三日月さんの映画レビュー・感想・評価

三日月

三日月

映画(79)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パリの恋人(1957年製作の映画)

2.9

パリ見ずして死ぬなかれ🗺🇫🇷🗼

ヘップバーンのダンス美しすぎる

内容は薄っぺらく感じてしまった

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

作品を見終わってから、ホリーが話してた「赤の気持ち」って話が理解できるので是非巻き戻して観て欲しいです🎞🌹

常識に囚われない考え方の作品って、普段感じない体験を冒険させてくれるから好き。
異世界とか
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

落ち込んでる時におすすめの映画を聞いたらこれを紹介されまして。

観終わって、全て理解出来た訳じゃないけど、ネガティヴな思考回路を情報量の海で洗い流してくれたような

落ちたこんだ時にまた観てみようっ
>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

2.8

久しぶり観たらかなりファンタジー内容でしたね🧚‍♀️
・北川景子様綺麗すぎる
・YUIのHELLOが神曲すぎる

銀河鉄道の夜(1985年製作の映画)

4.2

物語一つ一つの場面に意味があると思う。
解釈をみて意味を理解するのも勿論いいが、意味がしっくりこないままフワフワした記憶が頭に残るのも寝る時に観る夢みたいで私は心地いいな、なんて思った。

原作で頭
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.8

私気付いちゃったんだ、
Mrバッティングが悪いことしてる時に名作《雨に唄えば》のSingin'in the Reinを一瞬口ずさんでたこと。
時計じかけのオレンジをオマージュするとは粋ですね🍊

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

名曲のkillerQueenにハマって映画5年振りに観ました。(っ˙꒳​˙ )╮ =͟͟͞͞💣
QUEENもっと聴いてみようと思います。
フレディは孤独な人だからこそ人の心に寄り添えるような、寄り添う
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.3

小学生ぶりの鑑賞🍿
当時はケビンに対する感情しか分からなかったけど、カールの葛藤と愛情がすごく理解出来て切なかったな
カールと結婚したい🏡

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハトです‼️‼️
明るいふわふわした部長が、深い漫画書いてるの人間味があって好きだなあ

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1時間半があっという間の作品!!
まさか水と火を見ているだけでキュンキュンするなんて思わなかった笑🫣💕︎

エンバーの娘としての″責任感″がある故に怒る描写が火の属性とシンクロしていて人間を見ているよ
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後の弟がお兄ちゃんと抱き合うシーンが、お父さんが兄弟愛をより一層強くしてくれた感じがしてホッコリしました☕️🤍

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

家庭環境がいろいろあった者からすると、登場人物多すぎてそんな都合いい話ないよなって思ってしまいました。
石原さとみレベルの絶世の美女なら有り得る話かも知れませんね🥲
色々思う所はありますが感動はしまし
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.7

どこかのカップルを覗いてるような、場面転換が多くないせいかナチュラルな演技も相まって、リアリティー満載の映画だった🛶

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

お父さんの無神経な一つ一つの行いが胸を痛くしました。
子供は二の次三の次って感じが私にはとても辛く印象的でした。お母さんが亡くなってしまった傷がしっかりこびりついているのにね、、


異世界での平和を
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アトラクションの30倍は怖かった笑
ビビリだから1人で見に行かなくてよかった。

ベンの亡くなった結婚相手と話すシーンがあれば良かったと思った。
だけど、この作品で重要なのは亡くなった死者と話すことに
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.5

夢を持つ人にとって心が明るく照らされる作品。
部屋に映画のポストカードを貼っているぐらいにこの作品が大好き🧀🐭

この映画には大好きな名言が沢山ある!

「他人に自分の限界を決めさせたりしてはいけない
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.5

ロジャーラビットのアトラクションの並ぶ列の内装が映画をモチーフにしてることが分かってトゥーンタウン行きたくなった‼️

華麗なるギャツビー(1974年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「美しくバカでいる」なんてモットー捨ててレオ様とくっ付けよ!!
胸糞映画ア゙ア゙ア゙ア゙(´-`).。o

タイタニックと言いこの作品のレオ様もハマり役だったな、、カッコイイ!!

ファット・ガール 愛はサイズを超える(2006年製作の映画)

3.4

自分に自信がなくなると心まで貧しくなってしまう!
万人受けを狙わなくてもいいから、せめて自信持って自分を愛せるようになろうと思った!そしたら毎日がもっと楽しくなるはず〜(^-^)🌈
文で書いたら当たり
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

フォレストガンフの真っ直ぐに人を愛する心にグッときた。
ババとエビ摂りをしている世界線も見てみたかったよ(;;)

最後に心穏やかなフォレストが、亡くなったジェニの為に、彼女の実家をブルドーザーで潰し
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.6

安藤サクラの役が本当に好き。
産んだらそれだけで親ってわけじゃないと思う。親なら子を愛せる?そんな訳ない。

愛情は有限です。この考えに理解できない人は、本当に愛されて育った方かと思います。今一度親に
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

すごく鬱だけど、ちょっと清々しくて不思議な感情になりました💥🔫

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.4

「明日は明日の風が吹く」の元ネタがこんな真面目な作品だと思わなかった!笑
人間味ある作品ですね。

アニー(1982年製作の映画)

3.9

いつか観ようと思ってた作品!!
子供たちの演出がすごい!!
ミュージカル映画好きな人なら一度見るべき🕺

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.0

久しぶり映画らしい映画を観た。
最後までしっかり観て良かったと思う。
傲慢な性格ではあるが、物事をピシッと行うところがカッコよかった!!
少佐の趣味が少し残念だったから減点ー!!

>|