つーばんさんの映画レビュー・感想・評価

つーばん

つーばん

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

ラストも好きだが、冨樫が拳銃をモデルガンだと思って撃ち、耳がキーンとなるシーン大好き。

それでも本物と気付かない役者バカ。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.0

[CS]
こんなところに太賀が出演してる。
彼の台詞「なんとかしようとしてこの程度なんだよ!」が印象に残った。

東出昌大の演技がなぁ,,,

どうにも苦手だ,,,

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.0

[2013年劇場観賞]
乗組員を守る船長の話。
ソマリア海賊とのやり取りは緊張感溢れる。
終盤の感情が爆発する場面、すべてが終わった時の複雑な表情。
トム・ハンクスの独壇場ですな。

単純に誰が悪いと
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

4.5

[2013年劇場観賞]
頭空っぽにして楽しめる映画。
ヘレン・ミレンがとにかくカッコいい。
マルコヴィッチのクールなやり取りも。
個人的には前作より良かった!

NINE(2009年製作の映画)

3.0

[BS]
豪華キャストの演技と衣装と唄を楽しむ映画かな。
ミュージカル好きなのに、途中から退屈で退屈で,,,

中でもペネロネ・クルスとニコール・キッドマンの存在感は凄いわ。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

[BS]
これぞ人間ドラマ。重いテーマで娯楽のカケラもない作品。
ショーン・ペン、ティム・ロビンス、ケヴィン・ベーコンの演技が凄いわ。
夜中3時前から(!)観始めたが、眠気も吹っ飛んだ。

シカゴ(2002年製作の映画)

4.8

[BS]
ザ・アメリカン・ショービジネス。
ずっとニヤニヤしながら観てた。
身体が自然と動き出すよう。
キャサリン・ゼタ・ジョーンズのダンス凄い。操り人形のシーンでニンマリ。
ラストもカッコいい。
>>続きを読む

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

4.0

[2013劇場観賞]
重いテーマの映画。
大森南朋と真木よう子の演技が印象に残ってる。
大森南朋、疲れきった中年の身体を晒す場面。
真木よう子、極寒の中追ってきた大西信満に突っかかる場面。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

[BS]
今月同作の舞台を観るので復習。
何も言うまい。
この作品を劇場観賞した人が羨ましい。
舞台も楽しみだ。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

2.5

[CS]
身体が凄い!

しかし劇場でお金払って観るかといえば,,,
やっぱり途中からダレちゃったし。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

[BS]
アギレラのためのザ・サクセスストーリー。
分かりやすいストーリーだけど、アギレラを楽しむ作品だもの。
だが店を救う所はさすがにやり過ぎ。
オーナー役のシェール、ライバル役のクリステン・ベル、
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

4.0

[2013劇場観賞]
名コンビのドタバタ劇二作目。
龍平のオトボケぶりとアクションが相変わらずカッコいい。
個人的には、ゲスト(今回は尾野真千子)
立てすぎだと思う。
もっと主演二人の話を前面に出して
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

5.0

[2013劇場観賞]
2013年私的映画第一位。
全く期待せず観たが、とにかく良かった。
何がいいって、やっぱり松田龍平のキャラだよな。
ラブレターのシーンが素敵。

ザ・マスター(2012年製作の映画)

4.8

[2013劇場観賞]
ホアキン・フェニックスとフィリップ・シーモア・ホフマンの演技合戦。
重厚、難解な映画だが楽しめた。
2013年私的映画第三位。

フライト(2012年製作の映画)

3.5

[2013劇場観賞]
凄腕パイロットはアルコールとドラッグと女性に溺れるダメ人間だった。
最後は改心して謝罪会見と思いきや、ばっちりキメてるw

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.5

[DVD観賞]
公開時劇場で観たけど、寝落ちして所々抜けてたので、改めて観賞。
インビクタスでも描かれてた不条理な常識、ルールを打ち破った物語。
彼が力に訴えたなら、後に続く者達に門を閉ざすことになる
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.5

[BS]
前知識ほぼ無しで観賞。
野球場を造る物語と思ってたら、あっさり完成、そこからファンタジーへ。
医者のお爺さんが出てきてからはどんどんのめり込んで、ラスト涙腺崩壊。
親父と息子の関係って微妙な
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.8

[DVD観賞]
劇場でも観たが、その時は関係作品全く未見状態。
前作はもちろん、アベンジャーズやアイアンマンやマイティソーなど観て、再観賞。

いや、面白い!アクションシーンより会話のシーンが引き込ま
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.0

[DVD観賞]
前作の方がインパクトあったなぁ。
相変わらず二人の掛け合いは良かったけど,,,
レイチェル・マクアダムスは早々に居なくなっちゃうし(最後に出てきて敵を倒すきっかけになると決めつけてた)
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

5.0

[BS]
キャメロン・ディアスがキイキイ主張する母親役にピッタリはまってる。
ダニエルが出てきてからはずっと泣いてたわ。
最後の法廷シーン、母娘二人の病室なんてもう,,,

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

[BS]
ベン・アフレックの解体現場での言葉、ウィルの恋人との別れのシーンが泣けた。
ラスト、ウィルを迎えに行き不在だったシーンはニヤリとする場面。

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.5

[DVD観賞]
カッコいい!
ブラッド・ピット、クリストフ・ヴァルツ、マイケル・ファスペンダー。
ちっとも長く感じないのは、タランティーノ映画ならでは。
劇場で憎い的たちを焼き付くしたメラニー・ロラン
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

5.0

[DVD観賞]
先にウインターソルジャーやアベンジャーズ見てから後追いで観賞。
誕生までの話、切ないラストシーン、後の2作につながる生真面目さの元がこの作品に。
ヒロインもとても魅力的、カッコいい!

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

[DVD観賞]
人間トニースタークに戻るまで。
実は秘書・ポッツが強くなっていくストーリーだった??
少年との掛け合い、アイアンマンズ登場、最後の自爆。
けど、アベンジャーズ2でも登場するんでしょ?

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

[DVD観賞]
ハマー社長の嫌な感じ、前作より強く、前に前に出るポッツ、相変わらず軽妙なトニー。
パーティーで泥酔してんじゃね~よ、スーツ着用でっ!
悪役のミッキー・ローク、ブラックウィドーのS・ヨハ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

[DVD観賞]
アイアンマン誕生。
「まずはチーズバーガーだ!」で爆笑。
ラストシーン、カッコいい!

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.0

[DVD観賞]
重いテーマだけと、軽妙に観られた。
主演のエレン・ペイジもいいけど、父の愛情が印象的。
相手役のマイケル・セラのイケてない感じ、養子に迎える母役のジェニファー・ガーナーのどこか遠慮して
>>続きを読む

カポーティ(2005年製作の映画)

4.5

[DVD観賞]
ザ・フィリップ・S・ホフマンショー。

被疑者ペリーとの友情、自分の作品発表との葛藤。

ラストで、親友・リーの電話での言葉が突き刺さった。

と余韻に浸ってたら、ロビン・ウィリアムズ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.0

(DVD観賞)
ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムス。

このキャストで楽しめないわけない!

推理作品じゃなくなったけど、これはこれで♪
ロバート・ダウニー・jrの人を
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.5

[2013劇場観賞]
残虐だけど、楽しい。映画愛あふれる映画。登場人物みんなカッコいい。
特にクリストフ・ヴァルツ!
レオ様の悪役っぷりも最高。
長さを感じさせない、劇場でみてこその作品だった。
奴隷
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.5

[2013劇場観賞]
心が壊れてしまった男女の物語。
二人だけではなく、出てくる人物みんなダメダメだが、みんないいヒト。
相手のダメなところを指摘するのではなく、受け入れる。共に前に進む。素敵なラスト
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

4.0

[2013劇場観賞]
緊張感あふれる息苦しい映画。
そりゃアメリカ側に悪人は出ないし、アメリカ万歳のプロパガンダ映画かも知れないけど、ジェシカ・チャスティンの熱演で充分。
煮え切らない男たちに啖呵を切
>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

4.0

[2013劇場観賞]
ステイサム得点。
トランスポーターシリーズよりアウトローな感じかな。

アウトロー(2012年製作の映画)

4.0

[2013劇場観賞]
射撃場のオヤジがカッコいい。
邦題も「ジャック・リーチャー」でいいと思うんだけど,,,