とらさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

とら

とら

映画(477)
ドラマ(33)
アニメ(0)

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.2

相反する2人が真実のために協力するの熱すぎる!!!!
ジャックが真犯人の決め手生み出すのも最高!!!!

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.6

おもしれー!!!!
ハチャメチャだけどカッコよくて笑えるアクションで、家族と世界を救うおばさんに泣ける
犬ぶん回すところめちゃくちゃ笑った
石の場面とか一回暗転するところとか挑戦的なことをやっているの
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

カルチャー好きな若者の痛さの表現に作品や人名を消費するなよと思いながら見てた

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.4

宗教迫害ってむごかったんだなー
踏み絵くらいさっと踏めばいいのに思ってたけど信仰ってすごいよ

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

人生ってミスったりもするけど大切な人を大切にしてやっていくしかないのよね……

18歳の誕生日にタバコとエロ本買いに行くの好き

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.4

みんないい人すぎる、優しい映画で良かった……

ぎょぎょおじさんがさかなクンになれなかったIFのさかなクンにみえてグッときてしまった

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

3.8

最高のフロントマンと最高のソングライターがこの兄弟関係なの愛おしいぜ

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.9

パプキンの話の通じないサイコさが怖い
上手く行ってしまうところもコメディだ

どん底で終わるより、一夜の王になりたい

ロリータ(1962年製作の映画)

2.7

ロリコン束縛自分勝手ジジイがとにかく気持ちわるい!

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.4

ジャンゴ、最高にクールでクレイジーな男!

ディカプリオのアドリブすげー

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.1

おもしれー!
会話劇だけでここまでキャラの魅力を引き出すの凄い

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.0

ユダヤハンターとの会話、緊張感がすごくて疲れてくるし、普段の言動のじんわりした不快感も嫌だ、敵キャラとしてかなり魅力的
地下のバーでのナチス兵との会話もハラハラして嫌だし、ショシャナに迫ってくる英雄気
>>続きを読む

ゆきゆきて、神軍(1987年製作の映画)

3.9

ヤバいけど芯の通った人なんだな→やっぱりヤバい人だった

奥崎謙三のしぶとさと暴力によって戦争犯罪の真実に迫る面白いドキュメンタリーだと思う

最後に新聞記事が出るシーンの迫力が凄い

映画を見たあと
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.9

おしゃれ群像劇

宝石商のリズミカル移動好き レクイエム・フォー・ドリームの薬やるときみたい

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃいい映画だよ……
落ち目の映画俳優とスタントマンがシャロン・テート事件の現場に居合わせてたら、という祈りの映画

とにかくリックとクリフの関係性やキャラクターが本当に良くて、リックが子役に
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

まぁたしかにそんな気持ちになるよなって思った

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

4.1

ストレンジラブ博士のキャラがとにかく良い!
大統領の会議室の絵面がカッコよくて好き
爆弾落ちるところ面白い
核爆発に合わせて優しい音楽流すのこの時代からあったんだ
博士と大統領と副官が同じ俳優だったの
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

4.0

ケイゾウさんが出てきてからのワクワク感が凄い
相棒の盲目の少女も良いキャラしてる
白石作品にしては珍しくバッドエンドだったけど原作に沿ってるからなのかな

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.0

スタイリッシュな演出でみんなが人生を転落していく映画
薬物でダメになっていく姿が痛々しくて途中で休憩しながら見た
お母さんは病院で薬貰ってただけなのにあそこまで落ちるの可哀想

ある優しき殺人者の記録(2014年製作の映画)

3.6

NTR日本人カップルが強すぎる
ラスト綺麗に終わるのが流石白石作品って感じだ

殺人ワークショップ(2012年製作の映画)

3.8

冷徹な狂人になった江野くん好き
映画全体の雰囲気が暗くて好みだった
終わり方もご都合主義じゃないところが良いしそのまま流れるエンディングも好き

バチアタリ暴力人間(2010年製作の映画)

3.7

エンディング最高すぎる!
弟子3人組が白石作品オールスターで笑った

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.6

妖怪と人間の恋愛の話良い
白石監督は社会的に馴染めなかったおじさんを撮るのが本当にうまいなと思う
市川がどんどん強くなっていて嬉しい

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.6

原点回帰したコワすぎが見れて嬉しい!
新菜のキャラが良い、今後も活躍してほしい
世界が一巡して口裂け女の呪具がなくなったから新しいアイテムの狐の尻尾を手に入れていて面白い

そして今年の夏 3人は一緒
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.8

話のスケールがとんでもないし、ホラー映画じゃありえないことがたくさん起きているけど「コワすぎ!ならこれくらいやるか」と飲み込めるから凄い
4つのミッションで人の道を外れていくところドキドキした
田代が
>>続きを読む