Yujinさんの映画レビュー・感想・評価

Yujin

Yujin

映画(176)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.5

ドラマ見てたから見に行きました🫡

これテレビの特番でええやん笑
って良い意味で笑いながら気楽に見るやつ。

吉岡里帆のサイコっぷり笑える。
みんな演技役者なので振り切ってて無駄遣いなクドカンの良い映
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

敵全員ジョンウィックに敬意持ってるプロの集まり。あざます!最高です!

評価の意味あるんですかこれ

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

とりあえずパーティーに忍び込んで際限なく人殺す的なエンタメ。1発怯ませてもう1発で頭。相手ゾンビやと思ってんの?人前でバレてもあくまでターゲットのみ倒すプロフェッショナルの割に流れ弾当たりそうなのが面>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.2

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…サイコパス

ヴォイジャー(2021年製作の映画)

3.2

胸糞ヒーラーのザックは追い込まれても中々にしぶとく、その逆境乗り越えて全員を精神支配するの天性すぎる。自分が主人公ならもう何したらええか分からんくて頭おかしなりそう。一切嫌味なく性善説を唱えてた女の子>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.8

ディカプリオ加点 笑
左右対称で純にまっすぐな想いと思いきや歪んだ愛。を最後まで讃えるような第三者とタイトル。まっすぐ伸びた桟橋も実は歪んでいることに最後気付く。むしろこの歪みには嘘がないから純粋なの
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

3.5

ストーリー自体がどうこうより、メッセージを感じる映画🎬そら受け手次第なとこあるけど…

2008年の映画やけども、偏見に満ちたラッセルクロウ、純粋無垢なレオさんを対比で描き、どちらもどちらの善し悪しが
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

エンタメとして質が高いわ困るわ

無邪気な童心でのif想像は馬鹿みたいに経験してきたけど、それを壮大な映画に仕立てるタランティーノやっぱ頭おかしい。
褒めてる。

事前知識やっぱ必要よねってとこと
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

他と比べると長ったらしいなと感じるかもしれないけど、シリーズ全部見て良かったなと思える。

ジェシーとスタアの偲ぶシーンはホント愛を感じたわ!!!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

良かったけどアニメは鬼滅の刃並みにドフィクションが良いわ辛いわー

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

とりあえず全部見ました!という感じで。

終わった?

終わり方としては倫理的問いかけで妥当な感じ。少女の圧倒的な演技力へ加点😇

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

変な引っ掛かりなく純粋に見れるのはキアヌだからでしょうか!!!!

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

おもろいかと問われると、人におすすめはしないけど、原作読んでたからとりあえず見ました。

原作見てる人にも、おすすめはしませんかねえ…

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

ホテルん時は、松たか子がバレバレで苦しかったけど今回は麻生久美子の演技でピーク持ってった。

原作に比べたら論は言っても仕方ないので映画単体として見たら圧倒だなあ〜。面白い!

原作と役者の凄さで成り
>>続きを読む

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

4.0

テンポが良くて、調理の見せ方も良くて、何よりブラッドリークーパーの瞳が綺麗

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.7

あんまストーリー入ってこないけど、ニノの演技最高です。
全体的にクセあった

あと松重豊すこ

モンスターハンター(2019年製作の映画)

4.0

興味本位で見たら圧倒されてワロタ。

いやいや、


バイオハザードやん!!!!!

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.4

なげえ、けど良い。けどたるい、けど良い。

撮影藤石修
照明鈴木康介
美術内田哲也

良き!

というか特機の動き良いな

てか凝りすぎ?

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.0


遊戯王の実写版です(嘘)
渾身のギャグ映画。
藤原竜也と香川照之に感嘆。藤原香川劇場です。雨濡れたのになんで乾いてんの。

ビールがどの映像よりも死ぬほどうまそうでした。

脳男(2013年製作の映画)

3.2

ストーリーや脚本はさておきって感じやけど…

いいね!

亜人(2017年製作の映画)

3.5

hulu鑑賞。丁度良いおもろさ。
原作は見てません!!

役者が豪華やからそれだけで満足!

特に…です。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

この映画の面白さはもちろんのこと、現実で、周りに存在するドラマがまた、映画の価値を上げている。

ポンジュノがスコセッシのことをスピーチで話してるのも感動的で。配給会社のセンスも素敵で。映画製作におけ
>>続きを読む