uccaさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ucca

ucca

映画(620)
ドラマ(0)
アニメ(0)

百円の恋(2014年製作の映画)

-

これは本当にオススメ。安藤サクラの肉体と精神の変化が凄すぎるし、後半興奮しっぱなしでドキドキが止まらなかった。なのに切なくて、でも虚しくもなる。何度でも観たくなる傑作!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.0

観てないと思って間違えて2回観たくらいには印象に残らないストーリーだが、親子が卓球をしながらする会話のやりとりがとても素敵なのはとても覚えてる。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.4

友達にこの作品好きな子が多くて気になったから観てみたんだけど、ちょっと切ない恋愛話としか捉えられず残念。。オチが粋なのと、「サマー」のファッションとか仕草がかわいい。

ピーター・パン(1953年製作の映画)

4.0

You can fly!!小さい頃何百回も観たし、大人になって観てもキュンキュンする。ティンクの粉で空を飛んでネバーランドに行ったり、海賊に捕まったり、、夢が詰まったお話。マイケルのくまさんが可愛くて>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.5

国際線の飛行機内で、何気無く観たのだけれど、大号泣した作品。柴咲コウが可愛らしいのと、漫才のシーンが多くて見応えがある。また観たい。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.0

「ONCE IN A BLUE MOON」のメロディーが大好きすぎて、この曲を聴くと必ず観たくなる作品。こころがポカポカして、亡くなった人や動物の思いや歴史に泣ける。深津絵里さん演じる弁護士もフレッシ>>続きを読む

エクスペリメント(2010年製作の映画)

3.0

米スタンフォード大学で実際に行われた監獄実験を元にした映画「es」の、ハリウッドリメイク版。痛々しいシーンが多くて刺激があるが、それよりも被験者が徐々に狂っていく様子が面白い。そして映像が綺麗で迫力が>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.1

公開日初日に銀座で吹替版、後日に渋谷で字幕版を鑑賞。
まず、映像の鮮明さ、美しさのレベルが高い。ウサギの警察官ジュディの毛並みが、触った感覚が分かりそうなくらい細かくできていて何度かゾクゾクした。
>>続きを読む