ttさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ttさんの鑑賞したドラマ
tt

tt

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

-


評価が低くなるのは、映画館で上映する映画とは違って制作費をそこまでかけれないドラマに、映画と同じクオリティを求めてしまうからなのかな。視聴者の批判は何も悪くない。ドラマ→映画はいいけど映画→ドラマは
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

-


傑作は脚本をいかに演出するか。まず脚本が面白い。内面が面白い。

料理を作ってるのを見る満足感と、センシティブな内容を決して重たくなく万人にとって心が軽くなるような傑作

0

海猿 UMIZARU EVOLUTION(2005年製作のドラマ)

4.5


人の死と隣り合わせの仕事を題材にした傑作。熱い友情と家族愛を描ききっている。

0

踊る大捜査線(1997年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます


最終回まで一度も発砲せずに、ここまで面白い作品ができるものなのか。

0

ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜(2021年製作のドラマ)

3.8


女性警官×交番

コントのような脚本が面白い。役者それぞれが際立っている。

0

ウォーターボーイズ2(2004年製作のドラマ)

3.9


前作超えはしないものの夏と青春を感じるいいドラマ。

0

3番テーブルの客(1996年製作のドラマ)

3.6


クスッと笑える脚本を色んな演出で楽しめる

0

教場Ⅱ(2021年製作のドラマ)

3.9


木村拓哉の新しいカリスマ性を見出した。

0

教場(2020年製作のドラマ)

4.4


因果を逆転させた映像表現が特徴的。

0

若者たち2014(2014年製作のドラマ)

4.4


社会問題を扱う報道機関として作るべき作品。

まるで演劇を見ているよう。人間の魂のぶつかり合い。人間だから衝突は避けられない。しかしそこには深い理由があり、簡単に否定できるものではない。彼らは全力で
>>続きを読む

0

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

5.0


ドラマ最高傑作。脚本、演技、映像どれをとっても一級。

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

4.8


作り込まれた脚本が毎回ワクワクさせてくれる。池井戸潤の原作も読みたい。

0

ファイアーボーイズ ~め組の大吾~(2004年製作のドラマ)

4.5


山田孝之黄金期。消防ドラマでいちばん好き。

まずは佐藤直紀のテーマ曲から始まる。炎に立ち向かう人々が目に浮かぶ。主人公の不器用だけど真っ直ぐな姿に心打たれる。

0

ウォーターボーイズ(2003年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


学園ものでいちばん好き。

何があっても諦めない進藤たちの姿は一生色褪せない。

0

ナイト・ドクター(2021年製作のドラマ)

2.9


扱う題材が医療なのに、日常すぎて飽きてしまう。コードブルーと比べるとヒーロー的キャラもいないし、チーム戦にも感じられない。

1話ごとにキャラを深掘りするスタイルに魅力を感じない。時系列をぐるぐるさ
>>続きを読む

0

新選組!! 土方歳三 最期の一日(2006年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


歴代最高の土方歳三!

山本耕史がハマり役!あんなに土方歳三に似ている俳優がどこにいる!鳥羽伏見で負け、宇都宮、会津、蝦夷地へと追いやられてもなお戦い続けた土方歳三。熱い物語かと思いきや、土方、榎本
>>続きを読む

0

新選組!(2004年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


熱い若者たちの群像劇を三谷幸喜の脚本で映像化!!

歴史上、賊軍として散っていった男たちをここまで熱い物語に昇華させる技には感動を覚える。

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

-

こんなんサイコーすぎるじゃん。

ジョンファブローはアイアンマンでMCUの立役者となり、マンダロリアンでスターウォーズドラマシリーズの立役者となった。

コロナでおうち時間が世界的に増えるこのタイミン
>>続きを読む

0
>|