永山太一さんの映画レビュー・感想・評価

永山太一

永山太一

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

5.0

どんでん返しがすごかった、、色使いとか構図も綺麗でした!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

隠れた暗示がいっぱいありそうで、一回の鑑賞ではすべて理解するのは難しそう、、日本神話をもとにしているのかな?全部理解したらとてもおもしろそう!!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

人生のTOP3に入るくらい大好きな映画。雨に唄えばとかムーラン・ルージュ、ウエストサイドストーリーなどなど、、オマージュが本当にたくさんで、自分でも全然わからない映画のオマージュもまだまだたくさん、、>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

あんまり説明しすぎない感じの雰囲気がよかった。仲良かった時期って本当楽しいですよね。やっぱりふとした時に思い出すのでしょうか。あと屋敷がいきなり出てきて笑いました。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

5.0

マンガが好きだったので映画を見ました。
北野武と藤原竜也がかっこよかったです。栗山千明さんも好きでした。マンガと一緒でずっと怖くて不気味な感じ。子供のころなんか見たかも、、みたいな若干のトラウマを思い
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃から大好きなウルトラマン。生きているうちにリメイクが見られて本当に良かった。

ずっと流れる不気味な感じは、昔のウルトラマンへのリスペクトを感じました。
メフィラス星人とかゼットンのフォルム変
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

2回目。運転手かっこいい系って本当にロマンを感じます。タクシードライバーとか。シンプルで好き。音楽かっこいい。

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

映画館で見て以来、久しぶりに2回目。
東京の景色そのままで、本当に美しい。池袋は学生の頃からよく行っていたので、「うわ、あの場所懐かしい、、」なんて気分にもなりました。
大人って時に勝手ですよね。若い
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

5.0

映像めっちゃ綺麗。現代のコメントとかで叩いてくる感じが時代反映されていてよかったと思った。思い立ったらすぐ助けられる人間になりたいと思った。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

5.0

知らない人とか体が不自由な人にも優しくしてあげたくなった。初めて見る感動とか、その瞬間を大切にしたくなった。あと絵がかきたい。

余命10年(2022年製作の映画)

5.0

ボロ泣き。小松菜奈かわいい。坂口健太郎かっこいい。藤井監督最高。月並みだけど本当に一日一日を大切に生きるしかないと思った。
直接の表現じゃなくて、間接的な表現ざたくさんあるところが好きなんだと思う。