sayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

saya

saya

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

アギレラの圧倒的歌唱力に、聴いてるだけでスカッとしちゃいます。
ダンスも衣装もセクシーで素敵!
シェールの哀愁漂う歌声も見処。

お気に入りはやっぱり「show me how you burlesqu
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.1

ブロードウェイでも観ましたが、私は映画の方が好きでした。
豪華絢爛なセットは映画の方がより映えている感じ。
ラストもとても好きです。

端役ですが、ダンサーのメグ役の子が可愛かった!

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.5

ケンカのシーンは女性同士だからこそ、感情的で激しくて、必死に許しを求めるアデルの姿がとても印象的でした。
公園での日の光の中でキスするシーンも好きです。

アデルのぼさぼさのポニーテールも、大人っぽく
>>続きを読む

101(1996年製作の映画)

3.5

犬の可愛さ半端ない!!!
そして子犬たちを助けるために協力する他の動物たちの演技がすごかったです!!!
何が一番すごいってクルエラの強烈なキャラクター(笑)キャスティングばっちりですね✧

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.3

映画館で観るべき映画!!
2Dでしたが、迫力満点!!ハラハラドキドキ!!!
結末は分かってるけど、それでも手に汗握ります。
あの音楽を映画館で聴けてよかった!

人間がちっぽけな存在であることをちゃん
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

ジブリの中で一番好きな作品。
ジブリを初めて映画館で観た思い出の映画でもあります。ビデオが出たときねだりにねだって買ってもらいました(笑)

シシ神の森の圧巻の映像!!
それにピッタリな久石譲の壮大な
>>続きを読む

赤毛のアン/アンの青春 完全版(1988年製作の映画)

4.5

プリンスエドワード島の景色が本当に素晴らしい!!
キャスティングも私的にはイメージ通り。
成長したアンはとっても綺麗!

2作目で、島を離れて、故郷を思いながら都会で奮闘する姿がかっこいいですね。
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.1

超ダーク!!!
現実も空想もダーク!!!

戦争の現実は空想に逃げたくなるくらいもちろんダークだけど
空想の世界もキャラクター強烈すぎw
第2の試練の不気味なやつは夢に出てきそうなくらいインパクト抜群
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.2

声優お見事!!特に幼少期の宮崎あおいと熊徹の役所広司が絶妙でした。

心の闇が人間にはあって、バケモノにはないというのが深いなと思いました。
人間は嫉妬や恨みなどの闇を抱えながら生きていて、それを抱え
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.4

これでアカデミー賞助演女優賞をとったアンジーももちろん素晴らしいのですが、スザンナを演じたウィノナも同じ病で入院したことがあることもあって、現実と夢がごちゃ混ぜになる様子がよく伝わってきました。

>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.8

スカーレット・ヨハンソン素敵!!

理論はよく分からなかったけど、どんどん覚醒していくルーシーに圧倒されました。
使えるようになると便利な力もあったけど、やっぱり10%使ってるくらいが幸せなのかもしれ
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.2

ディズニー映画はピクサー以降、絵がどうしても好きになれなくて観たことなかったのですが、これは内容で絶対に観たいと思いました。


悲しみは誰しもが持ちたくない感情で、ないことにしてしまいたいものです。
>>続きを読む

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

3.8

ファッション好きは必見!!
プラダを着た悪魔のモデルとなったご存知アナ・ウィンター
妥協は一切許さない

グレースの担当ページの世界観がとても素敵✧

憧れの世界の裏側はとても壮絶でした

幸せのルールはママが教えてくれた(2007年製作の映画)

4.0

リンジーが出てるという理由で何気なく観ましたが、お気に入りの映画です。
ぎくしゃくしてる親子三世代が、リンジーのとある告白によって、ぶつかり合いながら向き合っていくお話。
その告白が結構ヘビー。

>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.0

下品な作品はそんなに苦手じゃないんだけど、これはなんか気分よくない。

太ってる友人を見下してる感じが好きではないです。
一人終始酔ってるし、ラリってるし。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

アンにアマンダに私のためのキャスティングかと思うくらい、好きな女優さんが揃いました!!
でも観て一番感動したのは、エポニーヌのサマンサでした。
ブロードウェイで実際にエポニーヌを演じていただけに、彼女
>>続きを読む

オズ(1985年製作の映画)

4.0

小さい頃から、繰り返し観てきた思い出の映画。非公式の続編。

この映画のドロシーはジュディ・ガーランドのドロシーと全然タイプが違います。
オズから帰ってから寝れないという設定なので、不健康で覇気がない
>>続きを読む

不思議の国のアリス(1985年製作の映画)

4.0

私はディズニーのアリスとともにこのアリスを観て育ちました!笑

前半が不思議の国、後半が鏡の国の話になっています。
特殊メイクも、ほぼ被り物みたいな感じなので、うさぎもセイウチもハンプディダンプディも
>>続きを読む

秘密の花園(1993年製作の映画)

4.5

ゆったりと観ることができます。

荒れ果てた花園が,見事なイングリッシュガーデンに変わっていく様子はとても神秘的でした。
花園が変わっていくとともに,無愛想な少女メアリーも可愛らしい女の子へと変化する
>>続きを読む

明日、君がいない(2006年製作の映画)

3.8

重い。
とにかく重い。
最後のシーンは思わず目をそらしてしまいました。

自分のことで精一杯だと周りのことが見えなくなってしまう。
苦しんでいる人がいても,手を差し伸べてくれている人がいても気がつかな
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

4.3

実はアグリー・ベティのアメリカやゴシップガールのブレイクが出ている映画。
タイプの違う4人のそれぞれのエピソードが,共感できたり,泣けたりできます。

4人の友情,青春がほっこりしますね。
これを見る
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

雨の描写がこんなにキレイなアニメはない!!!
最初のシーン実写かと思うくらいリアルでした。

儚げなユキノがとても素敵でした。
"人間なんて皆 ちょっとずつどこかおかしいのよ"というユキノのセリフも好
>>続きを読む

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

4.3

1回観ただけでは正直よく分からなかった。
でもなぜかまた観たくなって
何度も繰り返し観ている映画です。

終盤に出てくる大好きなセリフ
"いつも通る道でも 違うところを踏んで歩くことができる
いつも通
>>続きを読む

ワイルド・ガール(2008年製作の映画)

4.5

エマロバーツ可愛すぎるわ‼髪を黒くしたのもまた可愛い!!!アレックスペティファーのかっこよさ‼
ラブストーリーというよりは、友情中心のストーリーかな。
退学処分になろうと、あれこれ騒ぎを起こすルームメ
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

4.0

限りある時間を,愛する人とできるだけ長く過ごしたい。その切実さに胸が痛みました。
トミーが車の前で叫ぶシーンは泣ける!
暗い映画ですが,お気に入りです。