sayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

saya

saya

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

しあわせの帰る場所(2008年製作の映画)

3.6

息子とうまく接することができず、厳しくあたってしまう父。それをフォローし続けてきた母が突然交通事故で亡くなってしまい、家族がどう再生していくかというお話。
テーマとしてはとても好きなんだけど、要素が詰
>>続きを読む

フットルース 夢に向かって(2011年製作の映画)

4.1

見てて自然と体がノッてしまう!
ダンスかっこいいー!!!
ダンス番組で優勝してるだけあって、さすがジュリアンハフ!ダンスも素晴らしいけど、やっぱり可愛いなぁ♪
踊れなかったウィラードのノリノリダンスも
>>続きを読む

ある日どこかで(1980年製作の映画)

3.9

タイムトラベルものは色々あるけど、こんな方法ある?wアナログというかなんというかw
まさに執念のタイムトラベル。
それにしてもジェーンシーモアの美しさ!!素晴らしい美男美女カップル!

ラストは切ない
>>続きを読む

キス&キル(2010年製作の映画)

3.4

アシュトンのかっこよさを堪能する映画。素晴らしい身体と甘いマスクたまらない。
テンポよくて、結構楽しい。
キャーキャー騒ぎながらも銃撃ったり、車突っ込んでいくキャサリンの順応性の高さw

ナラタージュ(2017年製作の映画)

-

原作がとても好きなので、実写化してほしくなかった。葉山先生イメージに合ってない。監督から目力を抑えるよう言われたようだが、それなら松潤である必要はない。尺に収めるためには仕方ないが、大事なところが全然>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.9

モノクロのカンザスからカラーのオズへ。虹の向こう側のような夢の国。
Over The Rainbowはもちろん名曲だけど、マンチキンやエメラルドシティでの歌も結構好き。

高校のとき英語の構文で、“T
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.2

かっこいい!!!ガルガドット美しすぎる!!
女性が戦いの前線に、先頭でどんどん攻めてく姿がかっこよすぎる。アクション本当に素敵だったなぁ。
個人的には最後の戦いより、前線で攻めていった戦いが一番かっこ
>>続きを読む

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

3.5

理解の範疇は大幅に超えてる。お互いの不倫相手を食事に招待し、子どももそれを当たり前のように受け入れる。
日本の不倫ものみたいにドロドロしてないのは、ルールがあるからなのかな。でもブライアンとアリエルの
>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.6

同じ時間を過ごしている人はたくさんいるのに、自分の人生は誰にも影響されないし、影響を与えることもない。そう思っていた。
人との関わりが薄くなってきたこのご時世だからこそ、心暖まる映画。珍しく邦画でお気
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.0

ダークファンタジーと宣伝していたので覚悟して観ましたが、そこまでダークではなかった。
むしろ感動。
人生は、"happily ever after" とはいかない。複雑で矛盾だらけ。現実から目を背けた
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.1

主人公のネイディーンはイケてない部類(普通に可愛いけどね笑。服装はちょっと独特だけど)。
イケてる兄にコンプレックスを抱いて、卑屈な自分が嫌いで、こんな自分のままだったらどうしようと不安になる。ちょっ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.8

ライブオーケストラにて観賞。
ディズニーの中で一番好きな映画。製作が決まったときから楽しみにしていました。
アニメの世界観を壊すことなく、懐かしさと新しさがありました。
音楽がとても好きなので、最後の
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.0

不気味で、時々グロテスク。
目玉のシーンは、おえーってなった。
モンスターは、パンズラビリンスを彷彿とさせる気味悪さ。

個性豊かな子どもたちの能力が存分に発揮される、後半のバトルが見所。
オリーヴお
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

オープニングが私的にピークでしたwワクワクして、踊り出したくなるような始まり方。あとルームシェアしてる友達と、カラフルなドレスでパーティーに行くところが好き!

代役なしでピアノ弾いてたライアンゴズリ
>>続きを読む

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.5

1945年、長い戦争が終わる喜びに沸くイギリス。
後のエリザベス女王となるリリベットと、妹のマーガレットは、初めて外で自由に過ごすことを許され喜ぶが、護衛がつき、国王が開いたつまらないパーティーにがっ
>>続きを読む

裸足の季節(2015年製作の映画)

4.6

ヴァージンスーサイズを思い出す。家の中に閉じ込められる美しい姉妹。飾り気のない5人姉妹が本当にナチュラルビューティー!

トルコの田舎の一見穏やかで綺麗な景色と、それに相反する閉鎖的で古いしきたりにと
>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

4.3

一面花の会場が息を飲むほど素晴らしい!!きっとすごくいい香りだったんだろうなぁ
スターリング・ルビーの絵を元にしたドレスが本当に素敵!!再現は難しいと言われていたのに、最後まで諦めないと言い切ったシモ
>>続きを読む

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

4.1

どうして自分にはアスランが見えないのかと聞くピーターに、見ようとしないからだと答えるルーシー。
最初にナルニアを見つけたルーシーは、見えないものや、信じられないものを信じる強さがある。ルーシーの言葉は
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.3

来日公演にいくため予習。

コールドケースのミラー刑事じゃん!レリゴー歌ってた人じゃん!と今さらキャストにびっくりw

Seasons of Loveしか曲を知らなかったけど、他の曲もとても素敵だった
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.1

トランクのなかには、素敵な空間が広がっていて、可愛らしく、かっこいい魔法動物がいる。子どもの頃に夢見たような光景。
エディの側を片時も離れないやつが可愛かった♡

ノーマジという表現がなんともアメリカ
>>続きを読む

いばらの王 King of Thorn(2010年製作の映画)

3.5

難解。
ネットで解釈読んで、3回くらいみたけど、全ては理解しきれない。
でもなぜか好き。テーマ曲がとてもお気に入り。

致死率100%の病メデューサ
治療法が確立されるまで患者を眠らせるコールドスリー
>>続きを読む

幸せをつかむ歌(2015年製作の映画)

4.0

ライブシーンほんとにかっこいい‼メリル演じるリンダのハスキーボイスしびれる!!!
あんなかっこいいバンドが出てるお店があったら、通いつめる♡
グレッグもセクシーで、イケテるおじさま♡

メリルの実娘が
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.3

お帰りブリジット!!!
前2作も大好きなので、とても公開を楽しみにしてました♡

レネーも年取ったなぁと思ったけど、やっぱり可愛い。
お馴染みの友達が、子持ちになっててそれだけで感慨深くなっちゃったw
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

映像美にさらに磨きがかかった!

秒速にも出てきたような空、街での出会い方、言の葉の庭を彷彿とさせる雨、そしてユキノ先生
監督のこれまでの作品が"結ばれて"いました。

え!?嘘でしょ!?という展開は
>>続きを読む

明日の私に着がえたら(2008年製作の映画)

3.5

SATCのような、女4人のドタバタストーリー。
メグ・ライアンめちゃめちゃ可愛い!ストレートヘアの方が好き。

あんなセクシーな香水店員が目をつけるスティーヴンが、どんな男なのかすごく気になったけど、
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.9

モーグリ以外CGなんて信じられない‼
クロヒョウかっこよすぎだし
オオカミの子ども可愛すぎだし
クマはナイスキャラすぎるし
動物各々がしっかりとキャラクターがあった!
クマが個人的には一番ツボw

>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

大不況、両親の不和、荒れた高校への転校。
そんな中だからこそ活きる音楽。

ビジュアル的にはイケてないメンバーばかりだけどw、最高にクールな曲ばかり!!
ギグのシーン、立ち上がって踊りたかった‼
甘酸
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.7

4D初鑑賞‼
結構水かかるんですねw匂いも、振動もアトラクションみたいで楽しかった♪
映像も美しい‼時間を遡るところと、タイムのたくさんの時計がぶら下がってるところお気に入りです。
赤と白の女王の過去
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.5

トラウマ映画を久々に鑑賞w
沼に馬が沈んでいくとこが、小さい頃とても怖くて、好きになれない映画でした。子どものときには、言ってることもよく分からなかったし。

大人になってみても、やっぱり馬のシーンは
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

どこを切り取ってもオードリーが美しい✧
何十年も前なのに、ファッションが今みてもとても素敵!!

猫のように自由奔放なオードリーと、従順な猫w猫がとてもいい演技してた!!
窓辺で歌うMoon Rive
>>続きを読む

私だけのハッピー・エンディング(2011年製作の映画)

4.3

大好きなケイトハドソン!
ジュリアン役のガエルベルナルがすごくかっこ可愛い!!!笑ったときの八重歯が最高!!!

ストーリーとしては、重たいけど、重たくなりすぎず、でも泣ける。
私の泣きポイントは、最
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.8

一瞬で片付けられたらいいのに
宙に浮かべたらいいのに
絵の中に入れたらいいのに
メリーゴーランドの馬が本当に動いたらいいのに
小さい頃、こんなことがあったらいいのになと思っていたことが詰まってます!
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.7

90年代ファッションとアメリカのハイスクールライフを堪能できる‼
チェックのジャケットにスカート。真っ赤なドレス。そして懐かしのアンテナ付き携帯w

ビバリーヒルズのお嬢様シェールは、自分が学園の人気
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.6

家の名誉と金と地位のために翻弄された2人の姉妹。

ナタリー演じるアンの、世継ぎを生まなくてはという殺気だった演技が圧巻でした。
流産したことを隠すための手段がほんとに狂気。
それにしても、一国の王が
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.7

最初は、全然方向性が噛み合わないギルとイネスにイライラ、インテリぶる友人にイライラしてました。
20年代にタイムスリップしてる時間がとても好き。
まず衣装が可愛い!皆でわいわい楽しそうに語り合う姿は、
>>続きを読む

オズ はじまりの戦い(2013年製作の映画)

3.8

映画館で観ておけばよかった映画の一つ。

オズの世界がとても素敵。オズが到着したとき、とてもワクワクしました。
オズの魔法使いと同じように、モノクロのカンザスから、カラーのオズへ。

なぜオズがあの姿
>>続きを読む