くるつよさんの映画レビュー・感想・評価

くるつよ

くるつよ

映画(199)
ドラマ(265)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

3.5

試写会にて鑑賞。

幼い子供の頃の純粋な気持ちに戻れる優しい映画でした。

どこかで優しく見守ってくれているかな。

Winny(2023年製作の映画)

3.6

ずっと観たかった作品。

演技派達が脇を固め見応えあった。

エンドロールで流れたご本人の映像に涙。

金子さんが技術者として失われた時間はあまりにも大きい。

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.3

江戸の町並みの描き方が綺麗で美しいなぁと感じた前半ののんびりした雰囲気から一転、後半の展開の見応えが凄かった。

もう少し後半の展開を長めに観たかった気もした。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

突然娘を失った母。

石原さとみがとにかく凄いの一言。気が早いけど今年の映画賞主演女優賞のエントリーは総なめなのでは?

終わりの見えない感じが見ていて辛かったけど観てよかった。

弟役の森優作もとっ
>>続きを読む

リバウンド(2023年製作の映画)

4.3

最後の最後まで諦めない姿に感動!

これ実話なんだね。努力ゆえの奇跡!ほんと凄いことだよ。

エンドロールで流れた実在の方々とのリンクにじーんときました。

イシニョンくんのミニ舞台挨拶付きで鑑賞。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.9

離れ離れになってから再会するまで。

時を経てNYで会った2人が本当に切なく、そして美しかった。

ユテオめちゃ良かったわ

そばかす(2022年製作の映画)

3.8

これ凄く好きだった。

色んな考え方、色んな生き方。

自分らしくいられる事の大切さ、理解してくれる人の優しさを考えさせられた

警官の血(2022年製作の映画)

3.3

韓国版は原作とだいぶストーリーが違っていた印象。

ラストの終わり方は良かった。

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.5

ほのぼのした少女の映画かと思ったらズシリと重い内容だった。

発達障害について深く考えさせられた。

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

3.7

王道の展開なんだけど良かった。

高橋文哉の演技初めてみたけどイイね

ラブリセット 30日後、離婚します(2023年製作の映画)

3.7

これぞラブコメの王道!!!

何にも考えずクスクス笑ってあっという間に終わり。

韓ドラ好きにはたまらない作品でした。

カンハヌルってこういう役絶妙に上手いよね!

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.4

愛を終わらせない方法かぁ。

私には主人公の女性がとった行動は少し理解しがたいものがあったかなぁ。


好きな俳優が沢山出演しているので観てきたけど、風景がとっても綺麗な映画でした。

ペナルティループ(2024年製作の映画)

3.2

なんだかとっても不思議なストーリー。

繰り返す中で犯人と被害者で奇妙な人間関係がうまれていくのが何ともいえない。

世にも奇妙な物語を見ているかのようだった。

やっぱ若葉竜也の演技好きだな。

マッチング(2024年製作の映画)

3.4

ずっと気になっていた作品。

思っていたより結構怖めだった。

犯人は割とすぐ解ったけど、ああしてこうして、最後はそっちかよ!!的な感じでした。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.3

ジャパンプレミアで鑑賞。

過去の想い出と交錯されながら描かれる、ゴールのない旅の続き。

ジミーの区切りの旅からの新たなる一歩。

アミ側から語られる旅での真実は涙が溢れまくりでした。

旅で出会う
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.2

深い深い心からの叫び声が。そして深い深い愛情や絆が見える作品でした。

原作は未読。

想像してたよりも重くズシリとくる内容だったけど、最後はそっと深い海からの光がさしこまれるようで良かったです。
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.3

韓国映画で日本の裏社会を描くとこうなるよねw


青木崇高の悪役ぶりははまっていてめちゃ良かったです。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.3

じっと相手の心に寄り添って理解してあげること。

じーんっと心が温かくなって、なんだかとっても優しい気持ちになれる素敵な作品でした。

映画館で観れて良かったです。

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.2

2人にしかわかり得ない固い絆。

めちゃくちゃ良かった!!

オリジナルの香港版も絶対見ます!!

熱のあとに(2023年製作の映画)

3.5

舞台挨拶付きで鑑賞。

登場人物達は誰も共感できないし、急に現れた同僚とか、その後の行動は理解出来ないんだけれども観終わった後になんとなくグサっとくる映画でした。

深く愛して、依存するってこういうこ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作未読。全く予備知識ない状態で観たけど評判通りの面白さだった。

続編は原作かアニメ見て勉強してから行こうかな。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.4

東野圭吾の原作はだいぶ昔に読んでいたのもあって結末を忘れていたので新鮮な気持ちで映画を見れた。

キャストもみんな役にあっていたと思うし密室で繰り広げられる謎解きが面白かったです。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.6

この役は岡山天音くんだからこそ演じられたと思う。

笑いのために狂気に満ちていく姿が凄かった。

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.9

極限状態に陥ったらどうなるのか。

生きる為に理性を失い、狂気に満ちていく人間の姿が恐ろしくて衝撃的過ぎました。

ラストは少し希望が持てて良かった。

それにしてもイ・ビョンホン凄すぎるわ。

市子(2023年製作の映画)

4.0

市子の人生があまりにも壮絶すぎて、幼い時から背負ったものがあまりにも凄すぎてエンドロールが終わってからもしばし呆然。

杉咲花ちゃん、凄い女優さんだなぁっと改めて実感。

若葉くんや森永くんもとても良
>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

3.6

ストーリーの繋ぎ方や、爆弾の仕掛けについて疑問に残る点も多かったけど、スピーディーな展開は良かった。

イジョンソクの悪役にぐっときた。

ラストの選択については考えさせられるものがあった。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.2

映画館で久々大笑いした!

馬鹿馬鹿しいことを真面目にやるってこんなにも面白いんだね。

今度滋賀と行田に絶対行こう!!

正欲(2023年製作の映画)

4.1

何が普通で、何が一般的な常識で、何が正解なのか。

別々のものが繋がりを見せていく展開が面白かったし色々と考えさせられる内容でした。

ガッキーと磯村勇斗くん良かったな。

あのラストは原作だとどう終
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.4

ほんとごめん。つまらなかった。

本当に坂元裕二脚本よね??

吉沢亮も宮崎あおいも大好きだし、キャストも豪華だったのにな。

残念。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

前半からの後半にかけての展開が最高だった。

パワフルでクスッと笑っていくうちに最後はじーんっと。色々凄い展開だった。

脇の役者もこれでもかと豪華。
MEGUMIと三浦貴大がいいキャラだった。

>>続きを読む

燃えあがる女性記者たち(2021年製作の映画)

4.0

同じ状況に置かれた場合、果たして自分なら彼女たちと同じように行動出来るのだろうか?

力強く信念を持って取材する彼女たちの姿に深く考えさせられ共感した。


評判通りの上質な作品でした。

福田村事件(2023年製作の映画)

4.2

凄かった。

こんな事件が実際に起きていただなんて。

今みたいに情報を中々得られないからこそ起こってしまった事件。

デマに惑わされた人々の姿を通して、人間の愚かさ、本性、エゴが描かれた作品だった。
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.8

加藤拓也氏のじわりじわりとくるような会話劇の作品が大好きなんだけど今回も後からじわじわくる作品だった。

田村健太郎演じる夫の何ともいえないあの感じ。

一緒に居て息がつまりそうになる感じとか、間とか
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

4.0

命をかけて闘う。

ラストのボクシングシーンは本当に凄すぎた。

横浜くんも窪田くんも身体の絞り方が半端なかった。

タイトルの意味がラストにわかる演出も個人的には好きでした。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

トムクルーズはほんと凄いなぁ。

個人的には列車でのアクションが1番ハラハラドキドキしました。

早く続き観たい!

>|