オジョギリダーさんの映画レビュー・感想・評価

オジョギリダー

オジョギリダー

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

5.0

ちびまる子ガチ勢の私
翌日の友人との食事が楽しみで、25時から鑑賞スタート。いやもう夜中に笑いながらまじ泣きした。まるこ………私はおまえに弱い……………一般的に感動するシーンじゃなかったとしても、全然
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


湿地 ものすごく美しかった。
自然の音だけが響く空間、映像がとてもきれい。

夕焼けの海(ちゃんと水中)で抱き合うシーンとか、鳥たちがフワァと空を埋める空のシーンとか、独立記念日にカイアがテイトを待
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

犬の散歩中に白骨を発見した少年が土を掘り起こすところから始まる。

状態の良い人骨は寄り添うように横たわっている。冷静にやたら掘り起こす少年と、上空からそれを見ている鳥 バサササササ

この後数分の
>>続きを読む

ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

頭ではわかってるつもりでも真の理解に至る難しさを考える。
理解してるよと伝えたいのだけど表現はまるで形ばかりの理解となってしまう姿、私は理解していますのマスターベーション。
なにかと理由をつけて受け入
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

耳が聞こえないボクシングの試合の孤独さ。セコンドの指示もレフェリーの制止も聞こえない。自分から意思を伝えることも難しい。 孤独は日常生活にも現れる。わかりあうことの難しさ、一方通行の交流。だからこそ、>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



雲の輪郭が優しくなり

日々弾力を失う心

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


フィリップの誕生日、アースウィンドアンドファイヤの曲でみんながにこにこ踊るシーンが大好きだ。

ドリスが弟と母を駅に迎えにいき、そっと母の荷物を持つところ、フィリップが文通相手とついにランチ、のタイ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

息子よ お前なら読解できるだろう
地下からのモールス信号からエンディングに向けては早かった。早かったな。


家族のキャンプの夜にリビングで半地下ファミリーが祭りのシーンでは、くるぞくるぞとドギマギし
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分以外、家族全員がろうあ者のルビー


ミスターVの存在
歌を歌うことで、解き放たれてゆくルビー 美しくなっていった。

それでも『家族なしに生きたことがないから』と大学は諦める。

コンサートから
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.2

君の名前で僕を呼んで

その言葉の表す気持ちをずっと考えている。

また追記予定