tulipさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tulip

tulip

映画(133)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

4.0

オーティスが父親に、純粋に愛されたい、愛していると言って欲しいのが共感できた

私も親からもっと愛されたい

劇場(2020年製作の映画)

3.9

なが君のねじ曲がり方とか不器用さとか、これ私やんって思って、
観てて辛かったし苦しかった

共感する部分が無い人には、しんどい映画かもしれないけれど、
観てて『わかるなぁ…』って思う人にとってはにとっ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.1

私の憧れてる女優さんも、どこか寂しさとか感じてるんだろうなと思った
有名人を前に、賞賛の言葉を並べ立てる人たちをみて哀れだと感じたけど、私もそのうちの一人に違いない
常識人の彼がほんとに魅力的だったし
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

4.0

登場人物の活かし方が凄かった
長期のドラマで何年にも渡って俳優と脚本家が一緒に作り上げていった作品だからか、本当にキャラクターが生きているような感じがした
2時間にぎゅっと詰め込んだ感じも、映画ならで
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

-

大人になったら分かるようになるのものなのかなとか思ったけど
ここのレビューの人達もみんなわからないって言ってるから多分わからないまま

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

どの時代の人も過去に憧れる。
価値のあるものを生み出したければ
現実を受けとめて生きなければならない。
らしい。

自分も日頃から過去に憧れて
現代社会を嘆いたりするけれど
「どの時代の人にとっても
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

世界観が素敵すぎてこれは何回も観に来るだろうなという予感がします
音楽がとても印象的