つとむさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

つとむ

つとむ

映画(404)
ドラマ(0)
アニメ(0)

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.5

3人の主人公のそれぞれの主観から描かれる物語が面白いです。同じ経験をしてるはずなのに主観が入るとここまで違って見えてくるものかと。各物語の順を追うことで徐々に真相が見えてくる緻密な計算にゾクゾクしまし>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

まさにダニクレボンドの集大成でした!
アクション、ストーリー、コンテンツ全てが高水準で完成度が高かったです。
今回はダニクレボンド最後ということもあって「終わり方」に注目していましたが、ダニクレボンド
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.7

クライム系のSFサスペンスと勝手に勘違いしてまして、実際はSF要素を加えたサスペンスラブロマンスでした。
序盤は少し退屈に感じましたが、中盤から伏線が整理されつつ道筋もはっきりしだしてストーリーにのめ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

変にハリウッド寄りでもMCU寄りでも無くカンフー映画をしっかりと作ったところがとても良かったです。個性が際立っていたと思います。
なんと言ってもシャン・チーの性格が良い!自己主張がつよつよ笑の今までの
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.1

ゲーマーあるあるの表現とかギミックはたくさん出てきますが、ゲーマーでは無い人を突き放したりはしていなくて、わかりやすく描いていると思います。だから厳密に言えばゲームの再現らしくないところもありますが、>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.2

もう最初から最後まで良い意味でメチャクチャ笑
R15+の限界ギリギリまで攻めた表現が作品にピッタリハマっていました。それでいてシリアスなシーンや感動的なシーンも破綻することなく織り交ぜているのだからガ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

今作も観客を驚かすアクションシーン満載で前作とはまた違った魅力に溢れていました。
アクションの引き出しが多すぎる笑
ファミリーずらっと登場でそれぞれに見せ場があったのは嬉しかったです。
特にローマン&
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

4.0

久々に王道のアドベンチャー作品を観させてもらいました!
ワクワクドキドキ、みんながハッピー、ディズニー映画の醍醐味ですね。
観る前は単純なストーリーと思っていましたが、意外な展開に驚く場面もあってそち
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.2

ガンダム映画ではなく戦争映画としての側面が強く出ているところが個人的に一番気に入っています。
モビルスーツの戦闘シーンが少ないところを人間ドラマが補って余りある感じですね。
音楽も素晴らしかったです。
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

派手さはないけどしっかりと練られたアクション、登場人物のバックボーン深掘り、スパイサスペンス張りのなストーリー展開、そして「家族」が最大のテーマ。
こんなMCUが見たかった!
今まで知りたかったナター
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

前作が家族愛の話としたら、今作は家族の成長話といった感じがしました
良い感じに前作からの続きとしてストーリーが進んでいると思います(ほぼ前作を観てるのが必須ですが)
前日譚が入っているのも良かったです
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

ゴジラとコングのスケールの大きさは圧巻でした。飛び道具や武器よりもステゴロが最高です笑
ストーリーはコメディー要素が多めな気もしましたがバランス的には良好
個人的には終盤の流れがちょっと好きではありま
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.8

見たかったものを全て見せて貰った気持ちです。最終作に相応しいです。1回の鑑賞では理解が追いつかないのでリピーターになりそうです笑

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

最近のDC作品にある明るい作風になっていて映画ってエンターテインメントなんだと改めて認識しました。
女性の視点、ヒーローの視点、神の視点と様々な視点でのダイアナの心情が描かれていてとても深く感じました
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.3

まさに集大成!イップ・マンを取り巻く環境や自身のこと、家族のことがぎゅっと詰まった濃い作品でした。
ヒューマンアクション映画と名付けたいくらい人間ドラマに感動しました。
シリーズ作はどこか尻すぼみして
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.5

密閉空間、海底、盲目のサメと、まさに三重苦の息詰まり吐きそうになるほどの緊張感が伝わってくる作品でした。
個人的には1作目のようなストーリーが好みですが、今作の二転三転四転くらいするストーリーも見応え
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.8

ランボーらしさを残しつつも歳をとったジョンの心境の変化や穏やかさを感じさせる演出は長く続いているシリーズならではの深みですね。
回を重ねるごとにグロいシーンや辛いシーンが増えてるような気もしますが、ラ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.8

始まってから少しの時間は話のテンポがちょっと緩慢で「あれ?思ってたの(女性スパイアクション)と違ったかも..」と思いましたが、途中からテンポが良くなりスクリーンに引き込まれました!
裏の裏の裏を想像さ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.1

終始白昼夢を見ているような感覚を楽しめた作品で、人間関係と日常の崩壊をお花畑でのほほん眺めている感覚にもなりました。

伝承やおとぎ話には残酷で凄惨な場面が多々ありますが、それを地で行ったらこうなんだ
>>続きを読む

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.1

現代アメリカの根強い問題をわかりやすく映画というジャンルに落としてくれてて軽くもなく重くもないバランスで面白かったです。
この手の話は最後どーにもならないモヤモヤ感が残ったりしますが、この作品のラスト
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

練るに練られたストーリー、あっ!と驚く仕掛け、現代韓国の実情をエンターテインメントとして落とし込む手法、どこを取っても一級品。さすが前評判も後評判も良いだけはあります、面白かったです!
観劇後の感触が
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.4

子供の視線から見た、戦争、誤った思想の怖さを描く戦争映画の体を残しつつ、どんな時でも育まれる様々な愛を描いたラブストーリーでもありました。
エンターテインメントで表現出来る戦争映画の最高峰だと思います
>>続きを読む

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

3.9

お互いを補って更なる高みに到達しようとする姿勢に感動!
基本舞台は気球のゴンドラ内、周りは空と雲。開放感満載の時間と、回想シーンで主人公二人の心の中を時解いていく濃密な時間とのバランスが良かったです。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.4

大人の為のラブコメと言っても過言ではない!ラブとコメディーのギャップで相乗効果バリバリ。
痛快で笑えてホッコリしてメチャクチャ面白かった!
叶わない恋、住む世界が違うというラブコメの大堂を行きつつ現代
>>続きを読む

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.7

共感出来そうで出来なかったのは自分が庶民だからかなと笑
これも一つのハッピーエンドなんだろうか🤔
それにしてもアニャはブルジョアとか貴族の役が似合うよなー

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.5

父親との確執を乗り越えて絆を取り戻す的な話とは全く真逆な展開で、昨今では珍しい流れだなーと思いました。
ブラピの心の中の独り言がめちゃくちゃリアルで良かったです。

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

特別じゃない子の特別じゃない青春、だからこそ愛おしくて心に刺さる!
自分が自分のままでクールでハッピーになる方法が描かれていました

アス(2019年製作の映画)

3.8

悪夢という言葉がピッタリな内容で、けっこう怖かったです。
想像していたよりわかりやすいストーリーでちんぷんかんぷんにはなりませんでした。
今のアメリカを暗喩してるかのようなシーン、セリフや行動が、そこ
>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.2

心の奥がじわじわと揺り動かされました。エキサイティングでも派手でもなく、でも根っこが震えました。
映像は圧巻というか筆舌にし難いです。
撮影クルーや恋人との関係性がしっかり描かれていてドキュメンタリー
>>続きを読む

世界の涯ての鼓動(2017年製作の映画)

3.6

ジェームズ・マカヴォイとアリシア・ビカンダーとの出逢いから距離が縮まり熱々になっていく様を歯噛みしながら見てました。それくらい自然でロマンティックで羨ましい←
離れ離れになってからの捕虜シーンはそれだ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

ディズニーアニメ版も見たことなく、ストーリーでさえあやふやな「ほぼ新規」で観るという稀有な体験でした笑
何はともあれ動物の描き方はぐうの音も出ない完成度でした。動きや質感はリアルに、表情は違和感のない
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.8

スーパーコンボのタイトル通り、ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムのWコンボが見所でした。
ワイルド・スピードのスピンオフ作品ですが、本編より娯楽性とコメディー要素を強めた方向性は良いと思い
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.6

現代チャッキー、なかなかに怖かったです。アメリカの人形って日本人から見るとえも知れぬ恐怖を醸し出すの多いですが、今回のチャッキーはまさにそれの典型例
わかりやすいストーリーに古き良きスプラッターホラー
>>続きを読む

マーウェン(2018年製作の映画)

4.0

現実とフィギュアの世界を密接に絡み合いながらそれぞれの良い表現を生かすという、見せ方と構成に優れた作品でした!
本当にあった話というのにも驚きましたし、作中で使われた写真の中にご本人が撮られた写真も混
>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

4.0

お人好しな主人公がキレると半端ないという王道ストーリーですか、前半のマ兄貴の人の良さったらありゃしない(笑) キレた前後でも同じ人なのにまるで別人かのような豹変ぶりはさすがマ兄貴でしたね。
奥さん役の
>>続きを読む