チニンタさんの映画レビュー・感想・評価

チニンタ

チニンタ

映画(22)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

2.2

鑑賞の仕方として良くないのですが、ついつい配役で序盤からこの人が、何かあるな〜と分かってしまうのでそれがそのまま当てはまったのが残念でしたね。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

降霊術系は最近なかったですし
最後のギリギリ位までどう終わるのか分からないのでコワ面白いですね。
観て損はない映画だと思います。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.0

原作読むだけの方が良いですね。
映画にするとギュッとしすぎるせいか粗やツッコミどころが多くて残念な感じです。

貞子DX(2022年製作の映画)

1.2

貞子シリーズはとりあえず暇つぶしにほとんど観てますが、分かっていても酷い貞子の扱いっていつからこんな風になったんでしょうか…まぁ調べて観直す気持ちもないけど。

小中学生の入門ホラー

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.3

今作も期待を裏切らない怖さでした。

死霊館シリーズはこれだけ沢山出てるのに、
どの作品も怖さやストーリーがとっても良くできているので素晴らしいですね。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.7

もっと続きを観たいと思う作品ですね。
なんで映画なんだろうと思ってしまいます。
続編があるのなら是非観たいです。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

2.5

三作目にしてやっと王騎将軍役が大沢さんで良かったんだなと思いました。

続編ありきは作品として分かるんだけど…
ハリー・ポッター位続けるのかしらって思ってしまいますね。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

考えさせられますね。
現実では無いにしても現実的な内容に途中で観れなくなりそうな映画でした。

死ぬ事歳をとる事に目を背けがちな毎日だからこそ突きつけられるなんとも言えない作品でした。

倍賞さん演技
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

2.5

まったく期待しないで観ると思った以上に面白いかな?演技とか脚本は荒削りですが観れました。
一ノ瀬さん出てるならキャスト欄に書いてあった方がみんな観たくなるのになんでちゃんと載せないかな…

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

2.5

死霊シリーズ好きなんなんだな〜ってのは分かります。
シリーズの抑える所は抑えられててぶっ飛んでるところもあり終わり方を心配しましたが良かったんではないでしょうか?

作ってくれる事に感謝してこの位の点
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.0

評判知ってて覚悟して観てよかったです。
監督さんにこれダメでしょってみんな周りの人止めれなかったのかな?
そっち行っちゃうんだって感じで後はツッコミどころ満載小中学生なら楽しめるのかな?

インディペ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

思ったよりコメディー感が少なめで良かったと思います。
文句の付け所も無い誰が観ても最後まで楽しく観れる作品です。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

良くあるホラーだと思って期待してなかったですがグロいですね。

昔からホラースプラッタ何でも観て来てる様な人は楽しめると思います。

そうではない人だとちょっとトラウマになるかも知れませんから、ちょっ
>>続きを読む

私を殺さないで(2021年製作の映画)

-

AVとゾンビ映画の融合ですかね?
厨二病欲求不満な監督が作ったのか?と言った感じ?

使われる曲古い

字幕も今時の若い人が使う様な言い回しではない

役者下手

内容も説明不足で雑過ぎる

最終的に
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

1.0

監督の過去作品が有名なので観ましたが結局ただただ大したドキドキ感も何もなく終わりました。
初めのだれた展開で観るのをやめとけば良かったと言う感想。

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

1.0

これだけの役者さんとお金使ってここまでつまらない物を作れるの凄い!一生見返すことはない駄作ですね。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.3

日本映画じゃなかなか出来ない描写と内容衝撃が強いが観て損はない良い作品

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.6

色々ツッコミどころはあるにしても台詞がちょこちょこ面白いですね。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

現代版チャイルドプレーですが、リアルにこんな未来もあり得るのかなと思わせる所も良いし映像的にも観ていてどうやって撮ってるのかな〜と考えてみれる映画ですね。何度か繰り返して観ても面白い作品かと

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

3.0

どこまで実話かは分からないけどそれなりに怖くビックリしどころも有り見やすいホラー

デモンズ(1985年製作の映画)

4.5

小学生の時に劇場で観て久しぶりにDVDで観てもやはり素晴らしいですね。
ただただ怖いこの時代のホラーはやっぱり良いです。

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

-

目の付け所は良いですがこう言うネットとかVR系のホラーでなかなか当たりはないですね。今回も観て残念な気持ちになりました。