まみむめもさんの映画レビュー・感想・評価

まみむめも

まみむめも

映画(194)
ドラマ(0)
アニメ(0)

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

じぶんをもっと大切に

すずちゃんがじぶんなんて、って言った時にそれを叱ってくれたのが感動した。
自分のことを宝物っていってくれる姿とか生活の様子をみてて感じられるほっこりした映画やった♡

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.3

理想的な教育♡♡

みててウキウキした

教育について叱らなくても違う方法がうるよね〜って楽しく考えられた♫

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

この映画を思い出したら、いまがどんだけかけがえのない時間かって感じられて

それから家族をもっともっと大切にしたくなるし、本当に愛おしい時間をもっとつくってきたいし、いま何気なくすごしてるこの時間が愛
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ぱらららららら♡
人のことを傷つけられないシステムとか素敵だよな〜。大切なひとのベイマックスみたいな存在になりたい!

orange(2015年製作の映画)

1.9

感動はしたけど、友達が絶賛しすぎてて期待しすぎて見てしまった!
主人公かけるって叫んでる印象しかない( ´•ω•` )(笑)あっあと須和がかっこよすぎた。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

-

こんなかんじの未来なっちゃうのかな〜途中でみるのやめちゃった(´・_・`)

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.8

横浜ぶるくでみた
思い出〜期待しすぎちゃったった

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.0

彼女役のヒジョンが可愛いすぎて、やばい。ラブコメで笑えるシーンめっちゃあったけど、感動のシーンもあって泣けた*\(^o^)/*二人で過ごしてる時間が楽しそう〜

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.0

みんなひとりひとりのキャラが素敵✴︎
ほんらい金縛りとかおばけって怖いのにそれを逆手にとってあったかくておもしろくなっててすごい♡
最後感動だった〜。

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

4.9

本当にふだん忘れてしまうけど、
じぶんたちが当たり前にたべてる食べ物たちがどんだけすごいものか思い知る。
廃棄とかですぐ捨てちゃったりするけど、ぜんぶ命だもんなぁて

食べることに心から感謝するように
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

2.7

映画館でみるとやっぱり入りこんじゃう!ちょっと感動した〜けどなんでだろう?で終わったところがちょいちょいある☺︎☁︎たぶん続きがあるかんじ!!

アントキノイノチ(2011年製作の映画)

3.4

涙がでるって感じではないけど、感動する映画だった!
人は周りの人物事を関係ないって思わず元気ですか?とかってさりげない言葉だけど気遣う気持ち、気にする気持ちが大切だとおもった〜〜
色々感じさせられる映
>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.0

のっぺらぼうの女が印象に残っててちょっとこわい(笑)!自然環境とかについてメッセージせいがあるとおもう!

君に届け(2010年製作の映画)

1.7

ヒロイン役の2人のキャストがもっと他になかったかな〜ておもった!(笑)そいえば見たなぁこれ

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白いかった
本当に人1人に関わることによってその人その人の運命とか変わってくるなあて思ったし…ツイッターみたいのよく出てきたけど、ネットとかの話してすぐ信じないのが良いなっておもった!複
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

-

つまらなかった!きもち悪い怪物が、女の子をさらうかんじ。。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

1.5

主人公やっぱりかっこいいい♡
1のほうが楽しすぎて期待してみすぎちゃった!

ラブ★コン(2006年製作の映画)

3.0

唯一全巻そろえた漫画!!リサ役が漫画みたいにもっとふざけキャラだしてほしかった〜〜☺︎

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.6

これハリーポッターの作品の中でピークに盛り上がってるときだとおもう!

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.1

やっぱり終わりに近づいてるからシリアス場面がおおい、怖い場面も