まなさんの映画レビュー・感想・評価

まな

まな

映画(151)
ドラマ(0)
アニメ(0)

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

【高所恐怖症の人閲覧注意】
常に落ちるか落ちないかのシーンが多いのと、前半で高所恐怖症が想像するもっとも怖いシーンがあります…

物語としてはシンプルでおもしろいところで、高所×サバイバルって感じの楽
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

『なぜあんなに無関心でいられるのか』

一見幸せそうなホームビデオを見ていると錯覚するが、よくよく考えると塀を越えた向こうは日常的に虐殺されている収容所。

その異様さに、見終わったあとにゾワッと恐怖
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.0

ゴジラ×全力疾走×コング

全力を走るゴジラ観たくなかったぁ
もっとゆっくり災害のように歩いてほしい…

っていう感想もあるんですけど、別にそこまで気にせず観れるほど映像がほんとにキレイ。

コングの
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

ブラピ×コメディ×日本!?

海外から見た日本ってまだこんな感じなんだ〜
っていう印象の映画だったけど、でも細部はすごい凝ってる感じがすごい好き

関係する備品全部が日本語だし、節々に日本語で喋るとこ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

様々な家族の形とイレギュラーな存在

家族ってほんとにすごいと思う
どんな形にも愛はあるし、私は兄の優しさが心が痛くなるほど泣けました!

「家族の犠牲になるな」



ほかにも途中コンサート中の音を
>>続きを読む

ラバー、ストーカー、キラー(2024年製作の映画)

3.5

1番怖いのは、この作品がノンフィクションっていうこと

先の展開は全然読めるし、内容を楽しむというよりかは、これが実際にあった話なんだっね思いながら観ると、かなりホラーだったぁ

というドキュメンタリ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.9

ボーはなにに恐れているのか

『不安は伝播する』
3時間常になにかの不安におそわれながら、気持ちが落ち着かない映画でした!

冒頭の心拍音で強制的に見てるこっちの心拍数を強制的に上げてくる不安感から始
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

ヴィーガン×カニバリズム

ヴィーガンを意識したコメディ映画!
ご飯食べなら観たのが本当に後悔だけど、あんまり考えずに楽しんで観れる本作かもしれないです!

個人的には面白かったし、神戸ヴィーガンって
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.5

原作を知ってる人から観ると、ファンサービスされた映画なんだと思う!

実際私は原作になったゲームを知らずに観に行ったから、出てくる人形は何?なんで動いてんの?
って疑問を探りながらの鑑賞だった

てか
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

人生のベスト映画トップ5に入るくらい好きな作品だった!

人の人格は、人生の中で関わった人たちによって構成されている。

ベラはまっさらな状態からいろいろなことを吸収し、その中で自分の中にある感情をひ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.3

羊から産まれてきた『何か』をテーマにした映画。

その『何か』を見せず、不穏な雰囲気で人の子供のように育てる一章は不気味そのもの。
他の子供を自分の子供のように育てる人と、自分の子供を他人に盗られ必死
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

「過去編して観ないで!!」

チャーリーとチョコレート工場の過去編とは思わず、ウォンカという人がチョコレート工場を作るまでの別の物語っていうふうに観ると、ファンタジー映画してはスコア5.0!!

過去
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

コンスタンティンかな?っていう禁煙映画
喫煙者の肩身が狭くなる一方で、

この映画は不気味すぎていろんな考察をしながら楽しめる作品!

ん?なんだ関わりは?
なんで黒人なのに、白人のように振る舞ってい
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

カマラのキャラが最高に光る作品

最近MCUの勢いに心配してたところで、それを吹き飛ばす内容でした。

今まで完璧なイメージを持ってたキャロルが、本当は自分の弱さを見せないようにしていたことが分かって
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

『ゴジラ』×『戦争』×『ヒューマンドラマ』

どこをとっても満足するクオリティ

見終わったあとの感想としてはお腹いっぱい


『ゴジラ』としては、
デザインや尻尾を使って街を破壊するシーンのかっこよ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.7

序盤はジャパニーズ・ホラー感があってすごい好きだったけど、ラストスパートがどうしてもアメリカンなモンスターに行き着いちゃうのはなんでだろ

呪いみたいなジワジワホラーは昔の呪怨みたいで突き詰めてほしか
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

チャプターごと殺しのレパートリーが増えてる!

今回の柔道を取り入れたアクションが印象的。
大阪のコンチネンタルを出したり、日本人の起用や日本語でのセリフと部分的に日本をテーマにしてくれたのは日本人と
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

コンセクエンスのために振り返り鑑賞。

キアヌ・リーブスが最愛の妻が残した犬のために復讐するストーリーなんだけど、元伝説級の殺し屋だったはなし。

アクションが流れるように綺麗すぎてもはや音楽がないミ
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.4

「あの花」の聞いて鑑賞。

世界観や設定はいいなーって思うけど、1番は作風と主題歌を歌った中島みゆきの組み合わせはすごいマッチした。

終わったあとのエンドロールでの咀嚼と主題歌が絶妙にマッチして余韻
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

あえて「答え」を表現しない描写多く、最初から最後まで、言葉や行動の意図を考えられる

宮崎駿監督の中では「答え」や「意図」があると思うけど、あえて観る側に委ねるような描き方がすごく好き

本当に「君た
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

2.7

肉弾戦最強の男が魔術を使う話

よかったけどもう少しブラックアダムがヴィラン感出してくれたらもっとよかったかも

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.0

ストレスってほんとに体に良くないわ…

ストレスによった発症した異食症がどんどんエスカレートしていくはなし

全体的には盛り上がりが多いってわけじゃないから好きな人そうじゃない人で分かれそう〜

異物
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

ジョン・ウィックを薄味にして平和感を少々入れた感じの映画だった!

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

前作のエスターの前哨戦
あまり語られなかった施設のときの話やエスターになる前の語りがチラホラ!

まぁなにがともあれ撮影技術に惚れ惚れ…
最初はやっぱり数年後に同じキャストは無理でしょって思って観てた
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.5

前作同様コメディあり、アクションあり!!
観てて飽きがこないような間に挟むコメディ感がたまらない!

ずっと見ていられる!

スペシャルゲストあり!!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

震災を題材にして、ファンタジーでまとめたような作品。


新海誠特有の自然や町並みなどの絵がリアルでアニメーションか実写かわからなくなる


一番最後の、鈴芽が子ども鈴芽に伝えたあのメッセージを聞いた
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

チャドウィック・ボーズマン亡き後のワカンダの話
懐かしいキャラや、新しいキャラの登場で、原作好きは本当に楽しめるなぁって感じた

1ヶ月くらいお休みできたらアメコミ読んでみたい

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

環境の変化によっておこる男性と女性の価値観や考え方の変わり方が切なく共感できる。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

ホラーってなんでこんないろんなアイデアがあるんだろー

ほんとにおもしろい

途中からアクション映画になってたけど、それもいい

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

実際観てる間はポカンとしてるけど
見終わったあとに考察しながら帰るとすごい楽しめる

奥深いわ…。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

懐かしいキャラやシャンクス率いる赤髪海賊団が活躍する!

ONE PIECEを最初からしっかり見ている人は絶対に楽しめると思う!

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

帰り道が夜だったんだけど、通り過ぎる老夫婦にビクビクしながら帰りました。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

最近のMCUってそれぞれの作品にコンセプト感じられて、ストレンジの場合はホラー、このソーは完全にアションコメディ

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.1

エルヴィスの半生を描いた作品

死ぬまでかっこいい男の代名詞

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

やっぱり是枝監督の『家族』の見せ方がすごい
万引き家族の海のシーンとベイビーブローカーの洗車機のシーンがかぶって見えた

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

途中寝ちゃってたけど、中村倫也の出番はあったんかな?