まつこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

言の葉の庭(2013年製作の映画)

5.0

雨のシーンがとにかくきれい

この映画をみてからは、雨の日はrainを聴きたくなる

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

記録




まさに名作!
たくさん歩いて大冒険した道のりが、実は距離はそんなに遠くなくて車で帰るとあっという間に家に着いたり
一緒に遊んでいた友達が、進路であっさり会わなくなって大人になると連絡も取
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録


精神疾患と主人公の受け入れられない苦悩の描写が良かった

最後のオカルトはあまり好きじゃない。
顔の皮膚をめくるのは、皮下組織が現実と違いすぎて冷める(皮膚科医です)

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

記録


大人になって改めてみると、
街並みや路地、人の服装がおしゃれ
街の雰囲気が良い
おそのさんは意外と若い

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

5.0

記録


主人公の緊張感、焦りイライラもどかしさが伝わってくる
あっという間の90分

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

記録

場面がどんどん切り替わる
配信を3回に分けて見たせいか、理解できなかった

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

記録


治療の良し悪し、拒薬、オーバードーズ、孤立、ぼんやりした表情がすごくリアルだと思った。
リアルな描写が良い分、愛が勝つ!みたいなエンドは好きではない…

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

-

記録

Amazon prime配信で途中まで視聴

史実(何年に何とかの乱)の知識がある程度ないと、信長の苦悩がわかりにくい。
字幕で表記されないので、わたしみたいな歴史知識ゼロには何が起きてるのか
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録


海の中のシーンはカラフルで活き活きしててとてもかわいい。人魚のヒレは熱帯魚みたいに多種多様でそこもかわいい。
トリトンとアースラの再現度が高い、トリトンのシーンは感動する。

アリエルはアニ
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録



小五郎、平次と依頼を受け調査
全員腕にパスをつけて行動
他は遊園地にいるが、人質にされて
退園したら爆発する
キッドや白馬も出てくる