たさんの映画レビュー・感想・評価

た

  • List view
  • Grid view

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

4.5

本当に素晴らしい…
最後気づいたら涙を流してしまってた。
本当にパフォーマンスも素晴らしく、
話す言葉も素晴らしく、
今までの努力の軌跡を思うと
心から尊敬と感謝の気持ちしかない。
有名な曲ばかりの構
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.7

仰天ニュースでセウォル号の事故について見たすぐ後に見た。
高校生の子を亡くす親の気持ちは、想像を絶する絶望感、喪失感なんだろうな。
大きな事故や事件が起きた時、無関係な人達は「大変だな、可哀想に」と思
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

おしゃれ。
テンポよく軽い気持ちで観られる。
ただ感動とか笑いとかはそこまで生まれなかった、個人的には。
もっと謎解き的な要素強いのかと思いきや、そうでもなく。
独特の世界観にハマる人はハマるのかも。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.7

安定の面白さ!
2015年の未来予想図が当たってたり外れてたり面白いなあ。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.7

いやーーグサグサ胸に刺さった…。
自分の生き方に説教をされているような気持ちになるな。
毎日単調に目的なく仕事をしている…本当の意味で「生きて」いない生き方…。
情熱を持って物事に取り組むことが生きる
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

3.9

画が美しい…
役者が本当に良かったな、子役が持つ雰囲気がハマってて上手くて可愛くて、この子を見るために観れる映画。
息子のことだけを思って余命わずかな日々を生きる父の姿に胸が締め付けられる…
劇的な展
>>続きを読む

ハイジ アルプスの物語(2015年製作の映画)

3.7

安定的な面白さで良かった!
家族みんなでハートフルに鑑賞できた☺️
キャストがみんなハマり役だったな
景色は綺麗で子役が可愛くて、あったかい映画!
ただ尺的に仕方ないかもしれないけど、山でのシーンが短
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.8

やっぱり最高やなあ。
ラブコメかわいいブリジット・ジョーンズかわいい。
コリン・ファース演じるマークが好きすぎてにやにやしてしまう…愛情表現滅多にしないくせに愛情深くてかわいいすぎる…
ドタバタしたり
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

有名作、ようやく観れた。
トリックの真相には驚いたな。
もちろん面白かったけど、ただとても感動する映画なんだろうというハードルが高すぎたゆえに、そこまで感動しなかった。笑
献身的な愛、すてきだね。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり安定に面白いなあ。
主題歌の相思相愛が良すぎた。
アクション、ラブコメ、謎解きありでずっと楽しかった。
ラストシーンの平次から和葉の告白(未遂)シーンがとても素敵で泣きそうになりました。

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.9

面白かった。古い映画だけど楽しく鑑賞できた。よく練られた真相で、最後の謎解きはやっぱり気持ちよかったな。ミステリーは結局面白い。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.7

演出とか表現がすんごい、、、
アニメーションのクオリティが時代とともにえげつないくらい上がってるのを感じる。
正直ジャズに詳しくないから分からない部分もあるけど、迫力がすごくて聴き入ってしまった。
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.8

泣いたなあ
軽いアニメ映画だと思って観始めたけど、
結構泣いてしまった、、
愛に溢れたとても温かいストーリーで、肉子ちゃんのキャラのおかげでとにかく明るく観てられる。
家族で鑑賞する映画としておすすめ
>>続きを読む

プリティ・リーグ(1992年製作の映画)

3.6

スポーツっていいなあ
マドンナの主題歌が流れるエンドロールも良かったなあ
重すぎずリラックスして観れる良き映画でした!

黄泉がえり(2002年製作の映画)

3.6

時代感じる〜
キャストが豪華!
RUIの歌唱シーンが長すぎたような
感動には至らなかったけど、素敵な話だったかな