大分前に鑑賞で記憶薄いですが白黒映画の美しさが光る映画でした。

恋におちて(1984年製作の映画)

4.2

倫理的にはNGなストーリーですが、デニーロ、ストリープの熱演が素晴らしい作品でした。運命の出会いだから仕方ないということで。。
ストリープがデートの服が決められず何度も着替えるシーンが大好きです。

マスク(1994年製作の映画)

4.0

アニメを実写化みたいなリアル感、当時にしては凄い技術だったかと。思わず笑ってしまう映画でした。

マンハッタン恋愛セラピー(2006年製作の映画)

4.0

ヘザーグラハムがとってもキュートな意外な展開もあるラブストーリー。彼女以外の女性たちもスタイリッシュでカッコよかったです。何も考えず一杯しながら観たい時の一本です。

フランティック(1988年製作の映画)

4.0

評価低いですが私はハマりました😅。
パリの街中で言葉も出来ず問題を解決しなくてはいけない追い詰められたハリソンフォードがカッコ良かったです。

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

4.2

ハリソンフォードがノリノリの頃の映画だと思います、熱演に感動。牧歌的な田舎風景と悪徳刑事との戦いのコントラストが魅力的です。

告発の行方(1988年製作の映画)

4.2

近年見直しても面白い作品でした、フォスターの迫力が素晴らしく、最近見なくなってしまったマクギリスの弁護士役も熱演でした。

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.2

9.11に関する実話を描いた社会派ドラマ。主役級の逮捕されてしまったフランス人俳優が良かったです。カンバーバッチもアクセントを変えてアメリカ人軍人も好演。ただ大好きなフォスターの老けメイクが合ってない>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.2

銀行強盗の実話だそうですが、大好きなステイサムの良さが出ていない感じで消化不良気味。
緊張感がかなり欠如と思いました。。

ジョイ・ラック・クラブ(1993年製作の映画)

4.4

アジア系アメリカ人の親友それぞれの母娘関係をメインに過去と現在を交えて描いたストーリー。ファミリードラマですがスケール感も有る感動のドラマでした。

マックイーン:モードの反逆児(2018年製作の映画)

4.5

とがった印象しか無かったデザイナーでしたがこの作品で繊細な人だったのだなと深く認識、早逝が悔やまれます。これだけ毎回の様に違うストーリー性を見せるショウのデザイナーは稀有かと、感動しました。

このド
>>続きを読む

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

4.0

タイムスリップ系のラブストーリー。ヒュー・ジャックマンが貴族の役で好演、メグライアンも全盛期の可愛らしさです。

ハミングバード(2013年製作の映画)

4.0

ステイサム映画にしては珍しく繊細な面も見せる役柄でカッコよかったです。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.2

最近鑑賞、大好きな俳優沢山なのに引っ掛かりが無く記憶薄い映画。。。

コヨーテ・アグリー(2000年製作の映画)

4.2

良い意味で何処かで観た様な今では懐かしさ全開のラブストーリー。サントラも馴染み曲が沢山で何も考えずに楽しみたい時の一本です。
まだ危険も多そうだった時代の活気溢れるニューヨークが魅力的、ちらりと映る今
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.2

久しく観てないですがブルーレイコレクションの一本、個人的にはジョニデ最高作です。悲しさ多い映画ですが街中の鮮やかな色使いとか笑いもありで素晴らしいファンタジー作品だと思います。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

トムハーディ、カッコいいと初めて思った作品でした。難解だけど映像の迫力とか、全部理解出来なくても満足度高かった記憶。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.6

大好き要素沢山のラブストーリーですが何故か記憶が薄かったので再鑑賞。今となっては「最強のふたり」を彷彿させますね。
んー、再鑑賞後も何かが足りないというか、逆に泣きの要素を盛り込み過ぎな気がしました。
>>続きを読む