ともちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ともちん

ともちん

映画(632)
ドラマ(75)
アニメ(0)

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

-

めちゃくちゃ胸糞悪い。

こんなことされても、お母さんのことが好き。って胸が痛すぎる。

帝一の國(2017年製作の映画)

-

キャスト豪華!!!

内容は馬鹿馬鹿しい感じで、元気出る。

アラジン(2019年製作の映画)

-

顔はあんまカッコよくないはずやのに、アラジン役の俳優さんカッコよく見えた。
あんな男の人が好き。

ナオミ・スコットさんの、speechlessカッコよかった。
鳥肌。1人で生きていく決意感じられた。

タイタニック(1997年製作の映画)

-

最後の木の棒の浮力、実は2人分まで耐えられるっていう計算してる人おったけどほんま?

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

クズ男はダメ。成田凌はかっこいい。

yogiboで見てたからってのもあるけど、寝てしまいました。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

お金を稼いでプラダ着こなせる女になる。
そう決意。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

-

コロナが流行ったから、感染病の映画見てみた。

コロナも大変やけど、ゾンビになる系のウイルスはもっと怖い。
将来こんなウイルスが現れませんように。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

IMAXで見たら、酔った。
ワンカット??で撮影やから余計酔ったんやろうなって感じ。

自分が伝令出来んかったら、多数の兵士が死ぬ。そう思いながら進む道はどんなにプレッシャーやったか。

今自分が幸せ
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

-

映画館でもテレビでも見た。

山崎賢人オタク役でもかっこよさが隠しきれてなかった。
評価低かったから期待してなかったけど、その割にはよかった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

見に行く前日に教授に全部ネタバレされた。
行くって言ったのになんで話すの😾👊って思ったけど、まあ許そう。

これは映画館で見るべき映画。
ライブ感覚で楽しめた。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

高校生の時、だいぶ前に見たやつ。

とても感動した記憶がある。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

話題やったから見に行ったけど、私的にはあんまりやったかなぁ。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

アニメ嫌いでずっと避けてたけどアマプラで鬼滅を見始めて、初めて映画館でアニメを見た。
思ったよりしっかり泣いた。

鬼にも鬼なりの理由があるんやろうけど、悪いことはしちゃいかん👹

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

ただただ難しい。
映画見終わって、解説見て、友達と話して6割ぐらい理解した。
しかし設定が斬新で、おもしろい。

ニール役のロバート・パティンソンがどタイプでした。
最後の去り方までもかっこよくて惚れ
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

終わり方が驚いた。

結婚はノリでしちゃいかん。
しっかり交際して、相手のことを知ってからしようね。
できるかしらんけど😌

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

アカデミー賞取る前に見れたという謎の自慢。

全くあらすじ知らずに見たら、驚きが止まらんかった。
人をすぐ信じて家にホイホイあげたらだめだということを学んだ。

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

-

騙されないぞ!!!
と思ってみたけど、しっかり騙された。
予想以上に騙された。

愛の不時着でヒョンビンにハマった人には是非見ていただきたい。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

有村架純がひたすらかわいい。
兵庫県のスターですね。

花束は1番最初が美しい💐
その言葉がぴったりな映画やった。

純粋な恋心を何歳になっても忘れたくないなぁ。