なにげに孤独さんの映画レビュー・感想・評価

なにげに孤独

なにげに孤独

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

おはよう
おやすみ
ありがとう
さよなら
なかよくなるためのおまじない
レイかわいい

彼女(2021年製作の映画)

2.6

広告にもたくさん出てきて勝手に期待したのがいけなかったけど、性的描写が多くて映画見ようとしたら間違えてAV開いてたみたいなそんな感じになった。伝えたいことはなんとなくわかったけど、また見たいかと言われ>>続きを読む

ふきげんな過去(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よくわからないまま見進めたけどそれでよかったのかも。気怠い雰囲気、かこの言葉とか言い回しが結構好みだった。わにがいないことを確認してるってそういう時間の使い方もいいなーって思った。煮物?って聞いて爆弾>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

4.0

見えなくても人それぞれ形は違くても熱量の差があっても、人間みんな根底に愛があるから共存出来ているんだろうなあ〜って足りない頭で思った。なにを見てもなにも感じなくなるの、寂しくてやだな。最後切なかった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

麦と絹みたいな趣味嗜好(思考)が似ている恋人関係の人たちは世の中にたくさんいるんじゃないかな。お互い初めはそこに惹かれあって付き合い始めたのに就活、就職を機にだんだんズレていったの悲しかったというより>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.6

就活によって人間関係がギスギスしていく様子を描いた作品。自分は特別だと思うのもいいけど、それによって頑張ってる人を見下すのは違うよなあって。人生は必ずどこかで折り合いを付けないと自分が苦しくなるだけだ>>続きを読む

永遠に愛して(2016年製作の映画)

5.0

リリかわいい。好きだから仕方ないこともあるよね、最後爆発しちゃったけど。人の数だけ愛し方があってそこに正しさとか必要ないね。好きなもんは好きなんだもん。愛は誰にも推し量れないし、推し量っていいものでも>>続きを読む

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

5.0

フランス語だし字幕は英語だしで全然わからないけど映像が良すぎて(ᐡ⸝⸝- -⸝⸝ᐡ)眼福(ᐡ⸝⸝- -⸝⸝ᐡ)実際は殺されてたのか、まあそうだよね

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

5.0

可愛いの中に陰鬱なのが混じっていて、目に入ってくる映像はパステルでひたすらメルヘンなのに内容はそうでもなくて(たまに虫とか血が出てくるけどそこもいい)合間合間に音楽が入っていて話のテンポもいいから飽き>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

いい大人でもなければ数年前は自分も18歳だったけど、未熟さっていいな〜って思わせてくれる映画。未熟さゆえの危うさとかあるよね、あと行動力すごい。妥協しない姿とか尊敬。今いる友達をひとりひとり改めて大切>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

4.0

あいちゃん優しくてままみたい。包容力のある人ってこういう人のことだなーって思った。今現在身を置く場所から他の場所に移る時って想像以上の勇気が必要だけど、バンドに専念したいからって仕事辞めた種田はすごい>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

永遠にティッシュを手放せない作品だった。誰かのせいにして悲しみを少しでも減らしたい気持ちはわからなくもないけどそれにしても...という感じ。優しさが仇になっててやるせなかった。最後の最後でどうにかなる>>続きを読む

フラワーズ(2014年製作の映画)

3.0

ひたすら字幕追い続けてたら眠たくなって後半夢と現実を行き来しながら見た。一方的に住所知られてて花送られるのちょっと怖いかも

少女邂逅(2017年製作の映画)

4.5

個人的にすごく好みの映画。ジャケットの「君だけでよかった。君だけがよかった。」も字面から好き。撫でたい。何気ないシーンで涙が出るのはふたりに対する羨望なのかも。世界一美味しい飲み物をふたりで飲もうとか>>続きを読む

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

3人が気持ち悪くて、ソンは可愛くて、借金の取り立て屋は意外と優しい。たしかに3人の行動はソンではなく自分たちを守っているだけで周りに理解されなかったけど人の数だけ愛の形はあって、愛を理解しようとするの>>続きを読む