もちきちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

もちきち

もちきち

映画(124)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • 124Marks
  • 22Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

クスリと笑えるところもあって、楽しい映画だった。
カールの変化が見てて気持ちいい。
自分が消極的なタイプだから、イエスで新しい世界に飛び込んでみたいなって思った。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.2

今見ることができて良かった映画。

自分もこんな風に思われて生まれてきたんだろうなー
忘れがちだけど、親への感謝の気持ちが湧いてくる。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9

イスがすごく綺麗。
韓国の映画って、おしゃれで雰囲気があって好きだな〜

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.2

昔見て、すごく泣いた記憶があって見返してみた。そしてまた泣いた

考えさせられる。何が正しいのか分からなくなる。
けど、いろんな愛の形があって、みんなもがきながら必死に生きてるのが伝わってきた。
母が
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.2

けっこう前に見たのを見直した。

一切間延びせずに見れる。冒頭の告白が衝撃的。
湊かなえやっぱり面白い〜

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.3

良い映画だった。
主人公の態度とか感情の揺れ方がリアルだなーって感じた。
大切な人と過ごす時間大切にしたい

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.4

歌が良い。ビートルズの曲がこんなに良いって知らなかった。
2回見て、2度目の方が楽しんで見れた気がする。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.3

ホラーは苦手だけど、コメディ要素もあって面白かった。
主人公の豪快さが見てて気持ちいい。このくらい好きに生きてみたい。
同じシリーズのやつも見ようと思った。

セブン(1995年製作の映画)

4.6

面白い。
終始陰鬱な雰囲気だけど、スピード感あるストーリーでずっと見入ってた。
ラストが衝撃的。

サマセットがトレーシーの相談乗ってるシーンが印象に残った。
自分達の子どもが生きる時代って今よりもっ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.8

自分より守りたいものがある人ってこんなに強くなれるのか。
愛に溢れてて、本当に素敵だった。

今も黒人差別が問題になってる。
LGBTに対する差別もなくならないし生きづらい世の中だけど
小さな力でも声
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.4

11年も前の映画とは思えんなー

結婚して家族ができたら、夏にみんなで観たい!アイス食べながら😋

みんなが一丸になって戦うのっていい。

海街diary(2015年製作の映画)

4.3

いろんな家族の形があってそれでいいんだと思った。
人に裏切られたり悲しい思いをさせられることもあるけど、のんびり許していけたらいいな

海が側にいる街って守られてるみたいでいいな〜
将来は緑豊かで縁側
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.8

何回見ても最初から最後までワクワクできる映画。
美容に仕事に頑張ろうって思える。

アンハサウェイとメリル・ストリープが美しい、ずっと見ていられる。

パターソン(2016年製作の映画)

4.1

静かで落ち着いてて、好きな空気感だった。

どこにでもいそうな男の人って感じだけど、見進めるほど主人公が良い人。
朝はキスから始まって、ありがとうって伝えたり、相手を否定せず気持ちに寄り添ってたり
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

吃音について知れて良かった。
描写が綺麗。

王族とか皇族の責任は本当に重いけど、
その存在が国民の支えになってるんだなって感じた。

エリザベスがジョージを信じて諦めない姿も素敵だった。

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.3

大人になって久しぶりにクレヨンしんちゃん見た。
面白いし、感動する。懐かしいのもあって飽きずに最後まで楽しめた。
ゲームっぽい作画とかもあって良かったなー

野原家いい家族。
ヒロシの家族を思う気持ち
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.3

オードリーが本当に美しくて可愛らしい。
いつまでも色褪せない魅力を持ってる。

真実の口に手を入れてはしゃぐ2人を見て思わず微笑んでしまう。
好きな人とデートしたくなった。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

サルーの帰りを待つ家族の気持ちと、
家族が自分を待ち続けてるって考えるサルーの気持ちを想像すると苦しかった。
奇跡的にお母さんと再会することができて本当に良かった。

お兄さんが亡くなってるのが虚しい
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

涙と鼻水でティッシュ10枚は使った。

誰の気持ちも理解できて、みんなそれぞれ闘ってるってことに気づいた。

その人を知るには、よく見ること。
大事なことは自分が何をするか。

静かな強さを持った芯の
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

綾瀬はるかが美しい。
レトロな服が素敵だった〜

色彩が豊かで、藤の花のシーンが綺麗だった。
好きな人に会いたくなる

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

4.7

見ると温かい気持ちになれる。ほっこりして自然に笑顔になる場面があって、
あーこういうのがいいなって思った。

優しい人のつながりを感じることができて良かった〜
タロが可愛い。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

自分に自信があると、表情が素敵で魅力的に見えた。
周りの目を気にしない。私はわたしっていう姿勢を持ちたい。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

All is well
きっとうまくいく

本当に大切にしたいものを思い出させてくれる。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.8

何度も見返したい大好きな映画。
思わず微笑んでしまう。

サチエさんみたいな、いい感じに楽観的でからっとしてる人って素敵。
今度の休日はシナモンロールを作ろう!

フィンランド行くのが今の夢!
フィン
>>続きを読む