つとむさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

つとむ

つとむ

映画(404)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.1

ヒーロー映画としては一級品、さらに青春学園映画としても一級品の作品でした!
名だたるMCU作品の中では少し派手さにかけますが、それを補ってあまりあるストーリー自身の面白さ。トムホランド演じるピーター・
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.4

ハチャメチャなアクションや魅力溢れる宇宙人は今までの作品から正統進化!
ソー✖️ヴァルキリーじゃなくてH✖️Mのバディは共演してるだけあって息ピッタリでした。サイドを固める俳優陣がとてもよかったです。
>>続きを読む

ハイ・ライフ(2018年製作の映画)

3.5

性と生命、宇宙の三要素がミックスされた内容は見応えありました。
過去と未来をザッピングしたストーリー展開で、後半少し混乱気味でしたがそれも狙ってたのかなと。
登場人物は死刑囚達で、閉鎖空間で様々な事が
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

海外のゴジラ愛、怪獣愛のひとつの最終系だと思いました。これでもかというオマージュ連発!ただ、オマージュ連発でちょっとくどく感じることも(笑)
渡辺謙さん演じる芹沢博士にゴジラ原産国のDNAを感じました
>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.5

失礼ながら、ありふれた設定でキアヌ・リーブス起用が最大の注目ポイントと見てましたが、意外や意外、最後まで展開が読めずにハラハラ、ドキドキで楽しめました!

強引さとご都合主義なところはありましたが、『
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.7

まず何と言っても映画として楽しい!面白かった!
ポケモンの実写化が終着点ではなく、そこをベースに作品を面白くすることを考えられたのが伝わってきました。
俳優陣の演技が素晴らしく、実写のポケモンとの組み
>>続きを読む

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

3.8

やっぱり悲しいお話だった😢
復讐や一時の感情に流されずに大切な人の為に最善を尽くす姿は心打たれるものがありました。

殺し屋と助けた女性の逃亡劇はありふれた構成ですが、単純な流れにはなっていなく驚きと
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

今まで培ってきたMCUの全てが詰まっていると言っても過言ではない総決算の内容でした!
喜怒哀楽の全てがフル動員される3時間半、長いとは全く思いませんでした。それでもトイレは事前に済ませた方が良いです(
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

子供がヒーローになったら何をするんだろう?がリアルに今っぽく描かれていて面白かったです!
主人公と一緒に家族のあり方を再度見つめ直すきっかけになったなーと道徳的なことを思いつつも、面白おかしくスカッと
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.2

昔から潜水モノは好きですけど今作は海中、地上、会議室?と1本で3つ楽しめるお得な内容でした。
それぞれが近からず遠からずリンクしていて、最後にギュッと束になるストーリー展開も見事!
潜水艦という閉鎖空
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.1

マローボーン家の子供達の演技がすこぶる良い!特に長男役のジョージ・マッケイの恐怖に震える姿と弟・妹、好きな子を見つめる微笑ましい姿のギャップがたまりません!
子供達の物語に引き込まれる演出と構成も素晴
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.3

12年前に感動で打ち震えた『トランスフォーマー』を思い出す、原点回帰、僕らはこんなトランスフォーマーを観たかったんだ!を映像にした作品でした!
過去作のナゼ?に回答があり、それが辻褄あわせではないのも
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.3

この映画を観て『ヒーローとは?』を再認識しました。何度失敗しても、何度叩きのめされても、何度でも立ち上がる、まさにスタンリーが描くヒーロー像そのものをキャプテンマーベルから感じました。
フューリー&コ
>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

4.0

古き良き任侠映画、それでいてリアルアクションあり、ほっこりファミリー愛ありで満足度の高い内容でした!
登場人物が皆個性的で世界観にマッチしているのも良かったですね。住民でしてそこに息づいてる感じですね
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

音楽と映像、エフェクトのミックスが日本のアニメーションとは違った表現で、新鮮かつ心踊るものがありました!
マイルズ君を見守る先輩ヒーロー勢の優しく見守る距離感がやけに素敵に感じました。
スパイダーバー
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.9

最初は違和感しかなかったアリータ(やっぱり目が...)でしたが、機械的な動きと連動して徐々に慣れていき、最後にはアリータはああじゃなくちゃ!と思えるに至りました。
原作ファンですが、ここは外しちゃいけ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.3

見どころが質・量ともに高くてとても満足出来ました!!
家族愛、コメディー、冒険活劇、クリーチャー、1対1アクション、戦争アクション。数えあげたらキリがないほど詰め込まれた作品ですが、どれもメインストー
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.0

人類初の月面着陸という偉業をメインテーマにしつつも、アームストロング船長の内外を綿密に描いたSFヒューマンドラマでした。
外部の熱狂とは裏腹に淡々と進んでいくところにリアリティを感じました。
アームス
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

4.5

久々にスクリーンに目が釘付けになりました!ダンスシーンが全て圧巻でした。ダンスと表現がストーリー上で重要になってくるのですが、言葉での説明ありきじゃなくて、ダンスシーンを見るだけで納得出来るのは素晴ら>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.1

ヒーロー、ヴィラン、それを取り巻く世界の在り方、それらを考えさせられた作品でした。対決シーンは有り得なさそうで有り得そうな能力の範囲でバランスが素晴らしかったです。
「アンブレイカブル」と「スプリット
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.8

容赦ゼロ・情状酌量ゼロの展開に泣きそうになりながらも面白かったです!
主演のマーク・ウォールバーグ、最近の作品は英雄的な役が多かったと思いますけど、今作では冷静沈着で仕事最上主義者、神経質で性格が破綻
>>続きを読む

アストラル・アブノーマル鈴木さん(2018年製作の映画)

4.0

語彙力がアレで申し訳ないのですが、メチャメチャ面白かった!!!
鈴木家の世界観がたまらない(笑)
ふつーってなんだろう?って考えちゃうほどふつーの登場人物いなかったなー(笑)

母親役の西山繭子さんの
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

前半のもふもふしたストーリーから後半はかなりシリアスなストーリーへ。主人公ニュートが周りに翻弄されながらも自身の道を探っていく過程も良かったです。この展開はスリリングで惹き付けられましたが、もう少しも>>続きを読む

暁に祈れ(2017年製作の映画)

3.8

タイの刑務所事情、ドラッグ、ムエタイ、色んな要素が詰まっているけど、全編を通して主人公の今を生き抜くエネルギーに溢れた作品でした。
バイオレンス描写が強烈で、肉が肉を打つ音が特に生々しかった😱
現地の
>>続きを読む

マネキン(1987年製作の映画)

3.5

変に凝っていないシンプルなラブコメストーリーが今にすると逆に新鮮に感じて面白かった!
主人公、ヒロインより強烈な個性を発揮してる脇役陣が愛おしい映画でした(笑)

アース:アメイジング・デイ(2017年製作の映画)

3.8

早朝上映で気持ちの良い時間を過ごせました。劇中の昼時間くらいにすや( ˇωˇ )ってしまったのはお昼寝時間ということで(笑)
映像の素晴らしさは言うまでもなく、音楽も素晴らしかったです。さらに、生き物
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

ホラー映画特有の怖がらせる仕掛けがほぼ無くて、淡々と怖い。普通にありそうと思える日常と非日常のバランス感覚が素晴らしい。人を不安にさせる音楽も良かったです。音楽と言うより音、原始的な恐怖を誘う音の使い>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.0

前作主人公のエミリー・ブラントは出演していませんが、しっかり正統続編として成り立っていました。
登場人物に感情移入するという感覚よりも、少し離れた視線で出来事を見守ってる感じが強かったです。だからこそ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

メチャクチャ面白かったー!
撮影技法が話題になってるけど、SNSを利用した人間関係の描き方がリアルで深い。
さらにサスペンスとしてのストーリーも秀逸!
この作品を動画配信でPCモニターで観るという臨場
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.7

今作は主人公ニック役のジェラルド・バトラー目当てで観ましたが、意外にもメリーメン役のパブロ・シュレイバーに心奪われました。
ストーリーがあるようでないような、銀行強盗というメインイベントを様々な立場か
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.3

エディとヴェノムのバディムービー!
あえてコメディーチックに描いた点が、主人公エディ演じるトム・ハーディの愛らしいダメ男っぷりを存分に生かしていて大変面白かったです!
コミック版ヴェノムとの違いに賛否
>>続きを読む

テルマ(2017年製作の映画)

3.6

音楽と映像の迫り方に神経やられそうな作品でした。
徐々に判明してくる真実と、最後まで霧に包まれたようなハッキリしない感じのバランスが良かったです。
個人的には全てハッキリさせたい派ですが(笑)

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.0

率直なところよく分からない作品でした。
ひとつの大きな芸術作品を見ているようで、細部に注目し過ぎず全体を捉えると『今を生きよう』というメッセージを自分は受け取りました。

うーん、感想が非常に難しい(
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ面白かったです!
人物描写、アクション、メインストーリー、サブストーリーの全てがレベル高いです。主人公の元工作員は所々で善き人を救うのですが、そのサイドストーリーにそれぞれの想いがぎゅっと
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.6

死霊館シリーズの原点を描いたストーリーは死霊館シリーズを見ている人にはすんなりと入りやすくて見やすいと思いました。
過去作と比べると少しクリーチャー系ホラーの色合いが濃くて、腹の底からくる怖さは減少し
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.9

予告編では母親が中心のストーリーに見受けられましたが、僕には父親と子供がメインに思いました。気持ちの入れ違いや各々の立場での悩みが心に刺さりました。
ネタバレになるので書けませんが、父親のとあるシーン
>>続きを読む