ブルースたかぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ブルースたかぎ

ブルースたかぎ

映画(350)
ドラマ(1)
アニメ(0)

宇宙戦争(2005年製作の映画)

4.5

これは隠れた名作なのでは
当時けっこう酷評されてた覚えがあるが
素晴らしいホラーだと思う
突然異変が訪れて
ダコタファニングのやかましい演技がその恐怖を煽ってる
突如現れた圧倒的力をもった文明が容赦な
>>続きを読む

ある戦争(2015年製作の映画)

4.6

完成度の高い1本
前半は戦闘、後半は法廷劇
全体を通して登場人物の感情がこと細かに表現されてて、それがうまい
戦闘、法廷劇どちらも惹きつけられる
とくに法廷劇は、自分の仕事柄とても興味深かった
検察側
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.7

センスある1本
この言葉につきる
ゴズリングがかなりかっけー
ブレードランナーに差し迫る
全体的に静かなイメージ
どこか北野イズムに似てるよーな
オレにブルーハーツを教えてくれた友人は北野映画を
乾い
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.7

おもしろかった
主演のジョンデヴィットワシントンとアダムドライバーのファンになりそう
ジョンは顔が良い
すごく興味を惹く顔というか、それがまたコミカルとシリアスを織り交ぜた演技に合ってる
どっかで見た
>>続きを読む

マーキュリー・ライジング(1998年製作の映画)

3.0

子供の頃なんども鑑賞した1本
大人になってから見たら、ストーリーとか展開は色々無理あるし、ブルースの演技もひどい
しかし、ブルースファンの自分からするとそんなブルースもいとおかし
作品としてはまあまあ
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.5

映画好きな後輩に勧められて見たが、自分にとっては終始胸くそ悪かった
役者の演技は高いし、音楽やカメラワークは芸術性を感じたけど、自分の映画力はそこまでは至らぬということか
あまり感動できなかった
母親
>>続きを読む

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

2.5

ラスボスが槍一撃でやられる1本
蜘蛛使いがかなりいー奴な1本
死ぬ時まで何喋ってるかわからないけどかなりいー奴が仲間だったけど自爆する1本
映画館で笑ってつっこんだ覚えある

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

-

CGはすごいけど、ごちゃごちゃしてる映画
役者の演技レベルが著しく低い
友達に
この映画ごちゃごちゃしてて見にくない?
って言ったら
馬鹿野郎
この映画はごちゃごちゃしたのを楽しむ映画や
と言われた1
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.3

モンスターが出てくるところといい、極限状態の人間が描かれてるところといい、なかなか好きな1本
突然異変が起きるところとかもGOOD
アローヘッド計画って響も良い
やっぱり最後の最後まであきらめちゃいけ
>>続きを読む

ディアトロフ・インシデント(2012年製作の映画)

1.6

当時の奥さんにレンタルショップの店員に聞いてもらって探してまで鑑賞したのに
これまた肩透かしをくらった1本
あんまり憶えてないけど、残念だった記憶しかない
ジャンパー能力もったインプみたいな化け物が出
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

2.1

設定の斬新さに惹かれ、鑑賞したものの肩透かしを喰らった1本
なんか戦闘シーンに重きを置いてたような気がするが、そうじゃないだろうって思った
なんかタイマツ持ってくるシーンも、どーゆー感じで見りゃあいい
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.6

意外におもろかった1本
ただのスプラッターじゃなくて、一捻りしてもらってる
けっこうギャグも入ってると思う
最後の最後に大御所女優出てくるのが一番の謎やった
宇宙人ポールのラストにも出てた気がする
>>続きを読む

クローン(2001年製作の映画)

3.5

中学生の時、木曜洋画劇場で見て、B級とおもいきや割りかしおもろいと思った記憶がある1本を思い出しての投稿
設定もなかなか斬新で、引き込まれる展開だったと思う
でもわざわざ借りてまた見るかって言われると
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.0

ウィルスミスがやたら青い1本
なかなか楽しめたし、実写版オリジナルなところもあって良かったけど、やっぱりアニメには敵わない
小さい頃弟と死ぬほどみたアニメ版には

ダークタワー(2017年製作の映画)

2.8

マシューマコノヒーがかわいそうな1本
主人公が
オレのリロードはレボリューションだっ
って言いそうな1本
設定やCMは面白そうだったのに、結構な駄作
突っ込みどころ満載でそーゆー意味では楽しめた
他の
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

地上波で鑑賞しました
日本版HEROな1本
たまに主人公がめちゃ高く跳ぶ1本
長澤まさみがワンダーウーマンみたくなってかなりキュートな1本
終盤の決戦シーンは結構胸熱だった

漫画読まずに見るっていう
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.0

なかなか感動した1本
福士蒼汰をずっと生田斗真だと思ってて
鑑賞途中、先輩来て、生田斗真出てるやつって言ったら、全然ちゃうやんなって
オレん中で、爽やか系イケメンは全員生田斗真や言うたら、テレビ出てる
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

ソー作品の中ではダントツ1位
ソーのキャラは良い
実力はかなりあるが、精神的に脆い部分があったり、コミカルだったり
ロキのキャラも良い
ソーとの掛け合いがまた良き
テッサトンプソンも好きだなぁ

戦闘
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

レビューし直しました
何度見たかわからない
何粒涙したか分からない
とてもすきな映画
好きだからもう満点あげちゃう

911のテロで父親を亡くした少年オスカーが、不安と恐怖に立ち向かいながら父親の痕跡
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.6

色あせぬ傑作
初めて見たのは20歳くらいの時だったけど、何度見ても傑作
音楽やデニーロ演技で、見事に人が壊れてく様を描いてる
その完成度の高さはホアキンのジョーカーを上回ると思う
ユートークトゥミー?
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

最初の40分我慢してと先輩に言われて見た映画
最初の40分はその先輩ぶん投げようかと思ったくらいだったけど、そこからどちゃくそおもろかった
個性豊かなキャラがおりなすドラマ
見事に全ての伏線を回収し、
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.2

10年ぶりくらいに二度めの鑑賞
思ったより緊迫したシーンが多く、それを音楽やカメラワーク等で誇張せず、役者の演技とシチュエーションだけで見せてるのが印象的

暴力に対して更なる暴力で対抗
圧倒的グロリ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

日に暮れてるから泣かしにかかってる映画は好まないけど、これは良作であった
普通とは違うという困難や辛さを抱えながらも空想、ワクワク、冒険を楽しむ子供を子供の視点で描いていて微笑ましく暖かい
男の子の視
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.7

良くも悪くも青春を描いた映画
高揚して儚くて残酷
音楽がとてもシーンに合う
ボクシングを題材にした映画ん中では1位2位を争う
若い時に見たけど、アラサーになって久しぶりに見たら違ったものが見えた、、、
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.6

元ヤン気取りの気強めの女の子と映画デートした際、鑑賞した1本
女の子の隣で嗚咽漏らすくらい号泣してしまい、鑑賞後、「となりで泣くのやめてくれる」と言われた1本

世界観、映像美、音楽、ストーリー、全て
>>続きを読む

|<