iammeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

見終わった後の余韻が、なんか、お腹がいっぱいになったような感じがした作品でした。

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.5

劇中とても良い言葉が沢山ある作品でした。
自然を知り、自分と向き合うことの大切さが込められてました。

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.0

四畳半+サマータイブルースの悪魔的融合!
これを見ないで何を見るとゆうのだと思い、意気揚々と映画館へと足を運んできた。

「実に面白い」

先日見たガリレオ湯川先生も同じ感想だろう。
期待を裏切らない
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなく的な感じ。
余韻にガリレオ感が無かったのが非常に残念。

個人的には前作の「容疑者Xの献身」の方がグッとくる余韻があった。

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

なかなかの文学的な作品で傑作でした。
『恋とは、誰しもが語れるが、誰しもが正しく語れないものである――シーロウ・キーター』

恋する光が見える男が「恋の定義」を形面上学的に、認識論的に定義付けを試みる
>>続きを読む

東京大空襲 ガラスのうさぎ(1979年製作の映画)

-

【備忘録】
昔々、家族で見た作品。
この作品の内容ついては、忘れてしまったけど、
隣のスクリーンでスーパーマンを
上演していて、そっちを見たかった事を
記憶している。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

ほんわかした作品の中に感情の起伏が混ざっていて、すごく共感するところが多かった。

好きなモノは仕方がない、好きなモノを誰かに話したい。
勇気がなくて誰かに知られる事が怖い、見られたくない事、人を妬む
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

4.0

「Googleもビックリの地図作り」

久しぶりにエンターテイメントを感じる作品でした。すごく楽しくて沁みる作品。
やっぱ時代劇っていいなぁ。

伊能忠敬が作ったとされる『大日本沿海輿地全図』は、いか
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

4.0

再びファーストガンダムをスクリーンで見れる日が来るなんて、こんなに嬉しいことはない。

安彦さんのメッセージを受け取った気がする。
オリジン、ジャイアントゴーグ、クラッシャージョー、アリオンどの作品も
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

ジャパンプレミア最高でした♪
とにかく胸熱!
戦闘機乗りに捧げる映画だった。

「ライトスタッフ」のオマージュに感涙。
世界一速い男イエガーとトムが重なる。
ライトスタッフでジョングレン役として出演し
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

「世界に誇るMade in Japan」

日本のアニメーション制作に関わる人達の熱量を、そのままに描いた胸熱お仕事ムービーでした。

0から産み出す苦悩!より良いモノを届けるためには、手間がかかる!
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

超マニアックな仕上がりでした(笑)

ウルトラマンが何故、地球に来たのか?
何故、地球人類を助けるのか?
怪獣とは何なのか?
どこから来るのか?
などなど、ウルトラマンの世界を知るにはもってこいの作品
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.0

もー無理!エグすぎる…
見終わって思ったのは、どうしてこんな作品を作りたいと思ったのか?

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.3

良いことも悪いことも、それぞれの生き方、選択で違ったものとなるが、重なる価値観もある。

さようなら、コダクローム(2017年製作の映画)

3.3

ロードムービーは良い。
久しぶりにエドハリスも見れて嬉しかった。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.2

お久しぶりですドクターストレンジ。
ワンダーがどこまでも可愛そすぎる(T . T)
サムライミ監督さすがのホラー(笑)

銀河鉄道の夜(1985年製作の映画)

3.5

【備忘録】昔見たのだけど、あらためて見たくなった。配信はないのね…

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

温かい涙が頬をぬらし、涙が溢れている事に気づきました。「気づいたら泣いていた」そんな作品でした。
でも、悲しい話ではなかった。ユーモアやコミカル要素も有りの楽しい作品でした。

ろう者の両親に兄、聴者
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.0

マーベル作品はあまり見ないのですが、アイアンマンとドクターストレンジは役者さんが良いので見てみた。
SFぷりは素晴らしかったが、ストーリーは単純そのものだった。

YAWARA! それゆけ腰ぬけキッズ!!(1992年製作の映画)

3.0

柔シリーズの外伝的作品。
ちびっ子達が強くなっていくところが好きだなぁ

プロジェクトA子(1986年製作の映画)

3.5

劇場で見たんだよね。
おまけにVHSも予約して買ってしまった先品。
ストーリーは気にしない、当時としては最高に面白かった。

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.5

自転車でスピード違反するシーンなんて最高すぎる(笑)映画史にのこる名シーンだ(笑)

究極超人あ〜る(1991年製作の映画)

3.5

原作大好き。
光画部の活動が自由すぎて学生生活の見本とさせてもらった(笑)

キャプテン(1981年製作の映画)

3.5

すごい好きな作品。
ボロボロになりつつも最後まで諦めないプレイに心打たれる。