つむさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

3.3

インタビュー形式で進んでいく
ドキュメンタリー映画

ちょっと後味は悪い

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

2.5

狂いすぎてて地獄

最初のダンスシーンは良かったけど
サングリアでラリってからの
地獄絵図がグロすぎるし
ずっと酔っ払ってる
悪夢の中にいるみたいで
気持ち悪かった

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

設定面白いけどとにかくグロい

同じ階の人が
いい人じゃなかったら
1ヶ月も生き延びるの無理そう

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

犯人の闇をもう少し見たかった

菅田将暉はこういう役が合う
オープニングも良かったし
エンディングもずとまよで
良かった◎

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.0

何者かになりたくても何者にもなれない
メンヘラモニタリング映画

金子大地の良さ全開すぎて
期待を超えてきた

ブスしかいない
ガールズバー飲みに行きたい

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.4

コメディだと思ったら
わりとシリアスな展開で
だんだんしんどくなって
最終らへんの森山未来のセリフが
刺さりすぎて死にました

クルエラ(2021年製作の映画)

4.8

チワワ大活躍だし
エマストーンの目力強すぎて眩しい
めっちゃかっこいい

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.3

タイムリープで結婚式を
絡めるのはやはり発想の勝利

気軽に見れるし
プールの上でピザボートに乗りたい🍕

シグナル100(2020年製作の映画)

2.2

自殺版悪の教典

橋本環奈
ほぼほぼ悲しんでるので
笑顔が見たくなります

街の上で(2019年製作の映画)

3.6

長いなと感じつつもその空気感が
観てて心地よくなる映画
ほんとにこの人
存在してるんじゃないかって
くらいみんなリアルだった

愛がなんだ見返したくなる

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.6

途中までめっちゃ良かった
後半にかけて
ちょっと失速した気がする

お一人様が得意な
アラサー独身女性にはおすすめ
1人で温泉旅行に行くシーンは泣けるけど脳内の中村倫也がいつも優しい

勝手にふるえて
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.1

オープニングがカッコ良い

これはとりあえず原作読みたい

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.2

電気やら交通機関やら全てが失われて
自転車で東京から鹿児島を目指す家族
ゾンビが出てこないのに
やたらゾンビ映画の雰囲気が漂ってる

水が1本2500円とか
マスクがめっちゃ高くなった
時期を思い出す

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.2

キャラ多くて名前と能力覚えるのに必死

原作もアニメも最初らへんしか
わからないのでちゃんと読も‥

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.5

北川景子の美しさは
1の小雪、
2の尾野真千子を凌駕しますねえ

志尊くんが登場から
ずっと好きな感じだった◎

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.5

来世は探偵かマジシャンに
なりたいと言ってるので
設定だけで優勝してたし
このコンビ良い
松田龍平みたいな助手いたら最強

影裏(2020年製作の映画)

2.5

森と釣りと綾野剛

どんよりした空気感の映画
息子が行方不明になっても
捜索願い出さないって
闇深すぎる

中村倫也が女の子だった

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.4

終始不気味な空気感
途中少し退屈に感じたけど
日常的なワンシーンにすぎない

最後らへんの色んな色の
悪夢みたいなシーンが
印象的だった

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.3

アクションがテンポ良くて
スカッとする

履いてたトラの
スリッパめっちゃ欲しい