TTaleさんの映画レビュー・感想・評価

TTale

TTale

映画(28)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 28Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

新解釈番町皿屋敷 お菊寺(2023年製作の映画)

3.5

3本目がヤバい!と評判なので視聴。

ホラードキュメンタリーかなと思ってたらオムニバスドラマだった。

番町皿屋敷の数下りの新解釈は中々面白いなぁと思っていたら、
1本目はまだしも、2.3本目は取って
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.5

きさらぎ駅の監督なのでそちらを期待しての視聴

旅館のおっちゃんの愛嬌と青春にニコニコしてたらホラーパートになり、ガハハと笑っていたら最後にエッ!?となる。

村ホラーの王道から有名洒落怖までミックス
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.2

不自然な演技と不自然な言動と不自然な行動

ジャニーズファン向けにホラー作るならこんなんでええやろって作ったのかな

中田秀夫×ブラジリィー・アン・山田だと
『事故物件』も酷かったし

(2023年製作の映画)

5.0

日本史は学生時代に習ったきり、北野武監督映画はアウトレイジしか見たことない。そんな状態で見に行ったが、とても楽しめた。

容赦無い暴力と男色、大迫力の合戦、呆気なくドライな死、今の時代にそぐわないと言
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.2

超王道ヒーローもの映画

自立思考型変幻自在パワードスーツとのバディものであり家族もの。

力を手に入れた主人公が振り回されるとか、ピンチに陥ってからの覚醒とか、ベタな展開が多いけど初めて見るヒーロー
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

ゴジラの出るシーンはもれなく面白い。
VFXの綺麗さによりゴジラの恐ろしさと美しさが際立っていた。
また、今回はDolbyで鑑賞したこともあり、見た目とともに、音による迫力も楽しむことができた。

>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

5.0

DCEUは有終の美を飾ったと言って良いのではないだろうか。

作品は軽快でユーモアがあり、過剰なほどのファンサービスまであった。フラッシュは勿論、キートンバットマンもカッコ良く、スーパーガールも可愛ら
>>続きを読む

嘘八百(2017年製作の映画)

3.5

面白かったと思うけど、あまり覚えていない。

詐欺師の化かし合いは期待してたほどなかったが、中井貴一と佐々木蔵之介の掛け合いが良かった。

滝を見にいく(2014年製作の映画)

4.0

バスツアーに乗り合わせたおばちゃん達が山で遭難する話。

ずーっとユルいけど退屈しない、不思議な映画。

この映画で一番良いのは、期待してたおばちゃん感を味わえる事。おばちゃんだから初対面でも仲良くな
>>続きを読む

先生!口裂け女です!(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ハンバーガー食べたら肉じゃなくて椎茸が入ってた感じ。好きな人もいるんだろうけど私には合わなかった。

多分、見せたかったのは高校生役の人たちの顔の良さと口裂け女のアクションシーンで、それ以外はどうでも
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ボソボソ...キャー

【マイナス】
・とにかく何言ってるか聞きとりづらい
 →叫ぶ時だけ本気出すから音量上げてると耳が終わるし、集中も途切れる
・村人は基本イジメと立ちションしかしてないので、死
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

5.0

シリーズは短編以外視聴済み。

次から次へと展開していくけど、そんな頭使わないで笑って見てられるので楽しい。
過去作見てると「お前は!?」とか「ココは!?」みたいな繋がりもわかって更に楽しい

中身は
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

生まれてはじめて、「ジブリを情報無しで映画館で見る」ということのために鑑賞。なので中身はそこまで期待していなかった。
しかし、映画が始まるとすぐに惹き込まれた。演出と映像はやはり圧巻であった。

考察
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

5.0

貴船の一部で2分間のみのタイムループが発生、そこから脱出しようとする話。よくあるワンシチュエーションかと思えば、全員がループの記憶を保持しているという点で他の作品とは一線を画す。物を壊せば次のループで>>続きを読む